2008年07月22日
ジガー入院中
実は前々回釣行時にジガー1000の調子が非常に悪くなりました。急にグッとハンドルが重くなり、力を入れたら動きましたがゴリゴリ感MAXに(汗)激ゴリジガーで鯛を釣ってました。
暑中真鯛のレンコダイを釣った写真で少し見切れてるリール見えるでしょうか?
買っちゃいました!

ストクラさんに安く売ってるとこを聞いて、なんとお揃いです(爆)
ジガーNR1500Pと悩みましたがデカイっす!これからはこの2人の投手を交互に投げさせる予定。チームに厚みができました(笑)監督の手腕が問われます。俺流?
まあスペックはあんまり変わりませんがいずれ両方持ってくかも!
暑中真鯛のレンコダイを釣った写真で少し見切れてるリール見えるでしょうか?
買っちゃいました!

ストクラさんに安く売ってるとこを聞いて、なんとお揃いです(爆)
ジガーNR1500Pと悩みましたがデカイっす!これからはこの2人の投手を交互に投げさせる予定。チームに厚みができました(笑)監督の手腕が問われます。俺流?
まあスペックはあんまり変わりませんがいずれ両方持ってくかも!
Posted by はじけよう at 20:29│Comments(16)
│ <竿・リール
この記事へのコメント
いいですね〜(^∀^)
ダブルヘッダーでビシバシですね。
ダブルヘッダーでビシバシですね。
Posted by ritsu at 2008年07月22日 21:01
奇遇ですね。
自分も、数日前にオークションで同じの買いました。
自分のは中古な上、割高でしたが・・・。
自分の使ってるシマノのベイトはスプール逆回転してるときレベルワイダーが動くて、大きいタイ釣れててドラグ出てるときPEが擦れてて恐いんですよ。
ダイワはアルファスからレベルワインダー連動してるのに、シマノはカルカッタのジギングモデルくらいしか対応していないみたい。
シマノ派なんだけど、ダイワでリール探してるうちに結局レベルワインダーなしの買っちゃいました。
ちなみに安く売ってるところメールで教えてください。
PS
相変わらず派手に釣ってますなぁ。
自分も、数日前にオークションで同じの買いました。
自分のは中古な上、割高でしたが・・・。
自分の使ってるシマノのベイトはスプール逆回転してるときレベルワイダーが動くて、大きいタイ釣れててドラグ出てるときPEが擦れてて恐いんですよ。
ダイワはアルファスからレベルワインダー連動してるのに、シマノはカルカッタのジギングモデルくらいしか対応していないみたい。
シマノ派なんだけど、ダイワでリール探してるうちに結局レベルワインダーなしの買っちゃいました。
ちなみに安く売ってるところメールで教えてください。
PS
相変わらず派手に釣ってますなぁ。
Posted by ken at 2008年07月22日 21:14
羨ましい!!
4000H、買っちゃったので当分変えそうもありません(つд⊂)エーン
払い下げはありませんか?(笑)
連休、駿河湾に遠征してきましたが・・・撃沈でした。
4000H、買っちゃったので当分変えそうもありません(つд⊂)エーン
払い下げはありませんか?(笑)
連休、駿河湾に遠征してきましたが・・・撃沈でした。
Posted by spl080
at 2008年07月22日 21:38

ritsuさん 使い分けしてこうと思います!ジガーちゃんと直るかな(;・∀・)
kenさん そうですか!レベルワインダーですが連動するとそこに力が行くのでフォールスピードが落ちます。手返しが悪くなります。昔ほげたさんに聞いたのですがでかいのかけて派手なファイトしてるとレベルワインダーぶっこわれるらしいです。
kenさん そうですか!レベルワインダーですが連動するとそこに力が行くのでフォールスピードが落ちます。手返しが悪くなります。昔ほげたさんに聞いたのですがでかいのかけて派手なファイトしてるとレベルワインダーぶっこわれるらしいです。
Posted by はじけよう at 2008年07月22日 21:42
spl080さん 4000Hですか〜でかいですね〜!なかなかでかいのよう使いません。払い下げはないですよ(笑)潰しますΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
Posted by はじけよう at 2008年07月22日 21:48
ついに買っちゃいましたか(驚
僕もNR買う時、Z20と見比べてめっちゃ悩みましたよ(^ ^;
Z20の方がちょっとだけですが高かったのでNRにしましたが・・・
確かに重いっす(汗
左巻きで、ロッドが利き手の右ならまだマシなんでしょうがねぇ~
僕もNR買う時、Z20と見比べてめっちゃ悩みましたよ(^ ^;
Z20の方がちょっとだけですが高かったのでNRにしましたが・・・
確かに重いっす(汗
左巻きで、ロッドが利き手の右ならまだマシなんでしょうがねぇ~
Posted by ぶっさん at 2008年07月22日 21:49
ぶっさん そうですね。わずかに高かったです!コンクエJも候補だったんですが一巻64センチは遅いなぁと思いました。重いんですか〜。Z20は今の1000と同じぐらいのサイズで良い感じです!
Posted by はじけよう at 2008年07月22日 21:53
ジガー安価で復活出来ると良いですね(^^)
Posted by ritsu at 2008年07月22日 21:56
ritsuさん オーバーホールも出したことないのでまったく未知数です(汗)
Posted by はじけよう at 2008年07月22日 22:20
往復のガソリン代入れても安かったでしょ?しかしいつの間に…
使った感じはどうでした?あ、そのうち記事にしますか(笑)
使った感じはどうでした?あ、そのうち記事にしますか(笑)
Posted by ストクラ at 2008年07月22日 22:25
ストクラさん 安かったです!あのメールした時店員に糸巻いて貰ってる最中でしたよ!ラインコーティングもしてくれました!ストクラさんの記事にあったようにカクカクする感じはありましたが良い感じでしたよ!細かい事はわかりません(笑)
Posted by はじけよう at 2008年07月22日 22:31
おお、新しい買い物。 それ欲しいです
シマノの卵型ハンドルノブに慣れていると、持ち方によってダイワのノブは指が痛くなるかも。
そんな訳でダイワはOPハンドルのラインナップが豊富です。
シマノの卵型ハンドルノブに慣れていると、持ち方によってダイワのノブは指が痛くなるかも。
そんな訳でダイワはOPハンドルのラインナップが豊富です。
Posted by 若 at 2008年07月22日 22:38
若さん ノブの感じのみならジガーのがソフトで持ちやすい感じですね。でも日曜12時間ひたすらしゃくりましたが痛くはなりませんでした!ばっちりです!スピニングのハンドルがTなんですぐ指痛くなります。変えなきゃ!
Posted by はじけよう at 2008年07月22日 22:44
あれ~!買っちゃったんだ。
ストクラさんの記事読んで、自分もソルティガに心傾いてます。
ちなみにスピニングも・・・。
ストクラさんの記事読んで、自分もソルティガに心傾いてます。
ちなみにスピニングも・・・。
Posted by Nobu at 2008年07月23日 09:49
やっぱり買っちゃったのね。結婚するまでに考えられるものは全部買ったほうが良いよ。
Posted by J-Yamada at 2008年07月23日 11:18
Nobuさん 買っちゃいました(笑)スピニングかぁ〜僕あんまり使わないんですよね〜。良いの持ってましたや〜ん(笑)
J-Yamadaさん そこ強く意識しています!まだまだあるよ(滝汗)
J-Yamadaさん そこ強く意識しています!まだまだあるよ(滝汗)
Posted by はじけよう at 2008年07月23日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。