2008年03月24日
旧愛車

惚れていたので頑張って貯めてすぐに買った。しかもオールペンした。写真のバナナの中身色にしたらなんと純正で殆ど同じ色があった。なんてこった。まあほぼ見た事はありませんが。
このサニトラの荷台に膨らましたままのゴムボやフローターを積んで走り回っていた。サイドミラーをバレットのに変えたら全く見えなくなった(笑)
膨らましたゴムボを載せるとサイドミラーもバックミラーも見えなくなっていた。
荷台に寝袋で寝たりリクライニング0に苦しんだりしたけどやっぱ好きだった。最後はクーラーも動かなくなり灼熱の夏をすごした。三角窓が最高にイカしてた。
街で見かけるとやっぱりカッコイイ。センチな春なんです。
今の愛車もオールペンしたしサクラが咲いたらまた写真を撮ろう。
こいつにカヤック載せてみたいなぁ。
Posted by はじけよう at 22:03│Comments(12)
│おもひで
この記事へのコメント
俺もサニトラ大好き〜。
エンジンがどうこうとか全然わからんけど、この見た目がとにかく好き。
三角窓ほんといいよね。タバコは吸わないけど、あの何となく風が入ってくるような吸い出されているような微妙な空気の循環は素晴らしいです。
今時の車にも絶対欲しいです!
今度もバナナの中身色?
ターポン積んだらモロバナナ(笑)
エンジンがどうこうとか全然わからんけど、この見た目がとにかく好き。
三角窓ほんといいよね。タバコは吸わないけど、あの何となく風が入ってくるような吸い出されているような微妙な空気の循環は素晴らしいです。
今時の車にも絶対欲しいです!
今度もバナナの中身色?
ターポン積んだらモロバナナ(笑)
Posted by K at 2008年03月24日 23:06
Kさん ロングとショートがあって最初はショート次はロングでした。やっぱカッコイイです。僕もエンジンはどうでも良いです(笑)キャルルックが好きなんです!今は焦げ茶と白です。ターポン積んだら美味しそうなチョコバナナの出来上がり(笑)
Posted by はじけよう at 2008年03月24日 23:28
チョコバナナナイス!
うちも板金塗装したいな〜。
軽とは言え、1BOXだしハイルーフだし結構¥かかりそう・・・
うちも板金塗装したいな〜。
軽とは言え、1BOXだしハイルーフだし結構¥かかりそう・・・
Posted by K at 2008年03月25日 00:05
Kさん 僕はいたずらされたのでぜーんぶ保険代で塗りましたよ!
Posted by はじけよう at 2008年03月25日 06:51
すんばらすぃ〜♪
私も昔、ちょこっと横ぶつけられた時にオールペンさせたことあります。
当時は新車のカプチーノ転がしてました。
あ〜懐かしい・・・
私も昔、ちょこっと横ぶつけられた時にオールペンさせたことあります。
当時は新車のカプチーノ転がしてました。
あ〜懐かしい・・・
Posted by K at 2008年03月25日 07:17
昔ビンボー時代に、スズキのマイティーボーイ乗ってました。
アレの荷台にロッド積んでバス釣り言ってましたよ〜、ランクルのキャリアの上にゴムボ積んでも良く行きましたね〜、懐かしいッス!
因みに最初の車は、54年式のジャパンでした、重い車やったけど、ソレタコディュアルで220Kmは出ましたよ、空中分解寸前でしたが(笑)その気になればその辺の改造車には負けませんでしたねぇ〜、あ〜懐かしい!
アレの荷台にロッド積んでバス釣り言ってましたよ〜、ランクルのキャリアの上にゴムボ積んでも良く行きましたね〜、懐かしいッス!
因みに最初の車は、54年式のジャパンでした、重い車やったけど、ソレタコディュアルで220Kmは出ましたよ、空中分解寸前でしたが(笑)その気になればその辺の改造車には負けませんでしたねぇ〜、あ〜懐かしい!
Posted by エキサイト タカ at 2008年03月25日 07:50
Kさん 右側面以外全部に剥離材をかけられたんです。朝起きたら鉄板剥き出しになっていました(泣)カプチーノも個性的で良いですね!赤?
エキサイトタカさん マイティーボーイですか!またマニアックな車種ですね!今でも人気あります。ジャパンはあんまり知りませんがそんなにスピード出るんですね!サニトラは100キロで唸っていました(笑)昔の車は個性があって好きです!今のアクティ買う前に30年前のタテ目のグロリア買おうと思ったんですが回りに猛反対されてやめました。
エキサイトタカさん マイティーボーイですか!またマニアックな車種ですね!今でも人気あります。ジャパンはあんまり知りませんがそんなにスピード出るんですね!サニトラは100キロで唸っていました(笑)昔の車は個性があって好きです!今のアクティ買う前に30年前のタテ目のグロリア買おうと思ったんですが回りに猛反対されてやめました。
Posted by はじけよう at 2008年03月25日 09:41
立て目4灯のグロリア、良いねぇ〜!230グロリアですね、僕はほんの二週間ほどですが、その後の330に乗ってた時期が有りました。
旧車は良いっすね〜、味が有ります。
旧車は良いっすね〜、味が有ります。
Posted by エキサイト タカ at 2008年03月25日 09:56
悪い奴居るんですね・・・
カプチは銀でした。
ポルシェのバイオレットブルーメタリックに塗り替えました。
1年乗らずに、これを下取りに出して、中古のマーク2バン(40万)とシーカヤック(50万)買いました。
もう10年以上前の話です・・・
カプチは銀でした。
ポルシェのバイオレットブルーメタリックに塗り替えました。
1年乗らずに、これを下取りに出して、中古のマーク2バン(40万)とシーカヤック(50万)買いました。
もう10年以上前の話です・・・
Posted by K
at 2008年03月25日 10:31

エキサイトタカさん 知ってますねー!メーターが横なんですよ!カッコイイですわー。ただアレに乗っていたらカヤック買わなかったかもだし今みたいにアクティブに動くのは無理でした。車選びは生き方選びですね!
Kさん カッコイイですね!
悪い奴は・・・居るんです。砕石でガリガリもやられました。
シーカヤック50万?!車より高いじゃないですか!それはどうしたのかな?
Kさん カッコイイですね!
悪い奴は・・・居るんです。砕石でガリガリもやられました。
シーカヤック50万?!車より高いじゃないですか!それはどうしたのかな?
Posted by はじけよう at 2008年03月25日 12:33
僕は、はじけようさんとテイストの合う車と言えばデリボーイかな?緑白のツートンでした。これは気に入ってて5、6年乗りましたが、突然の排ガス規制施行で否応無く処分させられました(怒) 自分の車は基本的に15年以上四駆オンリーで来てます。はじけようさんの愛車ぶりは車を見れば分かりますわ(笑)
Posted by ストクラ at 2008年03月25日 23:43
ストクラさん デリボーイマジカッコイイです!排ガス規制で乗れない車が海外輸出されて外国で乗られるんでは意味ないような気がします。雪の時は四駆良いなぁと思います。
Posted by はじけよう at 2008年03月26日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。