2007年12月23日
レイヤリング

でもレイヤリングについてたくさん教えてもらえました。今朝は少し試してみました(こんな日に限って暑い)
まず上半身は即乾シャツ+ヒートテック+トレーナー。本当はフリースを着たかったんですが一枚しかないフリースが朝みつからずトレーナーでチャレンジ(みんぱぱさんに教えていただきました)
下半身はヒートテックタイツ+ウエットスーツ下だけ。
足は靴下+ネオプレンソックスです。
この上にドライを着てやりました。
まず即乾シャツを中に着ることでパドリング時の暑さが大分ましになりました。べつに寒くはなかったです。これは良いですね!下はウエットがかなり温かいです。これは考えた事なかったです。
(J-Yamadaさんに教わりました。)
ただタイツも即乾素材の物のがよかったです(汗)
現在ウエット素材のブーツ注文中。これがくればばっちりです!
Posted by はじけよう at 23:02│Comments(2)
│カヤックお役立ち
この記事へのコメント
寒い時だけスイッチオンで暖まるウェアありますよね。
充電池で使えるやつ。
スイッチとかバッテリーも一緒に着込んで、服の外からスイッチ入・切できたら最高かも。
お安くなさそうですがね・・・
充電池で使えるやつ。
スイッチとかバッテリーも一緒に着込んで、服の外からスイッチ入・切できたら最高かも。
お安くなさそうですがね・・・
Posted by K
at 2007年12月24日 16:32

Kさん そんなんあるんですか!そりゃー良いですが金欠ですわ(笑)
Posted by はじけよう at 2007年12月24日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。