2007年09月05日
カヤックサーフィン
悔しくて書いてませんが昨日こっそりナイトカヤックコチング行きました。バイト多数!ただショートバイトでなかなかのりません。やっとかけた50ぐらいのやつを船ベリでバラシました(泣)今日リベンジと思い出ましたが予報どうり風波が強くなったので即退避。帰りに少し波乗りやろうと思い小さな波に乗って遊んでました。沖に高速船が来たので引き波で波がでかくなります。乗ろうと思い全力ダッシュ!・・・・・おい・・・・・おいおい!かなりデカイぞ!ヤベー!波に追い付かれた途端船が横になりました。「こりゃ沈だな」と心で思いましたが踏ん張り堪えました。ヤベかったー!こりゃやはり退避です。スタコラサッサー。
Posted by はじけよう at 20:57│Comments(9)
│おもひで
この記事へのコメント
こんばんは。
波乗り楽しいよね。
いつも釣りを終えた後波乗りして上陸します。
タンデムだから二人の息が合わないと・・・沈・・・・します。
波乗り楽しいよね。
いつも釣りを終えた後波乗りして上陸します。
タンデムだから二人の息が合わないと・・・沈・・・・します。
Posted by ロック at 2007年09月05日 21:19
わぁー沈は怖いですね。落ちたあとカヤックに食われそうです。今日のビックワンは波頭が崩れてたのでビビリマシタ。
Posted by はじけよう at 2007年09月05日 21:27
ナイトコチング!残念。
高速船もなかなかイイ波立てますよね!
ぜひリベンジを!(コチね)
高速船もなかなかイイ波立てますよね!
ぜひリベンジを!(コチね)
Posted by ストクラ at 2007年09月05日 22:03
ストクラさんコチのヤローちょびっとしか口開かないんですよ。ちゃんと食ってくれー!あと波に乗ったあとカヤックが波と平行になるのは普通ですか?
Posted by はじけよう at 2007年09月05日 22:06
僕も初めて行った時は、カッツンカッツン食ってきたので「コチ楽勝~」とか思いましたが、たまたま良い日に当たっただけみたいでした。
たぶんカヤックはサーフボードほど直進性は無くて、後ろのキール部分が波に対して抜け易く、スターンが前に出易いのだと思います。波に対して斜めにテイクオフすると余計になりやすいようです。波に対して直角を維持するよう必死でパドリングしながら乗りつづける必要が有りそうですね。
たぶんカヤックはサーフボードほど直進性は無くて、後ろのキール部分が波に対して抜け易く、スターンが前に出易いのだと思います。波に対して斜めにテイクオフすると余計になりやすいようです。波に対して直角を維持するよう必死でパドリングしながら乗りつづける必要が有りそうですね。
Posted by ストクラ at 2007年09月05日 22:21
必死パドリングがキーなんですね。何回か波に置いていかれました!
Posted by はじけよう at 2007年09月05日 22:24
波が来る前に
こいつに乗る!
と、決め、パドリング開始。(波が来るちょっと前から)
波に抜かれないよう必死に漕ぐ。(タンデムだから足が遅い)
後ろのヤツが操船して直角を保つ。
横向いてあえなく沈・・・
以上、我が家のよくある光景です。
こいつに乗る!
と、決め、パドリング開始。(波が来るちょっと前から)
波に抜かれないよう必死に漕ぐ。(タンデムだから足が遅い)
後ろのヤツが操船して直角を保つ。
横向いてあえなく沈・・・
以上、我が家のよくある光景です。
Posted by ロック at 2007年09月06日 06:16
やっぱ横になるのはヤバイんですね。必死に堪えました!ロックさん結構沈経験あるんですか?
Posted by はじけよう at 2007年09月06日 06:19
沖ではありません。
いつも波打ち際です。
真面目に上陸しなくてはイケナイのでしょうが、やっぱり遊んでしまい、横向いて・・・・沈・・・・
あっ!でも毎回じゃないですよ。
まだ○回しかありませんから。
いつも波打ち際です。
真面目に上陸しなくてはイケナイのでしょうが、やっぱり遊んでしまい、横向いて・・・・沈・・・・
あっ!でも毎回じゃないですよ。
まだ○回しかありませんから。
Posted by ロック at 2007年09月07日 06:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。