ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月16日

夏なんだな!

クヌギの木から滲み出る〜

樹液の匂いに誘われ〜

森の中へさまよいこむ〜
夏なんだな!

少し涼しいぞ!
夏なんだな!


現れたのは〜カブトムシ様〜!
夏なんだな!

と、言うわけで夏ですね!

近場の川へ!
夏なんだな!

超涼しい!
夏なんだな!

何処でも足は付くけど結構流れてて面白い!
夏なんだな!

子供は流れに逆らえないくらい強い水の力にびっくりしてました。川の力は凄い。海とは違うなー
夏なんだな!

川もサイコー
夏なんだな!


大垣のひまわり畑も見に行きました!
夏なんだな!

ちょうど見頃。

プチトマトもものすごい勢い。タキイの種はやっぱり違うな!
夏なんだな!

今年は庭でスイカを育てました!

夏なんだな!

スイカは一株に一つか二つ成らせると美味しいようなので二つ残したのですが無事大きくなったのは一つだけ。

収穫するタイミングがよくわからなくて悩みに悩んで収穫!
夏なんだな!

立派!

包丁を途中まで入れるとパッカーン!
夏なんだな!

やや遅かった?でもめちゃ美味かったです。この後にスイカを貰って食べましたが自家製のが完全に上でした!

お盆は越前松島水族館のオールナイト水族館でお泊りです!
夕方にサンセットをみて。

夏なんだな!
水族館に入館!
夏なんだな!

夏なんだな!
大水槽のまえに寝袋を敷いて寝ます。この巨大なハタがずっと前に居ます(笑)
]
夜の9時から朝の9時までは泊りの10組で水族館を貸し切り。ガラガラの水族館は良かったです!
夏なんだな!

海ほたるの発光実験を見せてもらいましたが綺麗でした!夜は疲れてグッスリ。

水槽の上に乗れるところは気持ち良い!床がガラスです!
夏なんだな!

夏なんだな!
海に浮いてるような!

魚がいっぱいのじゃぶじゃぶ池もあります!
夏なんだな!

オキアミの食いつきが凄い!油断するとイシダイに指を噛まれます!
夏なんだな!

帰りは月うさぎの里でうさぎを抱っこして帰りました!
夏なんだな!

釣りも行きたかったけど天気に恵まれず近場にて。

マゴチ!
夏なんだな!

レンジバイブにタコが抱いてきて帰ってすぐたこ焼きになりました(笑)
夏なんだな!

夏はもう少し。ツクツクボウシが鳴き出してあとひと遊びですね!

夏なんだな!


















このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(おもひで)の記事画像
2017年ラストかも?川流れ
川遊び
なぎさまちとTHEOJANSEN
採る。食べる。育てる。
自転車に乗った日
投網
同じカテゴリー(おもひで)の記事
 2017年ラストかも?川流れ (2017-09-04 12:48)
 川遊び (2017-08-16 09:31)
 なぎさまちとTHEOJANSEN (2017-07-31 06:38)
 採る。食べる。育てる。 (2017-06-23 22:18)
 自転車に乗った日 (2017-03-26 17:39)
 投網 (2016-09-29 06:25)
Posted by はじけよう at 14:30│Comments(2)おもひで
この記事へのコメント
はじけさん、こんにちは。

なかなかヨサゲな水族館。ガラスの床が気になります。

こちらは蝉の声がツクツクホウシだけになってきました。秋はすぐそこですね。
Posted by omedaomeda at 2016年08月16日 14:40
omedaさん
ここの水族館は小さいのですが体験できるものがたくさんあって子供の反応が違いますね!透明の床は初体験でかなり良かったです!
こちらはまだツクツクボウシは少ないです。
Posted by はじけようはじけよう at 2016年08月21日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏なんだな!
    コメント(2)