2012年12月17日
271漕ぎめ〜一刀流〜
時間がない!とにかく時間がない!
今日は免許更新の為13:00に運転免許センターに行かねばならない。移動時間は1時間程だが、遅れるわけにはいかないな、で2時間みておこう。
実質浮いていられる時間は4時間程。遠浅なポイントなので移動に時間がかかる。
日の出が遅すぎるので準備を済ませて明るくなるのを待つ。

鹿の集団がこちらを見ている。ヒィィィィィィィ(゜Д゜ノ)ノ
今日はどうせ時間がないのでロッドは一本。メタルウィッチ633SF+オシアジガー1500P。
ジグも極力風を減らして挑む。予備の道具は積まない。
明るくなってきたので一路沖へ。この時期座面が高めなプロフィッシュはあんまり濡れなくて快適です!

こないだ浅いとこが意外と良かったので浅くてベイトが居るところを撃って行く。
が・・・・・まったくなんの反応もない。あかんか〜(汗)
時間がないのにまったくダメ。あれ?ボウズっすかねぇ(/Д`;ァチャ――
深い方が良いのかも?なかなか深くならないけど沖へ。
水深60。
ワンピッチで上げてきてピッチを変えたときにグン!
お!ボウズ逃れたか!そこそこ重い。
あがってきたのはおっきいイトヨリ!エエサイズ!

ボウズを逃れて一安心。
今日は潮がまったく動いてない(汗)風はやや強め。
70mくらいまでアチコチやってみるがダメ。
時間もないので少し戻りながらやっていくか。
すると・・・・・ん?・・・・・・これ、なんかマダイ居りそうやな〜。居るんちゃうか?
カプリス130gアジカラーを落とす。ワンピッチで巻いてくると5回くらい巻いたときにガツン!
ゴンゴンゴンゴン!って引いてる〜(。-∀-) ニヒ♪
引きからするとマダイみたいやで!ええかんじにドラグを出してよく引きます!くぅ〜たまりません(笑)
上がってきたのはやっぱりマダイ!うれし〜!
深いとこからど偉い勢いで巻いてきたんで目玉出ちゃった(汗)1500Pでハイパーウインチ!
ひさびさ!スロジギマダイ!やっぱ嬉しい!自己満足度が高いです!
マダイは夏場とかしかジグは食ってこないかと思ってたけどそんなことないみたいね。意外とベイト食ってるんだ。
時計を見る。う〜むそろそろ戻らないと・・・・(汗)
血抜きしてる間に落とすとなんかHIT!
上げてくるとドエソ!めちゃくちゃ太い!うぜー!
水面に見えた時、高速ローリング!歯があたったのかリーダーブレイク!
あ〜!俺のカプリスが〜・゜゜・(/□\*)・゜゜・
ドエソ腹立つ!
戻りはじめる。しばらく漕いでるとまた鯛が居そうなとこを発見!これは(。-∀-) ニヒ♪
ジグ投入。
一投一シャクリでガツ〜ン!
おった〜(笑)鯛が居るとこは鯛の臭いがしますな(笑)
また良い引きしてます!ゴンゴン引くの楽し〜!
さっきとおんなじくらいの鯛!

上げてくるスピードを加減したので今度は目が飛び出してません(笑)
やったぜ!

血抜きしてクーラーへ。
いよいよ時間がやべい( д )!?
一生懸命戻る!
するとまた鯛臭が漂ってきた(笑)
ジグ投下!
ワンピッチで上げてきて7回めくらいでコツっと当たる。
しかしかからないので落とす。もし鯛なら追いかけてってるんじゃない?水中の様子を思い浮かべながら・・・
1、2、3、ドーン!
ワハハ!やっぱり追いかけてた(笑)
またおんなじくらいの引き!良いね良いね!また鯛やね〜!
超綺麗な鯛!GET〜!

正月用にはちょっと早い(笑)
血抜きしてる間にもう一度落とすとまたなんかHIT!
結構重いけど鯛じゃない?ホウボウか?
上がってきたのは・・・・・超ドエソ!むかつく〜!
リアのアシストフックを一本食いちぎられた!エソの歯すげー鋭い!ジグの塗装もハゲるし最悪だ!
さて、11時には片付けて出発したいのに現在10時38分。やべい。
めちゃくちゃ思い切り漕いで戻る。うねりが結構あるんで波に乗りかけながらカッ飛んで戻る。11時ジャストに着岸!汗ダク(汗)超へびー(^-^;
急いで片付けて11時30分現地出発!
急いで走りなんとか時間までに免許センターゴール(笑)セーフ!
んで講習受けて免許更新。オールクリアー!!講習はこれでもかというほど不幸な内容のビデオを見せられる(汗)ちょっとブルー入るわ・・・。
今日は時間ないし行くか悩んだけど行ってよかった。青物が釣れるかと思ったんだけど赤物ばかりでした。時間がなかったから仕方ないけどもっと浮けてたらもっと釣れたな〜。

ま、満足です(。-∀-) ニヒ♪

エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF
愛用の竿!

今日は免許更新の為13:00に運転免許センターに行かねばならない。移動時間は1時間程だが、遅れるわけにはいかないな、で2時間みておこう。
実質浮いていられる時間は4時間程。遠浅なポイントなので移動に時間がかかる。
日の出が遅すぎるので準備を済ませて明るくなるのを待つ。
鹿の集団がこちらを見ている。ヒィィィィィィィ(゜Д゜ノ)ノ
今日はどうせ時間がないのでロッドは一本。メタルウィッチ633SF+オシアジガー1500P。
ジグも極力風を減らして挑む。予備の道具は積まない。
明るくなってきたので一路沖へ。この時期座面が高めなプロフィッシュはあんまり濡れなくて快適です!
こないだ浅いとこが意外と良かったので浅くてベイトが居るところを撃って行く。
が・・・・・まったくなんの反応もない。あかんか〜(汗)
時間がないのにまったくダメ。あれ?ボウズっすかねぇ(/Д`;ァチャ――
深い方が良いのかも?なかなか深くならないけど沖へ。
水深60。
ワンピッチで上げてきてピッチを変えたときにグン!
お!ボウズ逃れたか!そこそこ重い。
あがってきたのはおっきいイトヨリ!エエサイズ!
ボウズを逃れて一安心。
今日は潮がまったく動いてない(汗)風はやや強め。
70mくらいまでアチコチやってみるがダメ。
時間もないので少し戻りながらやっていくか。
すると・・・・・ん?・・・・・・これ、なんかマダイ居りそうやな〜。居るんちゃうか?
カプリス130gアジカラーを落とす。ワンピッチで巻いてくると5回くらい巻いたときにガツン!
ゴンゴンゴンゴン!って引いてる〜(。-∀-) ニヒ♪
引きからするとマダイみたいやで!ええかんじにドラグを出してよく引きます!くぅ〜たまりません(笑)
上がってきたのはやっぱりマダイ!うれし〜!
深いとこからど偉い勢いで巻いてきたんで目玉出ちゃった(汗)1500Pでハイパーウインチ!
ひさびさ!スロジギマダイ!やっぱ嬉しい!自己満足度が高いです!
マダイは夏場とかしかジグは食ってこないかと思ってたけどそんなことないみたいね。意外とベイト食ってるんだ。
時計を見る。う〜むそろそろ戻らないと・・・・(汗)
血抜きしてる間に落とすとなんかHIT!
上げてくるとドエソ!めちゃくちゃ太い!うぜー!
水面に見えた時、高速ローリング!歯があたったのかリーダーブレイク!
あ〜!俺のカプリスが〜・゜゜・(/□\*)・゜゜・
ドエソ腹立つ!
戻りはじめる。しばらく漕いでるとまた鯛が居そうなとこを発見!これは(。-∀-) ニヒ♪
ジグ投入。
一投一シャクリでガツ〜ン!
おった〜(笑)鯛が居るとこは鯛の臭いがしますな(笑)
また良い引きしてます!ゴンゴン引くの楽し〜!
さっきとおんなじくらいの鯛!
上げてくるスピードを加減したので今度は目が飛び出してません(笑)
やったぜ!
血抜きしてクーラーへ。
いよいよ時間がやべい( д )!?
一生懸命戻る!
するとまた鯛臭が漂ってきた(笑)
ジグ投下!
ワンピッチで上げてきて7回めくらいでコツっと当たる。
しかしかからないので落とす。もし鯛なら追いかけてってるんじゃない?水中の様子を思い浮かべながら・・・
1、2、3、ドーン!
ワハハ!やっぱり追いかけてた(笑)
またおんなじくらいの引き!良いね良いね!また鯛やね〜!
超綺麗な鯛!GET〜!
正月用にはちょっと早い(笑)
血抜きしてる間にもう一度落とすとまたなんかHIT!
結構重いけど鯛じゃない?ホウボウか?
上がってきたのは・・・・・超ドエソ!むかつく〜!
リアのアシストフックを一本食いちぎられた!エソの歯すげー鋭い!ジグの塗装もハゲるし最悪だ!
さて、11時には片付けて出発したいのに現在10時38分。やべい。
めちゃくちゃ思い切り漕いで戻る。うねりが結構あるんで波に乗りかけながらカッ飛んで戻る。11時ジャストに着岸!汗ダク(汗)超へびー(^-^;
急いで片付けて11時30分現地出発!
急いで走りなんとか時間までに免許センターゴール(笑)セーフ!
んで講習受けて免許更新。オールクリアー!!講習はこれでもかというほど不幸な内容のビデオを見せられる(汗)ちょっとブルー入るわ・・・。
今日は時間ないし行くか悩んだけど行ってよかった。青物が釣れるかと思ったんだけど赤物ばかりでした。時間がなかったから仕方ないけどもっと浮けてたらもっと釣れたな〜。
ま、満足です(。-∀-) ニヒ♪

エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF
愛用の竿!

Posted by はじけよう at 22:34│Comments(12)
│スロージギング
この記事へのコメント
食べ頃サイズの真鯛良いですね〜♪( ´▽`)
美味そうです!
鯛の臭いを嗅ぎ分けるセンサー…俺も欲しいです〜来年の春に貸し出しして下さい(笑)
この時期に免許更新て事は俺と誕生日近いんですね〜俺は明日行ってきます( ̄^ ̄)ゞ
違反者講習2時間…気が重いっす。・゜・(ノД`)・゜・。
美味そうです!
鯛の臭いを嗅ぎ分けるセンサー…俺も欲しいです〜来年の春に貸し出しして下さい(笑)
この時期に免許更新て事は俺と誕生日近いんですね〜俺は明日行ってきます( ̄^ ̄)ゞ
違反者講習2時間…気が重いっす。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted by reopapa at 2012年12月18日 12:10
はじけさん、こんにちは。
もうしばらく日の出が遅くなりますから、朝の出撃は注意が必要ですね。
それにしても〝臭い〟がするとは。短時間でドーンと相変わらずですねぇ。
もうしばらく日の出が遅くなりますから、朝の出撃は注意が必要ですね。
それにしても〝臭い〟がするとは。短時間でドーンと相変わらずですねぇ。
Posted by omeda at 2012年12月18日 12:26
こんばんわ^^
いつも読み逃げばかりですが・・・
毎回 楽しく読ませていただいてます。
いつも すごいな~ いいな~ とよだれを出しながら・・・
はじけようさんの記事にかぶりついていました。
ビギナ~のおいらには凄くためになることばかりで・・・
と思いながら・・・
いつかはじけようさんの様にボーンコレクションを・・・
と密かに心に決めていました。
先日 自己新の赤いタイさんが釣れたので早速
はじけさんの記事を参考にさせていただいて・・・
ボーンコレクション作らさせていただきました。
凄く!かっこいいです!
ありがとうございました。
また^^あそびにきますね~
いつも読み逃げばかりですが・・・
毎回 楽しく読ませていただいてます。
いつも すごいな~ いいな~ とよだれを出しながら・・・
はじけようさんの記事にかぶりついていました。
ビギナ~のおいらには凄くためになることばかりで・・・
と思いながら・・・
いつかはじけようさんの様にボーンコレクションを・・・
と密かに心に決めていました。
先日 自己新の赤いタイさんが釣れたので早速
はじけさんの記事を参考にさせていただいて・・・
ボーンコレクション作らさせていただきました。
凄く!かっこいいです!
ありがとうございました。
また^^あそびにきますね~
Posted by kuro at 2012年12月18日 17:34
はじけさん
こんばんは。やりましたね。すごいや。
いいサイズの美味しいサイズ。
さすがに西のはじけさんですね。
私は、本当に真鯛釣が好きです。
真鯛をこれだけ釣れば、いろんな料理できますね。
今回、関東の鯛はすれていて、なかなか難しいです。
でも日曜日は、私も時間がなかったのですが、なんとか1匹釣れました。
関東の東の真鯛人として、次回もがんばります。
こんばんは。やりましたね。すごいや。
いいサイズの美味しいサイズ。
さすがに西のはじけさんですね。
私は、本当に真鯛釣が好きです。
真鯛をこれだけ釣れば、いろんな料理できますね。
今回、関東の鯛はすれていて、なかなか難しいです。
でも日曜日は、私も時間がなかったのですが、なんとか1匹釣れました。
関東の東の真鯛人として、次回もがんばります。
Posted by 安吉 at 2012年12月18日 20:01
>2012年12月18日 12:10
reopapaさん
なぜかサイズがみんな同じくらいでした(笑)
鯛はなんとなく居るとこはわかるようになりました(笑)
でも毎回上手くはいかないけどね(汗)僕はなかなか更新に行かなかったので遅めですわ(^-^;
僕も講習2時間でした(汗)長いっすよ〜!
reopapaさん
なぜかサイズがみんな同じくらいでした(笑)
鯛はなんとなく居るとこはわかるようになりました(笑)
でも毎回上手くはいかないけどね(汗)僕はなかなか更新に行かなかったので遅めですわ(^-^;
僕も講習2時間でした(汗)長いっすよ〜!
Posted by はじけよう at 2012年12月18日 21:44
>2012年12月18日 12:26
omedaさん
こんばんわ!
日の出は遅いですよね〜。朝早く起きちゃうので待ち時間が長いです(汗)
臭いというか気配ですよね(笑)まあたまたまかもしれませんが・・・。
omedaさん
こんばんわ!
日の出は遅いですよね〜。朝早く起きちゃうので待ち時間が長いです(汗)
臭いというか気配ですよね(笑)まあたまたまかもしれませんが・・・。
Posted by はじけよう at 2012年12月18日 21:47
>2012年12月18日 17:34
kuroさん
こんばんわ!
毎回読んでくれてるんですね。ありがとう。
いつも・・・・とはいかないけど(^-^;
ためになること書いてましたか。よかったですわ(汗)
ボーンコレクション!やりましたか!おっきいの釣れたんですね!良いな〜!
やっぱかっこいいですよね!女にはわからない男の世界。素晴らしい!
クリアラッカーを吹いておくと変色しないのでオススメです!
kuroさん
こんばんわ!
毎回読んでくれてるんですね。ありがとう。
いつも・・・・とはいかないけど(^-^;
ためになること書いてましたか。よかったですわ(汗)
ボーンコレクション!やりましたか!おっきいの釣れたんですね!良いな〜!
やっぱかっこいいですよね!女にはわからない男の世界。素晴らしい!
クリアラッカーを吹いておくと変色しないのでオススメです!
Posted by はじけよう at 2012年12月18日 21:51
>2012年12月18日 20:01
安吉さん
こんばんは!やりましたね!最近鯛はなかったんですけど久々です!
真鯛釣りもおもしろいね!正月前にタイラバやろうかな〜と思ってたんですがスロジギでがっつり釣れちゃいました(汗)。
関東の鯛はスレてますか〜。こちらは・・・?
どうかな?
今回は今まであんまり鯛を釣ってない場所だったので僕の財産になりそうです!
安吉さん
こんばんは!やりましたね!最近鯛はなかったんですけど久々です!
真鯛釣りもおもしろいね!正月前にタイラバやろうかな〜と思ってたんですがスロジギでがっつり釣れちゃいました(汗)。
関東の鯛はスレてますか〜。こちらは・・・?
どうかな?
今回は今まであんまり鯛を釣ってない場所だったので僕の財産になりそうです!
Posted by はじけよう at 2012年12月18日 21:55
やっぱり真鯛釣らせたら日本一やね~ 次は世界一いってみよう!!
これでもかって 不幸なビデオ 管理者講習で見た 里見浩太郎のヤツかな
飲酒運転で人生ちょー最悪的な.... アレは酷かった(ToT)
これでもかって 不幸なビデオ 管理者講習で見た 里見浩太郎のヤツかな
飲酒運転で人生ちょー最悪的な.... アレは酷かった(ToT)
Posted by 若 at 2012年12月18日 22:21
>2012年12月18日 22:21
若さん
それは上げすぎです(笑)
これでもかって不幸なビデオはシブガキ隊のふっくんが出てるやつでした。前に川合ガモンのも見たことあります(汗)
飲酒運転で人生ちょー最悪なのは同じ(滝汗)酒は飲まないんで問題ないけど事故って怖いですね〜(((( ;゚д゚)))アワワ
若さん
それは上げすぎです(笑)
これでもかって不幸なビデオはシブガキ隊のふっくんが出てるやつでした。前に川合ガモンのも見たことあります(汗)
飲酒運転で人生ちょー最悪なのは同じ(滝汗)酒は飲まないんで問題ないけど事故って怖いですね〜(((( ;゚д゚)))アワワ
Posted by はじけよう at 2012年12月19日 22:34
こんばんは。
めっちゃ釣ってますねぇ~!
羨ましすぎます。
こっち、風吹いてカヤックは全然出せないんでサーフばっかりです。
そして釣れません。。。
今年は、サーフからのヒラメは全然ダメです。
腕の問題と認識してますが。。。
いい加減、風止んでほしい。
もう、浮きたくて浮きたくてうずうずしてしまいます。
はじけようさんの記事を読んで気を紛らわせております。。。
めっちゃ釣ってますねぇ~!
羨ましすぎます。
こっち、風吹いてカヤックは全然出せないんでサーフばっかりです。
そして釣れません。。。
今年は、サーフからのヒラメは全然ダメです。
腕の問題と認識してますが。。。
いい加減、風止んでほしい。
もう、浮きたくて浮きたくてうずうずしてしまいます。
はじけようさんの記事を読んで気を紛らわせております。。。
Posted by はなたく at 2012年12月19日 23:27
>2012年12月19日 23:27
はなたくさん
こんちは!
よく釣れました(。-∀-) ニヒ♪
そっちは湾がないんで辛いっすね〜!サーフはやってみたい釣りですがなかなか難しいんですね〜。
こちらは冬場はけっこう風は大丈夫なんです。
僕の記事見たらよけい行きたくなるじゃ?(笑)
はなたくさん
こんちは!
よく釣れました(。-∀-) ニヒ♪
そっちは湾がないんで辛いっすね〜!サーフはやってみたい釣りですがなかなか難しいんですね〜。
こちらは冬場はけっこう風は大丈夫なんです。
僕の記事見たらよけい行きたくなるじゃ?(笑)
Posted by はじけよう at 2012年12月20日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。