2012年12月10日
270漕ぎめ〜寒風〜
ふ〜。寒い。
週末にかけてグっと冷え込みました。全国的に風が強い。今週は無理か?と思いましたが場所を選べば・・・・
ということでやっぱり浮いてきました(笑)
車中泊するにも鉄の固まりで出来た車内は外と同じくらい冷え込みます。
冬場はダウンジャケット着て、湯たんぽ+寝袋で乗り切れます。でも思ったよりは寒くなかった。
すっかり日の出も遅いです。もうすぐ冬至だしね。そりゃそう。カップ焼きそばにマヨビームをかまし頂きます。たまに食うと美味い!
さて準備。辺りは獣の気配がたっぷり(笑)鹿だろうけどまわりでガサガサいうとビビります( д )ェッ!?
風よし。波なし。GO!
穏やかな海を漕いでいきます。ここは超遠浅なのでなかなか深くなりません。20mくらいからボチボチやってみます。
今日はオシアジガー入院中のためソルティガでスロジギ。(修理代はまた1万越え)
地形的に風は防げてるようです。
たま〜にアタリますがかからない。なんで?とか思ってるとなんかキタ!

カサゴ。良かった釣れて。
水深70mくらいの根周りをやりたいので頑張って漕ぐ。途中やりますがあかんです。
到着して一投め。そくHIT!

こいつはちょっと良いサイズ!
風の向きがコロコロ変わりやりにくい。ちょっと戻る。
岬の前のかけあがりをやってるとでかいのが掛かった!
おお!
5秒でバレた(泣)
岸から強めの風が吹いてきたので安全圏内まで戻る。30mくらいからやってみるがたまにエソがかかるのみ(汗)あかん。
今日はカサゴだけか〜とがっかり(´・ω・`)ショボーン
岸に向かって漕いでいくと20mくらいのとこに魚群。ちょっとあやしい。ヒラメとかおらんかな〜?
ジグ投下。ワンピッチで5回ほど巻いたらドン!
おった!マジでおった〜!
かなり引く!なんじゃコレ?
魚が見えてもよくわかんない。
サイズの割に引く?鯛か?なんだコレ?
走り回る魚をようやくネットイン!
青物的なその姿。こいつはアイブリだ。

カンパチみたいな見た目だが以前に一回釣ったことことがある。アイブリだ。前は小さな個体だったけど美味しかった覚えがある。
良かったな〜釣れてくれて(笑)
さて段々爆風になってきたので岸へ帰る。安全圏内にいるので大丈夫。
雪がチラつく中急いで片付けて帰る。

今日はこんなん。寒すぎる(笑)釣れやんかったな~。
帰りはこんなかんじ。寒いわねそりゃ〜。

アイブリはこんな見た目なのにアジ科の魚。捌くと真っ白な白身で超絶こってり脂乗りまくりです。

美味いっすわ!
んで月曜日は雪積もりました。


エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF
愛用の竿!
週末にかけてグっと冷え込みました。全国的に風が強い。今週は無理か?と思いましたが場所を選べば・・・・
ということでやっぱり浮いてきました(笑)
車中泊するにも鉄の固まりで出来た車内は外と同じくらい冷え込みます。
冬場はダウンジャケット着て、湯たんぽ+寝袋で乗り切れます。でも思ったよりは寒くなかった。
すっかり日の出も遅いです。もうすぐ冬至だしね。そりゃそう。カップ焼きそばにマヨビームをかまし頂きます。たまに食うと美味い!
さて準備。辺りは獣の気配がたっぷり(笑)鹿だろうけどまわりでガサガサいうとビビります( д )ェッ!?
風よし。波なし。GO!
穏やかな海を漕いでいきます。ここは超遠浅なのでなかなか深くなりません。20mくらいからボチボチやってみます。
今日はオシアジガー入院中のためソルティガでスロジギ。(修理代はまた1万越え)
地形的に風は防げてるようです。
たま〜にアタリますがかからない。なんで?とか思ってるとなんかキタ!
カサゴ。良かった釣れて。
水深70mくらいの根周りをやりたいので頑張って漕ぐ。途中やりますがあかんです。
到着して一投め。そくHIT!
こいつはちょっと良いサイズ!
風の向きがコロコロ変わりやりにくい。ちょっと戻る。
岬の前のかけあがりをやってるとでかいのが掛かった!
おお!
5秒でバレた(泣)
岸から強めの風が吹いてきたので安全圏内まで戻る。30mくらいからやってみるがたまにエソがかかるのみ(汗)あかん。
今日はカサゴだけか〜とがっかり(´・ω・`)ショボーン
岸に向かって漕いでいくと20mくらいのとこに魚群。ちょっとあやしい。ヒラメとかおらんかな〜?
ジグ投下。ワンピッチで5回ほど巻いたらドン!
おった!マジでおった〜!
かなり引く!なんじゃコレ?
魚が見えてもよくわかんない。
サイズの割に引く?鯛か?なんだコレ?
走り回る魚をようやくネットイン!
青物的なその姿。こいつはアイブリだ。
カンパチみたいな見た目だが以前に一回釣ったことことがある。アイブリだ。前は小さな個体だったけど美味しかった覚えがある。
良かったな〜釣れてくれて(笑)
さて段々爆風になってきたので岸へ帰る。安全圏内にいるので大丈夫。
雪がチラつく中急いで片付けて帰る。
今日はこんなん。寒すぎる(笑)釣れやんかったな~。
帰りはこんなかんじ。寒いわねそりゃ〜。
アイブリはこんな見た目なのにアジ科の魚。捌くと真っ白な白身で超絶こってり脂乗りまくりです。
美味いっすわ!
んで月曜日は雪積もりました。

エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF
愛用の竿!
Posted by はじけよう at 10:22│Comments(12)
│スロージギング
この記事へのコメント
おおお、はじけさん行ってたんだ!!
さすがに今週は大人しくしてるかと思ってたのに(笑)
僕も行きたかったんですが無理だろうと思って諦めてました!!
アイブリ、カンパチそっくりですねぇぇ・・・実物見たら違いがわかるのかな?
うちも魚のストックがなくなったので寂しいですわ・・・
そっち、雪ですか!!こっちはうちのあたりは平気です(笑)
さすがに今週は大人しくしてるかと思ってたのに(笑)
僕も行きたかったんですが無理だろうと思って諦めてました!!
アイブリ、カンパチそっくりですねぇぇ・・・実物見たら違いがわかるのかな?
うちも魚のストックがなくなったので寂しいですわ・・・
そっち、雪ですか!!こっちはうちのあたりは平気です(笑)
Posted by らずくん at 2012年12月10日 10:41
こんにちは。
雪のなか、状況を見計らって凄いですね。
まさか浮いておられる方はいないだろうなぁ、と思っていましたが脱帽です。
雪のなか、状況を見計らって凄いですね。
まさか浮いておられる方はいないだろうなぁ、と思っていましたが脱帽です。
Posted by 岐阜の釣り人 at 2012年12月10日 17:24
あの全国的に悪天候と思われる中で
出られる場所があるとは・・・
やっぱ引き出しの多さですね(´∀`)♪
アイブリ、夢の魚ですわ~(;´Д`)ハァハァ
僕は年内もう出れないかも(涙)
出られる場所があるとは・・・
やっぱ引き出しの多さですね(´∀`)♪
アイブリ、夢の魚ですわ~(;´Д`)ハァハァ
僕は年内もう出れないかも(涙)
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年12月10日 17:55
>2012年12月10日 10:41
らずくん
行ってました(笑)
なかなか大人しくできないね(笑)
海況的には良くはないかんじでしたが(汗)
アイブリはカンパチそっくりだね!網に入れた時は独特のシマが出てたのですぐわかりました。
もうホウボウ全部食べたんだね(笑)
こっち雪ですがたいしたことないですよ〜!
らずくん
行ってました(笑)
なかなか大人しくできないね(笑)
海況的には良くはないかんじでしたが(汗)
アイブリはカンパチそっくりだね!網に入れた時は独特のシマが出てたのですぐわかりました。
もうホウボウ全部食べたんだね(笑)
こっち雪ですがたいしたことないですよ〜!
Posted by はじけよう at 2012年12月10日 18:39
>2012年12月10日 17:24
岐阜の釣り人さん
場所によって特徴があります。ただ外すと大変ですよ(汗)
今回も一時かなり風強かったです。
寒かった〜!
岐阜の釣り人さん
場所によって特徴があります。ただ外すと大変ですよ(汗)
今回も一時かなり風強かったです。
寒かった〜!
Posted by はじけよう at 2012年12月10日 18:44
>2012年12月10日 17:55
けーふぁく隊長
天候は良くなかったですね(汗)
あそこ以外は無理だったと思います。
アイブリは今日にぎりにしましたがトロケル〜ですよ♪
けーふぁく隊長
天候は良くなかったですね(汗)
あそこ以外は無理だったと思います。
アイブリは今日にぎりにしましたがトロケル〜ですよ♪
Posted by はじけよう at 2012年12月10日 18:45
アイブリ
初めて知りました。
切り身を見てもとろーーりって感じします。
さぞや美味しいことでしょう。食してみたい魚に登録させていただきますね。
その前に、よく雪でつりましたね。
こっちもかなり冷え込み始めました。
いろいろ、忙しく、なんだかんだで、今週いけたら1ヶ月ぶりになりそうです。
目指すは、いつもの真鯛です。
万一釣れたら、また、迷惑メールが飛び交うことをお許しくださいね。
初めて知りました。
切り身を見てもとろーーりって感じします。
さぞや美味しいことでしょう。食してみたい魚に登録させていただきますね。
その前に、よく雪でつりましたね。
こっちもかなり冷え込み始めました。
いろいろ、忙しく、なんだかんだで、今週いけたら1ヶ月ぶりになりそうです。
目指すは、いつもの真鯛です。
万一釣れたら、また、迷惑メールが飛び交うことをお許しくださいね。
Posted by 安吉 at 2012年12月10日 23:37
この週末に浮くとは!凄いですね。ちゃんとネタになる様な魚も釣ってるし、さすがです。プライヤーのレポもまたお願いします。
Posted by KAN at 2012年12月11日 23:05
アイブリって知らない魚です。
捌くと真っ白って? 不思議ですね 青物的な赤身が無いし...
白身で脂が乗ってると、美味そう。
美味い魚も ずいぶん食ってないなぁ~ つД`)
捌くと真っ白って? 不思議ですね 青物的な赤身が無いし...
白身で脂が乗ってると、美味そう。
美味い魚も ずいぶん食ってないなぁ~ つД`)
Posted by 若 at 2012年12月12日 18:18
>2012年12月10日 23:37
安吉さん
アイブリはあったかい方の魚なんでそっちには居ないかもしれませんね。
包丁がすぐギトギトになる脂ののりっぷりです!
いや〜雪は降らないかな〜と思ったらんですが降ってきちゃいましたわ(汗)
僕はもしかしたらもう浮けないかも(泣)仕事が詰まってきました(^-^;
安吉さん
アイブリはあったかい方の魚なんでそっちには居ないかもしれませんね。
包丁がすぐギトギトになる脂ののりっぷりです!
いや〜雪は降らないかな〜と思ったらんですが降ってきちゃいましたわ(汗)
僕はもしかしたらもう浮けないかも(泣)仕事が詰まってきました(^-^;
Posted by はじけよう at 2012年12月13日 06:48
>2012年12月11日 23:05
KANさん
浮いてました(笑)ネタになる魚が釣れた時はテンション上がりましたわ!プライヤーのレポは少々お待ちを!
KANさん
浮いてました(笑)ネタになる魚が釣れた時はテンション上がりましたわ!プライヤーのレポは少々お待ちを!
Posted by はじけよう at 2012年12月13日 20:20
>2012年12月12日 18:18
若さん
アイブリはあったかい方の魚なんでそっちには居ないかな?
捌くと真っ白は変な感じです。透明感もないし。
でも美味かったですよ!僕もしばらく行けなそうです(悲)
若さん
アイブリはあったかい方の魚なんでそっちには居ないかな?
捌くと真っ白は変な感じです。透明感もないし。
でも美味かったですよ!僕もしばらく行けなそうです(悲)
Posted by はじけよう at 2012年12月13日 20:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。