2012年07月09日
257&258漕ぎめ〜スロージギング修行〜
日曜日。
地域の公園清掃が8時〜9時(汗)
前の日から出発できません。
運よく月曜日が休みの為、公園清掃をやってから出発して昼から浮きます。
朝8時まで時間があったのでクワガタを探しに行く!
ごっついやつGET!

やっぱこんなんが木に居ると大興奮しますよ〜!動き回るしすぐ頭を浮かすのでちゃんと写真が撮れませんが58mm。

カッコイイ!

公園清掃終了!
カヤック積んで出発〜!
Pm1時半出艇!
めちゃくちゃ暑いですが果たして釣れんのか?
朝から出てるお仲間に状況を聞くとイマ3らしい。
あ!イマ1じゃないのね(笑)
出てすぐ、岸際にベイトがむっちゃ居るのでイロイロやってみたがフィッシュイーターは居ない模様。
ジグサビキで様子を見るとホウボウW(笑)

リリース。
潮が効いてなくてアタリもほとんどない(汗)たま〜にアヤメカサゴ。リリース不可な感じなのでキープ。

日が傾いてきて残り時間も僅か!
小さいけどはじめて釣ったウスメバル。珍しい。

ちょっと潮効きだしたか?
沖の怪しい潮目に移動!
QUICKゼロワン150gを落とす。
2シャクりでドン!やっぱ居た〜!
なかなかの重量感!魚はなにかわかんない。
上がってきたのは〜

アマダイ!結構でかい!
スロジギでアマダイはちょっとカッコイイ(自己満足)
この周辺はベイトが濃い。じっくりやってるとサバがHIT!リリース。HIT!リリース。
してるとサバとは違う良いやつがHIT〜!
よ〜引いてます!慎重に半分くらい巻いたときに・・・・・・
バレました(泣)
なかなか良い感じやけど日があるうちに上がらなきゃなんで上がり〜!
一日目午後の釣果!

アマダイが嬉しい!サバやホウボウなんかは可能な限りリリースしました。次の日もやるからね!
片付けて風呂に入りに行って飯です!
ご飯炊いてみました♪

久しぶりなので家で予習してきましたわ(笑)
はじめチョロチョロ中バッパでパチパチでオッケー!
ひっくり返して蒸らします。
蒸らしてる間に家にあった肉を炒めて炊けたご飯に乗せるだけ!超手抜きディナー!

飯盒めし美味し!
就寝!
翌朝昨日のご飯で朝カレー!「老舗洋食カレー」かなり美味い!

カレー食ったら急いで準備!
今日も良い天気!

ひたすらスロジギです。
ホウボウ。こいつは絶対釣れるね!

ゆったり中層までシャクってくるとシャクりのピッチを変えた途端にゴン!
お?この引き鯛ちゃう?
上がってきたのはマダイ!スロジギでは初です!激食頃!

今日はこの緑金がアタリか? ノンキー120g。
しかしこの後全然ダメ(汗)たまにサバが釣れる。一本だけキープしてあとはリリース。
まあまあのアヤメ。

9時頃から風が強くなってきたので早いけど上がり〜。
2日目の釣果。鯖は結構釣れましたが1本意外全部リリースですわ。

もうちょっと長い時間やりたかったな~。
でもまあ・・・・マズマズじゃない?
スロジギでマダイとアマダイが釣れたので結構満足できました!
地域の公園清掃が8時〜9時(汗)
前の日から出発できません。
運よく月曜日が休みの為、公園清掃をやってから出発して昼から浮きます。
朝8時まで時間があったのでクワガタを探しに行く!
ごっついやつGET!
やっぱこんなんが木に居ると大興奮しますよ〜!動き回るしすぐ頭を浮かすのでちゃんと写真が撮れませんが58mm。
カッコイイ!
公園清掃終了!
カヤック積んで出発〜!
Pm1時半出艇!
めちゃくちゃ暑いですが果たして釣れんのか?
朝から出てるお仲間に状況を聞くとイマ3らしい。
あ!イマ1じゃないのね(笑)
出てすぐ、岸際にベイトがむっちゃ居るのでイロイロやってみたがフィッシュイーターは居ない模様。
ジグサビキで様子を見るとホウボウW(笑)
リリース。
潮が効いてなくてアタリもほとんどない(汗)たま〜にアヤメカサゴ。リリース不可な感じなのでキープ。
日が傾いてきて残り時間も僅か!
小さいけどはじめて釣ったウスメバル。珍しい。
ちょっと潮効きだしたか?
沖の怪しい潮目に移動!
QUICKゼロワン150gを落とす。
2シャクりでドン!やっぱ居た〜!
なかなかの重量感!魚はなにかわかんない。
上がってきたのは〜
アマダイ!結構でかい!
スロジギでアマダイはちょっとカッコイイ(自己満足)
この周辺はベイトが濃い。じっくりやってるとサバがHIT!リリース。HIT!リリース。
してるとサバとは違う良いやつがHIT〜!
よ〜引いてます!慎重に半分くらい巻いたときに・・・・・・
バレました(泣)
なかなか良い感じやけど日があるうちに上がらなきゃなんで上がり〜!
一日目午後の釣果!
アマダイが嬉しい!サバやホウボウなんかは可能な限りリリースしました。次の日もやるからね!
片付けて風呂に入りに行って飯です!
ご飯炊いてみました♪
久しぶりなので家で予習してきましたわ(笑)
はじめチョロチョロ中バッパでパチパチでオッケー!
ひっくり返して蒸らします。
蒸らしてる間に家にあった肉を炒めて炊けたご飯に乗せるだけ!超手抜きディナー!
飯盒めし美味し!
就寝!
翌朝昨日のご飯で朝カレー!「老舗洋食カレー」かなり美味い!
カレー食ったら急いで準備!
今日も良い天気!
ひたすらスロジギです。
ホウボウ。こいつは絶対釣れるね!
ゆったり中層までシャクってくるとシャクりのピッチを変えた途端にゴン!
お?この引き鯛ちゃう?
上がってきたのはマダイ!スロジギでは初です!激食頃!
今日はこの緑金がアタリか? ノンキー120g。
しかしこの後全然ダメ(汗)たまにサバが釣れる。一本だけキープしてあとはリリース。
まあまあのアヤメ。
9時頃から風が強くなってきたので早いけど上がり〜。
2日目の釣果。鯖は結構釣れましたが1本意外全部リリースですわ。
もうちょっと長い時間やりたかったな~。
でもまあ・・・・マズマズじゃない?
スロジギでマダイとアマダイが釣れたので結構満足できました!
Posted by はじけよう at 19:13│Comments(14)
│スロージギング
この記事へのコメント
ツーデーですか!? キャンピングみたいな? 夜クワガタ獲りも?
アマダイはジグでも釣れる...かも知れないっと ( ..)φメモメモ
アマダイはジグでも釣れる...かも知れないっと ( ..)φメモメモ
Posted by 若
at 2012年07月09日 20:43

めし凝ってるね~(笑)
大体はインスタントやもんね。
今回の獲物の中ではサバの刺身が食いたい^^
大体はインスタントやもんね。
今回の獲物の中ではサバの刺身が食いたい^^
Posted by ストクラ at 2012年07月09日 21:03
海は凪の日が増えて来ましたねぇ~
私も早く海に行きたい!
私も早く海に行きたい!
Posted by 浅田軒
at 2012年07月09日 22:43

二日連続だったんですね!
お疲れ様です
真鯛羨まし〜
ジグでアマダイはカッコいいっす
僕はジグサビキに食ってましたw
お疲れ様です
真鯛羨まし〜
ジグでアマダイはカッコいいっす
僕はジグサビキに食ってましたw
Posted by よね
at 2012年07月09日 23:03

はじけさん、毎度です!!
立派なアマダイですね!!おめでとうございます!!
やっぱりジグで鯛系は何だか嬉しくなっちゃいますよね(笑)
そう言えば僕、アヤメカサゴって釣ったことないなぁぁ・・・
次の週末、なんだか複雑な思いはありますが久しぶりに頑張ってきますわ(笑)
立派なアマダイですね!!おめでとうございます!!
やっぱりジグで鯛系は何だか嬉しくなっちゃいますよね(笑)
そう言えば僕、アヤメカサゴって釣ったことないなぁぁ・・・
次の週末、なんだか複雑な思いはありますが久しぶりに頑張ってきますわ(笑)
Posted by らずくん at 2012年07月09日 23:23
ええなエエナ~~~(;´∀`)
アマダイめっちゃうらやまし!!
連浮すると夕まず目まで釣り出来て良いですね。
いつかはやってみたいが・・・
PSヒラタもスゲイ!!
アマダイめっちゃうらやまし!!
連浮すると夕まず目まで釣り出来て良いですね。
いつかはやってみたいが・・・
PSヒラタもスゲイ!!
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年07月09日 23:47
>2012年07月09日 20:43
若さん
ツーデーですね〜!一日目もフルでやりたかったです〜。プチキャンピングですね。クワガタ獲りは現地ではしませんでした。眠くて(笑)
アマダイはジグでもイケるみたいね〜!
若さん
ツーデーですね〜!一日目もフルでやりたかったです〜。プチキャンピングですね。クワガタ獲りは現地ではしませんでした。眠くて(笑)
アマダイはジグでもイケるみたいね〜!
Posted by はじけよう at 2012年07月10日 19:16
>2012年07月09日 21:03
ストクラさん
時間があったらまともなもん食いたいよね〜(笑)
飯盒はなかなか使えますね。割りとすぐ炊けるし。
サバはいっぱい釣れまっせ〜!
ストクラさん
時間があったらまともなもん食いたいよね〜(笑)
飯盒はなかなか使えますね。割りとすぐ炊けるし。
サバはいっぱい釣れまっせ〜!
Posted by はじけよう at 2012年07月10日 19:18
>2012年07月09日 22:43
浅田軒さん
そうですね〜!暑いけど気持ち良いですわ!
なかなか海に行けてないのかな?ノドグロ頑張ってくださいよ(笑)
浅田軒さん
そうですね〜!暑いけど気持ち良いですわ!
なかなか海に行けてないのかな?ノドグロ頑張ってくださいよ(笑)
Posted by はじけよう at 2012年07月10日 19:19
>2012年07月09日 23:03
よねさん
二日連続じゃないと午後浮きはキツイっすよね(笑)
真鯛は上手いこと行きました!
今からの時期はマダイも結構ジグ食いますよ〜!
アマダイはお互いガッツポーズですね!
よねさん
二日連続じゃないと午後浮きはキツイっすよね(笑)
真鯛は上手いこと行きました!
今からの時期はマダイも結構ジグ食いますよ〜!
アマダイはお互いガッツポーズですね!
Posted by はじけよう at 2012年07月10日 19:23
>2012年07月09日 23:23
らずくん
毎度!!
アマダイやりました!!前隣で甘鯛釣られて激しくうらやましかったですわ(笑)
ジグで鯛系はしてやったり感がありますよね〜!
アヤメカサゴは僕はすげー釣れます(笑)
来週はお休みです。頑張ってきて!
らずくん
毎度!!
アマダイやりました!!前隣で甘鯛釣られて激しくうらやましかったですわ(笑)
ジグで鯛系はしてやったり感がありますよね〜!
アヤメカサゴは僕はすげー釣れます(笑)
来週はお休みです。頑張ってきて!
Posted by はじけよう at 2012年07月10日 19:25
>2012年07月09日 23:47
けーふぁく隊長
エエでしょ〜〜(。-∀-) ニヒ♪
アマダイは美味かったです!
そう!夕まず目がやりたかった。
ヒラタもかなり嬉しいです!オオクワ欲しい〜
けーふぁく隊長
エエでしょ〜〜(。-∀-) ニヒ♪
アマダイは美味かったです!
そう!夕まず目がやりたかった。
ヒラタもかなり嬉しいです!オオクワ欲しい〜
Posted by はじけよう at 2012年07月10日 19:26
おおっ、釣果はいつもの事ながらクワガタゲットされてたんですね。
いいじゃないですか。今はまだ梅雨時期終盤で気温も上がりきって
ないので不調だと思いますが、来週梅雨明けしたら上昇気配の
はず!?です。土の中からどわっと出てくるはずです。
こちらもビギナーズラック的にオオを採ってしまいました。
頻繁に樹液を見ているとゲットの可能性も上がるようです。
鯛はさすがですね~。 ではまた。
いいじゃないですか。今はまだ梅雨時期終盤で気温も上がりきって
ないので不調だと思いますが、来週梅雨明けしたら上昇気配の
はず!?です。土の中からどわっと出てくるはずです。
こちらもビギナーズラック的にオオを採ってしまいました。
頻繁に樹液を見ているとゲットの可能性も上がるようです。
鯛はさすがですね~。 ではまた。
Posted by Aki at 2012年07月11日 12:37
>2012年07月11日 12:37
Akiさん
クワガタゲットしてきました〜。散々探してたんでやっとって感じです。今年遅くないですか?
なんかヒラタはカブトが出てくるまでが良いって話なんですがすでにメスのカブトは登場してますわ〜。梅雨明けで上昇気配?そうなんですか?
がんばりますわ。
オオクワとは・・・すげぇです。こちら有力なクヌギってなかなかないんですよ〜。コナラばっかり。
捕りたいな〜!
Akiさん
クワガタゲットしてきました〜。散々探してたんでやっとって感じです。今年遅くないですか?
なんかヒラタはカブトが出てくるまでが良いって話なんですがすでにメスのカブトは登場してますわ〜。梅雨明けで上昇気配?そうなんですか?
がんばりますわ。
オオクワとは・・・すげぇです。こちら有力なクヌギってなかなかないんですよ〜。コナラばっかり。
捕りたいな〜!
Posted by はじけよう at 2012年07月11日 14:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。