ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月02日

256漕ぎめ〜雨〜

浮いてきました。

本日Newロッドに魂をいれるべくスロジギで出撃してきました。

波、風共に強めながら許容範囲。ただ雨なんですわ(汗)

朝準備してる間は雨はなし。そそくさと用意して笠を被って出撃です。笠は雨の日最強。
256漕ぎめ〜雨〜
僕のデジカメは薄暗い時にフラッシュ焚くと真っ暗になっちゃう。どれでもこんなもん?

出てすぐのアジポイントでちょっとだけジグサビキ。良いアジが釣れました!
256漕ぎめ〜雨〜
小さいけどカマスも混じります。やり続ければかなり釣れそうだけどデカもん探しに沖へ移動!

メタルウィッチにQUICKゼロワン130gを付けて開始!

ホウボウ3連チャン!
256漕ぎめ〜雨〜
一応入魂か?(笑)

そんでカサゴもキタ!

写真を比較してみます。

フラッシュアリ。
256漕ぎめ〜雨〜
フラッシュナシ。
256漕ぎめ〜雨〜
こんなに違う(汗)フラッシュなしだとすごいブレる。めんどくさい(汗)

続けてスロジギ。最初パタパタ釣れたけど潮が止まりアタリ無くなった〜。

たまにサバが釣れる!結構でかい!めちゃ引く!
256漕ぎめ〜雨〜
なが〜い沈黙。全然食わない。たまに鯖。

沈黙時々鯖のち大雨。
256漕ぎめ〜雨〜

今日は波が結構あるのと岸に跳ね返った三角波で海面ぐちゃぐちゃ。プロフィッシュに助けられます。

昼くらいになってよ〜やく潮が動きだした!

潮が動き出したらアタリが出始める。雨も止んだ。

浅場をやってるとドン!
おお〜!ホウキハタキタ━━(゜∀゜)━━!! 256漕ぎめ〜雨〜
大きくはないけど嬉しい一匹!

ジグサビキにはウメイロ?タカベか?これなにか知りませんか??イサキも一つ釣れたけど小さいので逃がしました。
256漕ぎめ〜雨〜
そんでアカハタ。小さい。メバルも釣れた。
256漕ぎめ〜雨〜
疲れたので上がり〜!
256漕ぎめ〜雨〜
急いでかたずける。ピンクイエロー。かなり気に入ってます。
256漕ぎめ〜雨〜
食材的には100点。

特筆するような大きいのはないけど大漁ですわ(笑)しかしなかなか難しかった。スロジキおもろいっす!もっと上手くなりたい!
プロフィッシュ45

HONDEX(ホンデックス) PS-501CN
HONDEX(ホンデックス) PS-501CN

最近たまに調子悪いんで新しいの欲しいっす!




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
269漕ぎめ〜波波〜
262漕ぎめ〜P.J  RIDE〜
247漕ぎめ〜でっかいの!〜
242漕ぎめ〜久々大漁〜
241漕ぎめ〜本命釣れず〜
433漕ぎめ〜ほぼ一ヶ月ぶりの海だぜ!
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 269漕ぎめ〜波波〜 (2018-07-01 20:21)
 262漕ぎめ〜P.J RIDE〜 (2018-01-21 20:10)
 247漕ぎめ〜でっかいの!〜 (2017-06-04 17:41)
 242漕ぎめ〜久々大漁〜 (2017-04-16 21:02)
 241漕ぎめ〜本命釣れず〜 (2017-03-21 14:19)
 433漕ぎめ〜ほぼ一ヶ月ぶりの海だぜ! (2016-10-23 18:56)
この記事へのコメント
はじけさん、毎度です!
今回もよりどりみどりですね!(笑)
僕もやっぱり行くだけ行けば良かったかなぁと今になって思ってます(爆)
そうそう、スロジギにはまるとどんどんタックルボックスが重くなりますよ〜(爆)
Posted by らずくん at 2012年07月02日 07:03
おおおっ!

雨の中頑張った甲斐ありますね、
多種多様、大漁ですな~(☆。☆)

こっちの海はアババな様子でした(笑)

く~っ!出たい!
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年07月02日 10:41
>2012年07月02日 07:03
らずくん
毎回多魚種目指してます(笑)やっぱイロイロあったほうが良いでしょ(。-∀-) ニヒ♪

すでにタックルボックスは重くなってきてます(汗)昨日一つだけロストして(凹)
Posted by はじけよう at 2012年07月02日 12:26
>2012年07月02日 10:41
けーふぁく隊長
雨の中頑張りました。おっきいのがほしかったけど〜!

うん。そちらアババな様子でしたね〜!なかなか天気に恵まれませんな〜。
Posted by はじけよう at 2012年07月02日 12:28
はじけさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ

ニューロッドの入魂おめでとうございます。とは言っても、はじけさんなら普通ですね。

8目釣り?料亭記事も楽しみにしています。
Posted by omeda at 2012年07月02日 19:54
デジカメ自分のもそんなんですわ。
今度買い換えようかなと思ってます、薄さのソニーか写りのパナか....悩む
Posted by at 2012年07月02日 20:54
ホント アジよく釣りますね。
私は、カヤックでアジ釣は、2匹のみです。

今回、GPS付きホンデックスの魚タンを購入しました。
いつも、あのポイントは、ここら辺だと感で場所を探り当てて、釣っていました。

GPSが着いた魚タンは、私の釣りスタイルを変えるのか楽しみです。
これで、以前入れ食いだったアカハタのポイントまで行き、記録できます。
Posted by 安吉 at 2012年07月02日 23:14
>2012年07月02日 19:54
omedaさん
こんちはー!

ニューロッドの入魂はちょっと物足りない魚でしたがまあ一応(笑)小さいのばかりでしたがクーラーは満タンでした。

料亭記事はどないしょ(笑)
Posted by はじけよう at 2012年07月03日 08:35
>2012年07月02日 20:54
若さん
そうですか〜。オリンパスイマイチっすわ。
こないだ液晶割っちゃったし(汗)
Posted by はじけよう at 2012年07月03日 08:36
>2012年07月02日 23:14
安吉さん
アジは着き場を見付ければ割とイージーです!ジグサビキで簡単ですよ!美味しいから毎回欲しいんです(笑)

GPS付き魚探ですか〜!僕も欲しいです!

これから楽しみですね!アカハタ爆期待してます!
Posted by はじけよう at 2012年07月03日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
256漕ぎめ〜雨〜
    コメント(10)