ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月03日

251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜

浮いてきました。気がつけば6月。すっかり暑くなりましたね。

今日はさんとらずくんとです。後からhatzさんが息子さんと来られるようです。憧れの親子タンデムを見よう♪

今日は青物釣れるかな〜なんて期待しながら海へ。今日もピンクプロフィッシュでGO!です。
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
やや風アリ。潮も効いてる。こうゆう時はインチクだな。

と、やり始める。良い感じにカヤックが流されるがベストな感じではない。

しばらくやってみるがサッパリ×。

こりゃ参った(汗)アタリが1回あっただけで何も釣れません。絶不調・・・・・・
めちゃくちゃ渋い。
今日はお土産なしを覚悟した。

ちょっと移動して深い方。
インチクをぶん投げて斜めに引いてくる。

着底1シャクリでドスン!!
結構重い!何が掛かったのか。時おり強い引き込みを見せる。青物じゃない。鯛でもない。

ひょっとして・・・・?

浮いて来たのはヒラメだ〜!! 251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
なんと2週連続のヒラメGET!ありがたやありがたや〜!
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
前回のより一回りでかい!
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
ダラ〜!
これで胸を撫で下ろす。ボウズかと思ってたからね(笑)

今日はすげー暑いです。夏のよう。センターハッチに詰め込んだシュガーロールを喰らう。今日はハーフハッチ仕様にしてないので荷物入れ放題です。

するとなんだかベイト反応が良いラインを見つけた。

ナゴメタルをシャクルとレンコダイ!
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜

アオハタ!
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
そんでまたシャクってるとドスン!と良いのがキタ!

結構引く!重い〜!

プカーと浮いてきたのはキジハタ!
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
結構なビッグサイズ!キジハタは美味なので大好きです♪
らずくんが浅い方でやってるので釣れてるかTELしてみるとあかんらしい。

こっち良い感じやに〜。と呼んでみた。

やって来たらずくん。
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
隣で鬼のように釣ってました(笑)お〜!やっぱ上手い!

お互い魚掛かったら喋れる距離でやってるのでオモシロかった。一時は次々にHITしてエキサイティングだった〜!

僕はレンコダイ2枚とカナガシラ。
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
そんで居ないと思ってた青物も釣れました!
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
ツバスですが(笑)

しかし楽しい時間は長くは続かない。残念ながら潮が止まってしまいアタリも止まってしまった。

浅場に見えたhatzさんの方へ行ってみると・・・・

なんと息子さんがファイト中!
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
ええ魚釣ってましたわ〜!
家の子がこんなんできるのはまだまだ先だな〜。良いな〜!

で、一生懸命漕いで沖上がり。

海上では若さんとほぼ会わなかった(汗)米粒のような若さんをずっと見てました(笑)

なんと今回も5目達成。251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
ヒラメは自信初の60UPです!
最近バランスよく色んな魚が釣れて食卓によろしい。一種類がたくさんは食卓的にはつらいもんがあります(笑)

ヒラメは自己記録です!やったぜ!今週もヒラメの韓国風刺身を堪能したいと思います。すげ〜美味いのよ〜(笑)
今日はまたなんだか特別楽しかった♪

プロフィッシュ45



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
414漕ぎ&415漕ぎ目~初釣りと二回目~
413漕ぎめ〜2015年釣り納め〜
388漕ぎめ〜どうしたもんかいのー〜
337漕ぎめ〜初釣り行ってきました〜
250漕ぎめ〜作戦成功!〜
249漕ぎめ〜旬魚多彩〜
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 414漕ぎ&415漕ぎ目~初釣りと二回目~ (2016-01-11 21:42)
 413漕ぎめ〜2015年釣り納め〜 (2015-12-31 04:53)
 388漕ぎめ〜どうしたもんかいのー〜 (2015-01-11 21:30)
 337漕ぎめ〜初釣り行ってきました〜 (2015-01-04 08:14)
 ひらめ動画 (2012-05-28 23:54)
 250漕ぎめ〜作戦成功!〜 (2012-05-28 05:56)
Posted by はじけよう at 20:42│Comments(18)ヒラメ
この記事へのコメント
はじけさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ

おおっ、相変わらずの釣果ですなー。すんごい!ヒラメも釣ったコト無いので羨ましい限りであります。

こはじけちゃんもあっという間に大きくなりますよ。一緒に釣りが出来ると好いですね。

赤い見慣れないリールが・・・
Posted by omedaomeda at 2012年06月03日 21:32
おぉーーー、サイズアップしましたね。
おめでとうございます。

この勢いでは直ぐにメラヒ海王類をGETしそうな勢いですね。


韓国風刺身?
興味ありますね。


やばっやば、こちらもがんばらねば!
マダイ部門では、
若さんやはじけさんは既に達成している80UP海王類を目指しているんですが、なかなかつれません。(TT)
お互い釣り場所は違いますが、がんばりましょう!
Posted by 安吉 at 2012年06月03日 22:37
こんばんわ!
賑やかな釣果ですね!!
そして皆すごいスケール^^;

素晴らしいです!
Posted by よねよね at 2012年06月04日 01:44
omedaさん
ひらめは何回つっても嬉しいですわ!
omedaさんもキスいっぱい釣ってていいじゃないっすか~!
子供っていくつくらいから釣りさせれるんかな?
今はまだ針が刺さったら痛いってこともわかんないだろうしなあ。
Posted by はじけようはじけよう at 2012年06月04日 05:27
安吉さん
わずかにサイズUP(笑)
海王類つりたいですな~!90UPとかどんなん??と思います!
最近あんなり真鯛やってないけどそろそろ釣りたくなってきましたわ~!
お互い頑張りましょう!
Posted by はじけようはじけよう at 2012年06月04日 05:29
よねさん
今回は坊主かと思ってたんですが逆転できました!
もっとサイズUP出来るように精進しますわ~!
Posted by はじけようはじけよう at 2012年06月04日 05:31
はじけさん、昨日はお疲れ様でした!って、記事UP早いですね!!
ほんと、朝のうちはどうなるかと思いましたが何とか挽回できて良かったですわ(笑)
でも、あの電話がなかったらヤバかったかも(爆)
そうそう、あの反応はやっぱりコウナゴだったみたいです。帰ってクーラー開けたらコウナゴ吐き出してありました(笑)
あと、コチュジャンでヒラメ少し食ってみましたよ!美味しかったです!!
また行きましょう!!
Posted by らずくん at 2012年06月04日 07:01
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした!!
久しぶりのご一緒でしたね~。

近くになったとき、コッソリとロッドワークを
拝見しておりました。まだまだジギング・インチク初心者
なので勉強になります。

タンデムではかなり体を横に向けないと前乗員やクーラーに
ロッドが干渉するのでスムースな動作がしにくいです。
こういう不便さもちょっとあります。
でも、数年後のはじけさん親子タンデムKFが楽しみですね~。
Posted by hatz at 2012年06月04日 19:47
おおお!釣れてますね(*∀*)

2週連続ヒラメとはイイっすね~☆
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年06月04日 22:13
>2012年06月04日 07:01
らずくん
昨日はお疲れ様!記事UPは寝るか死ぬかの瀬戸際でやってます(笑)

朝のうちはマジで絶望しました(汗)

ええタイミングで電話したね(笑)

やっぱりコウナゴだったんだ。じゃ〜正解だったんだ〜!僕が釣ったアオハタはなが〜いアナゴみたいなの食ってました(笑)
コチュジャンでヒラメ良いですよ〜!やり方UPしたので見てください!
Posted by はじけよう at 2012年06月04日 22:55
>2012年06月04日 19:47
hatzさん
こんばんは。

昨日はかなり久しぶりでしたね!あんまそばにいられなかったけど(汗)

近くになったときはかなりいい加減にやってましたが(笑)
ジギングはらずくんを見ると良いですよ(。-∀-) ニヒ♪

やっぱ後ろはやりにくいよね〜。

数年後の親子タンデムKF。やりたいね〜!
Posted by はじけよう at 2012年06月04日 22:58
>2012年06月04日 22:13
けーふぁく隊長
釣れました〜!なかなか良かったっすわ!
2週連続ヒラメはビックリです。今までなかなか釣れなかったのにな〜!
Posted by はじけよう at 2012年06月04日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
    コメント(18)