ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月03日

228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますね!みなさんにとって良い年になりますように!

228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜

今年のおみくじは家族揃って中吉でした(笑)

さて正月1日、2日と食っちゃね〜してましたので3日に今年初浮きに行ってきました!

今日はまた違う餌釣りをしますよ(。-∀-) ニヒ♪

活アジで泳がせ釣りをします!この時期なかなか小あじが釣れないので餌屋で購入して行きます。

ただあんまり小アジ売ってる店がなくて苦労しました(汗)

そして15匹買おうかと思ってたんですけど財布に金を足すのを忘れてしまって金がねぇ・・・・ので10匹購入しました。

出艇!
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
今日の相棒もプロフィッシュです。座位が高めなので冬場は濡れなくて良いです。そして以前作ってあったイケス用ハーフハッチを装着し、センターハッチをイケス化して使います。

こんなかんじ↓
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
かな〜り良い感じですわ!
ハッチ底に栓が着いていますが開けっ放しでは水位が低すぎるので海水を足して使います。

そしてたまに水を入れ換えてやりたい時には栓を抜いて水を減らしてから上から新しい海水をいれてやれば水が入れ代わりアジが元気です。エアーを送ってるだけだと水が悪くなってきてアジが弱ってしまうらしいです。

さて泳がせで狙いたいのはやっぱり茶色くてひらぺったいやつ。

事前にたくさん予習しました(笑)

この辺りかなって所でやってみる。

アジを丁寧に付けて水中へ。

底まで落として様子を見ます。

ただこれ。アジが着いてるかどうかイマイチわからない(汗) 投入後すぐはよくわかります。

重りが海底に引っ掛かってそれを外した後などアジがあんまり動かない状況だと本当にわからない。

しばらくして上げてみたら案の定アジは着いてません。

う〜む難しい。

次のアジを付けて投下。

引っ掛からないように注意してやってると竿が引き込まれる。

合わして良いかわからないけどかなり持って行ってるんで合わせてみると乗った♪

あんまりおっきくなさそう。
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
ホウキハタでした!
実はこの魚釣ったことなくてずっと釣ってみたかったのでうれしいです!

よし!次!

またアジを付けて投下。

底が結構荒いので気をつけないとすぐ引っ掛かっる(汗)

ちょっと上げて底を取り直して糸を張ったらぐいぐい引っ張られてる!

少し間を置いて合わせると凄まじい重量感!ソルティガが巻けないΣ(@口@|||)

でかいぞ〜!ヒラメかなぁ?

よし、動画スイッチオンや!

ピッ!

フッ・・・・・

デジカメの画面が一瞬着いてすぐに消えてしまった・・・・。

あとはウンともスンとも言わず動かない(悲)

せっかくの重量級ファイトの動画が撮れなくて残念。

仕方ないのでファイトに集中して上げてきます。

重いなぁ。上の方に来たら暴れないけど重さだけなら過去最高かも。

リーダーが入り水中を覗き込む。

茶色いでかい魚影。茶色?なんだなんだ〜!

最後はぷか〜と浮いてきた!

なんと超でかいホウキハタだ!!

すげ〜!こんなん居るんや〜!

もう浮いてるので落ち着いてネットイン!

ヨッシャ〜!!!
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
歓喜の一瞬である!

この瞬間に今日の釣りはヒラメ釣りから飲ませ釣りに趣旨変更(笑)したがって本命である。

結果オーライ!

デジカメは電池を入れ直したら動きました。

凶悪な歯をしてます(。-∀-) ニヒ♪こりゃ手でもったら怪我するわ(汗)
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
カッコイイのでもう一枚!
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜

せっかくなので記念撮影を!

やった〜!憧れのトロフィーフッシュや!
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
いつ大物がかかるかわからない。やっぱ釣りは浪漫やねぇ。

気を良くして次!

しかし潮が動かないしあたりも出ない。

アジが減っていく(悲)
ちょっと大きく移動して残り2匹のアジに賭ける!

一匹め。

アタリが出た直後にネガカリしてしまいくわえ込まなかった。

アジには歯型くっきり(汗)

ラスト1匹のアジ。

こいつを丁寧に針付けして祈りながら海中へ。

全然アタらないけどそのまま流す。かなりの距離を流した時にアタリ!

うわ!ヒラメのアタリや!くわえたり離したりしてる。

なかなか食い込まない。

竿が大きく引き込まれた気がしたので合わせた!

スポっ・・・・・

掛からなんだ・゜゜・(/□\*)・゜゜・

でも追い食いするかもしれないからもう一度落とす。

一回だけ当たった気がしたけど掛からず(泣)

あかん!ヘタクソや〜(((( ;゜д゜)))アワワ

上げてきてみるとアジはズタボロ。ヒラメやん・・・・・。ヒラメやん。ヒラメヤン(泣)
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
そしてアジもラストだったので飲ませ釣り終了。

もしかしてインチクを食わないか試す。

アカハタ4連発!
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
しかしいくらやってもヒラメは食わない。

あかん。負けじや〜!ワシの巻けじゃい!巻け戦じゃ〜(泣)

傷心の中、岸に戻り他のボートの方と談笑。なんでもカワハギ好調だったとかΣ(@口@|||)そうなんや〜!しかもでかい!
お願いしてアカハタとカワハギを交換してもらった♪ありがとうございます!美味そ♪

釣り方も聞いたので今度やってみよう。

てなわけでなんだか反省点が多数ある釣行となりました。良いのさ。その分また腕を磨こう。
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
初釣りとしては大成功です。ホウキハタ57cm!!
きっと僕の一年はこんなかんじになるのだろう。

う〜ん楽しみ♪


プロフィッシュ45



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
414漕ぎ&415漕ぎ目~初釣りと二回目~
413漕ぎめ〜2015年釣り納め〜
388漕ぎめ〜どうしたもんかいのー〜
337漕ぎめ〜初釣り行ってきました〜
251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
250漕ぎめ〜作戦成功!〜
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 414漕ぎ&415漕ぎ目~初釣りと二回目~ (2016-01-11 21:42)
 413漕ぎめ〜2015年釣り納め〜 (2015-12-31 04:53)
 388漕ぎめ〜どうしたもんかいのー〜 (2015-01-11 21:30)
 337漕ぎめ〜初釣り行ってきました〜 (2015-01-04 08:14)
 251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜 (2012-06-03 20:42)
 ひらめ動画 (2012-05-28 23:54)
Posted by はじけよう at 19:31│Comments(25)ヒラメ
この記事へのコメント
安吉

うんにゃろぉーーー!
やったなぁーー畜生!(^0^)

おめでとうございます。本当に参った!

私のハタは
マハタ・アカハタ・アオハタ・オウモンハタです。
未だ釣っていないのが、
なぜか関東にいないキジハタと、
そして今回のホウキハタ!
しかもデカッ!

参りました。

ホント、お見事です。

メールで今年の目標は、40cmアジをカヤックで干すという、
カヤックアジの開きは撤回です。

貴方に対抗するには、クエしかないみたいです。

今年も基本は、テンヤ
そして、活性が高いときの夏は、貴方に教えてもらったインチクとタイラバ
で狙います。

今年もテンヤの神様に近づけるようがんばります。
Posted by 安吉 at 2012年01月03日 20:33
ちょっ!?

ヤバすぎですわそのホウキハタ!!!

見てくれもヤバすぎ!!

ハタ系で一番ヤバイ歯なのでわ( ;´Д`)

アカハタまで釣っちゃってうらやましすぎ(泣)


うおおおおおお!テンション下がってきた(爆)





追伸:エエもんみせてもらいました(´∀`)
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年01月03日 20:34
はじけさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ

おっ、さっそくすごい釣果ですねー。写真がにぎやかで羨ましいっす。

今年もオオモン記事期待してまーす。次回は平たいの見せて下さいね。
Posted by omeda at 2012年01月03日 21:52
謹賀新年であります <(_ _)>
でかいホウキハタですね~何だか、大きさがピンときませんわ。
肉の塊みたいな...ハタ系は大きいほど美味いらしいので割烹はじけが楽しみです。
Posted by at 2012年01月03日 22:58
それから、この釣り方は根掛かりがメチャ多いみたいので、仕掛けも10セットくらい用意していくみたいですよ。
Posted by at 2012年01月03日 23:00
あけましておめでとうございます。


立派なホウキハタでしたね。
最後の写真の体高がデカさを
際立ててますね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by hatz at 2012年01月03日 23:04
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。

やりましたね!
でっかいホウキハタ!!
丸っとしてますねー。
いいなあ~。
Posted by ナカタニ at 2012年01月04日 01:46
>2012年01月03日 20:33
安吉さん
へへへ〜(。-∀-) ニヒ♪
やりましたわ〜!

ありがとうございます♪

僕はマハタ・アカハタ・アオハタ・オウモンハタ・アカハタ・ルリハタ・ホウキハタになりました!

僕も、クエ釣りたいですわぁ。小さくても良いから。

テンヤの神様にはもうなってるんじゃない?(。-∀-)
Posted by はじけよう at 2012年01月04日 05:59
>2012年01月03日 20:34
けーふぁく隊長
あれ?テンション下がっちゃった(笑)
上げて行きましょう!

ホウキハタ!モンスターでしょ?

歯は凄いよね!クエもかなり鋭かったと思います。

アカハタはかなりイージーに釣れますわ〜。
Posted by はじけよう at 2012年01月04日 06:02
>2012年01月03日 21:52
omedaさん
こんばんはー!

初釣りは時期が時期だけにいつも苦労するんですが今回は良かったです。

オオモン記事、毎回書きたいです(笑)
次回は平たい頑張ります!
Posted by はじけよう at 2012年01月04日 06:04
>2012年01月03日 22:58
若さん
アケオメです(。-∀-) ニヒ♪
ホウキハタでかかった〜!大きめのウクレレくらいでしょうか♪

そうそう。大きいほど美味で高いみたいですわ。

昨日即刺身で食いましたが美味いです!

普通根魚は釣りたてだとあんまり味ないけどこいつはしっかり味がします。
寝かせたらヤバイことになりそうです♪
Posted by はじけよう at 2012年01月04日 06:07
>2012年01月03日 23:00
若さん
昨日はネガカリは一回だけでした。4セットしか持ってなかったのでもっと用意しなきゃね(笑)
Posted by はじけよう at 2012年01月04日 06:08
>2012年01月03日 23:04
hatzさん
あけましておめでとうございます!本年もよろしくおねがいします。

ホウキハタはかなり憧れの魚でした。
体高のデカさとかなかなか写真だと伝わらないけどわかりますか。良かった♪
Posted by はじけよう at 2012年01月04日 06:10
>2012年01月04日 01:46
ナカタニさん
あけましておめでとうございます!
こちらこそ今年もよろしくです!

で、やりましたよ!
ホウキハタ!
相当カッチョイイです!
達成感です!
Posted by はじけよう at 2012年01月04日 06:11
明けましておめでとうがざいます。
今年も楽しく拝見させていただきますよ!

こちらは、就活は平行線です・・・
実は、まだ決まってはいないんですが、バイクを売って大きめのカヤックを
買おうかと思っています。その時はアドバイスよろしくです。
Posted by むさし at 2012年01月04日 18:31
ホウキハタ、でかいね~!

ヒラメも次は釣れそうやね^^
Posted by ストクラ at 2012年01月04日 23:09
>2012年01月04日 18:31
むさしさん
明けましておめでとうがざいます!
たびたびコメントありがとでした。

就活は難しいんですかぁ〜。頑張って!
大きめのカヤック。良いですね!重いけどね(汗)
なんでも答えますよ〜!
Posted by はじけよう at 2012年01月05日 07:34
>2012年01月04日 23:09
ストクラさん
ホウキハタええでしょ!

ヒラメは次こそ頑張ります!イケそう!
Posted by はじけよう at 2012年01月05日 07:35
初物、おめでとうございます!

う~ん、はじけさんサイコーですねぇ~!


私も、あやかりたいです。


今年こそはと、モロコを毎年狙ってますが未だに・・・・・


でも諦めずに、私も、頑張りますよぉ~!
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2012年01月05日 08:11
>2012年01月05日 08:11
浅田軒さん
初物やりました!ありがとうございます!

ヒラメも釣れてれば最高やったんですけどね(笑)
モロコですか〜!夢ありますね〜!釣ってみたい!
お互い頑張りましょぉ〜!
Posted by はじけよう at 2012年01月05日 09:06
あけましておめでとうございます。
新年早々、やるなぁ!

今年は、ライブベイトでヒラメでも狙おうかなぁ。
(ベイトタンク持ってるし・・・。)
Posted by lce2 at 2012年01月05日 11:22
>2012年01月05日 11:22
lce2さん
あけましておめでとうございます!
一発目釣れてよかったです!

ライブベイトもおもしろいと思います!ホビーのベイトタンク?あれどうやって餌出すのかな?
Posted by はじけよう at 2012年01月05日 11:36
あけましておめでとうございます
はたでっけぇ
生簀はいいかんじですね
カヤックに穴が開いて漏水ひどかったときは
あがって水をくみ出しているときよく生簀ですかってきかれましたわ

本年もよろしくお願いします
Posted by インピンミン at 2012年01月05日 20:10
あけましておめでとうございます。
昨年の釣り納めも、今年の釣り初めも、いいの釣ってますね~(驚)
おめでとうございます!
うう・・・ 美味そう・・・
泳がせ釣り、やってみたくなりました。

今年もよろしくお願いします!!
Posted by マスタニマスタニ at 2012年01月05日 23:05
インピンミンさん
あけましておめでとうごぜいます!はたやりました!!
カヤックにそんなに浸水したんですか!怖いです!
本年もよろしく~!!

マスタニさん
あけましておめでとうございます!
年末年始はなかなか楽しく釣り出来ました!美味しかったですよ(笑)
泳がせおもろいですわ!
今年もよろしくお願いします! 
Posted by はじけようはじけよう at 2012年01月07日 00:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
228漕ぎめ〜一年を占う・・・〜
    コメント(25)