ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月01日

Good-bye

少し前ですがターポン120を手放しました。
はじけ初めての艇。思い入れはしっかりあります。この艇ではじめて鯛を釣りました。ターポン120なしに、はじけのカヤックフィッシングライフはなかった。

まあ譲ったのは幼馴染なんでまた会えます。

良い女でした。
Good-bye

たくさんの感謝を君に。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(おもひで)の記事画像
2017年ラストかも?川流れ
川遊び
なぎさまちとTHEOJANSEN
採る。食べる。育てる。
自転車に乗った日
投網
同じカテゴリー(おもひで)の記事
 2017年ラストかも?川流れ (2017-09-04 12:48)
 川遊び (2017-08-16 09:31)
 なぎさまちとTHEOJANSEN (2017-07-31 06:38)
 採る。食べる。育てる。 (2017-06-23 22:18)
 自転車に乗った日 (2017-03-26 17:39)
 投網 (2016-09-29 06:25)
Posted by はじけよう at 22:17│Comments(18)おもひで
この記事へのコメント
そうですか、嫁がせましたか。
このカヤックが初めてなのはもちろん、このカヤックに乗ってやった事全てが初めての思い出でだもんね。
ちょっとセンチだけど、道具は使われてナンボ。
嫁ぎ先でもはじけた釣果を出してくれるだろうね。
Posted by nobu at 2010年09月02日 12:31
嫁いじゃいますか~、艇に歴史ありですよね。
私も1号艇は浮くのも出撃場所も手探り状態で沢山の思い出があります。
不思議と釣った記憶は無いですが(笑)。
今後は元トンチャイ艇1本ですか?。
タンデム艇計画発動??。
Posted by さー at 2010年09月02日 14:02
はじけさんこんばんは~。

はじけさんの爆釣DNAを次のオーナーさんがそのまま受け継ぐと良いですね!!

僕の120は今頃どこへ嫁いだのか・・・

初の再会無しにどこへ行ったのか。

でもはじけさんのは幼馴染さんでいつでも会えますね(*^_^*)

胸中察します。
Posted by けーふぁく at 2010年09月02日 18:50
解ります。  解りますとも、その気持ち。
私は今も、そして今後もずっとその 120 に乗り続けます。
Posted by 海男ラブ蔵 at 2010年09月02日 19:11
カヤックフィッシングの入り口になった
最初の艇との別れかぁ。チョット淋しいですね。
初めてはじけさんを見たときに(駐車場で仮眠中の)
積んでいたヤツですね~。
で、次の艇はどれに??
Posted by hatz at 2010年09月02日 22:19
120はドナドナ決定ですか。歴戦をともにした相棒なんで、思い入れもあるでしょう。でも、こうしてはじけさんの周りで、カヤッカーが増殖してるのは、喜ばしいことですな。
Posted by NBR at 2010年09月02日 22:52
>2010年09月02日 12:31
nobuさん
嫁がせましたわ〜。
カヤックに乗ってやった事全てが初めて、そうなんだよね。感慨深いです。
道具は使われてナンボ。、そうだね〜。最近はなかなか機会がなかったし。
はじけた釣果、出るかな〜?元気にやってて欲しいものです。
Posted by はじけよう at 2010年09月03日 06:54
>2010年09月02日 14:02
さーさん
嫁いじゃいます。
艇には歴史あり。各部を見るだけでイロイロ思い出します。

今後は1401本ですよ〜!なんも計画ありませぬ(笑)
Posted by はじけよう at 2010年09月03日 07:13
>2010年09月02日 18:50
けーふぁくさん
おはよです〜。

ターポン120にはたくさんの魚の血が染み込んでいまや妖艇かもしれません(笑)

そっかけーふぁくさんの120はどっかいっちゃったんだ。

でもいつか会えるかもしれませんよ!
Posted by はじけよう at 2010年09月03日 07:15
>2010年09月02日 19:11
海男ラブ蔵さん
解りますか。物にも魂が宿る気がします。
いつまでも120乗りで居てください!
Posted by はじけよう at 2010年09月03日 07:16
>2010年09月02日 22:19
hatzさん
最初の艇とのお別れ、やっぱ淋しいもんですわ。そうですね!仮眠中に積んでたヤツです。
あれ?一緒の時は乗ってなかったっけ?
Posted by はじけよう at 2010年09月03日 07:17
>2010年09月02日 22:52
NBRさん
120はドナドナです(汗)いままでお世話になりました。
ただ幼なじみは釣れるかどうかはわかりませんよ(笑)
Posted by はじけよう at 2010年09月03日 07:19
こんばんは!!
最初の艇とのお別れですかー。
僕もいつかそんな場面にめぐり合えるのでしょうか・・・
とりあえず今は思いで作りがんばってます!!
はじけさんはじめ、他のブロガーの皆さんみたい
スゴウデのKayak Fisherにになりたいです(・∀・)/
Posted by hiroyuki at 2010年09月03日 19:55
はじけようさんこんばんは^^
120の嫁入りですか~少し寂しいですねぇ~ でもこれが切欠で幼馴染の方とKFを通じてより親密になるんじゃないですか^^ある意味いい嫁入りかもですよ!!お嫁さんも地元に住んでることですしね~^^
Posted by F-3F-3 at 2010年09月03日 20:26
嫁ぎ先が知り合いで良かったですよね。
何時でも再会?できるし・・・・・。

でも思いで一杯の初めての艇寂しいかったでしょうね~
今の艇でもさらなる思い出を詰め込んでください。
Posted by miyuta at 2010年09月03日 22:45
>2010年09月03日 19:55
hiroyukiさん
こんばんは。
最初の艇とのお別れ。乗り換えることがあればやってくるかもしれませんね。
僕もスゴウデKayak Fisherになりたいです(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年09月05日 22:15
>2010年09月03日 20:26
F-3さん
こんばんは!
120の嫁入り。親父的気持ちなんでしょうかね(笑)
幼馴染は今より親密になったらいったいどうなるんだ?っていうようなやつですが、これからどうなるのかは楽しみですね。
Posted by はじけよう at 2010年09月05日 22:17
>2010年09月03日 22:45
miyutaさん
嫁ぎ先が身近な方がよいですよね!どこいったかわからなくなるより。

今の艇でもがっつり思い出造ります!
Posted by はじけよう at 2010年09月05日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Good-bye
    コメント(18)