ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月18日

178漕ぎめ〜ちくしょう〜

昨日浮いてきました。

けーふぁくさんからお誘いいただいてたんですが極度・・・・末期のサバフグ恐怖症のため、南へ飛ぶことに。けーふぁくさんスマソ。

今日は出来れば青物釣りたいのでタックルもジギングタックル2本とインチク1本で挑みます。

朝一でかめのジグをガンガンシャクってるとコン!

サバでした。何回かアタルけど掛からない。

少し浅い方を流しているとゆっくりシャクってたジグが止まる。

ホウボウ!ジグも食うとはなかなかアグレッシブなんだね!

引き続き浅場。根まわりでアカハタ。ちんまい。

そしてインチクにチェンジして落としていくとなんかHIT!

君ダレヤネン。
ハタ系?食えそうなのでキープ。紫で背中は黄色ですわ!

この後しばらくアタリなし。浅場から深場に刻んで行くものの反応なし。
デカイジグシャクり倒してくたばった(汗)

再び浅場へ。インチクを落としていくと10mくらい上でインチクが引ったくられた!かなり強烈なアタリでビックリ!

ナイスサイズのオオモンハタGET!自己新サイズです。
付近を探っていくとたまに小さなアタリはあるけど針掛かりしない。

よく見るとタコベイトの足が減っている(滝汗)

ま、まさか・・・・・

しかしあまり減っていないので続けるとナンカキタ! 重いだけ。

犯人はキタマクラでした〜! サバフグだったら気が遠くなりそうです(汗)

またアカハタ。

ついでにアジなんか釣れないかな〜?とジグサビキを投入。魚影はあるけど食ってこない。

しばらくやってるとなんかHIT!結構引きます!

見えてきた・・・・・茶色。シオか??

ってええ〜Σ(@口@|||)


ナイスサイズのイサキでした!初めて釣れた(笑) 美味そうです!
引き続き浅場で今度はインチク。

ガツ〜ン!!
うわ〜でかいのキタ!めっちゃ引く!!ワラサかな〜??

しばらくやり取りして見えた魚はワラサ!やった〜!

プンッ

えΣ(@口@|||)
見えた瞬間ばれた〜!! うっわマジ凹む。 掛かりが浅かったか(泣)

また食わないかやってたけど食わない(泣)

ちくしょ~~~!!!!
今度はまたジグサビキ。

着底ひとシャクりでドン!

またええさいずのオオモンハタ。ジグ食ってました!

近くで水面がピチピチなってる場所があったので向かう。

早速ジグサビキを落とすと12Cmくらいのアジが釣れた!6匹キープ。これは是非泳がせ釣りをしよう♪

インチクの竿にヒラメ泳がせの仕掛けをSET。

アジ付けて投入。少し底を切って、竿置いといてジグサビキやろうと思ったらすでに竿がぶち曲がってる!一瞬で食われたΣ(@口@|||)
またまたナイスサイズのオオモンハタ!泳がせ釣りすげ~!!

引き続き泳がせやってみるもエソのみ。

アジが尽きたので上がります。

今日の成果。

イサキは43Cmでした!オオモンハタは40〜45Cmでした!やっとオオモンハタの釣り方解った☆

ワラサ欲しかったよ〜・゜゜・(/□\*)・゜゜・  
Posted by はじけよう at 06:43Comments(52)ジギング