2010年10月10日
177漕ぎめ〜ライトジギング〜
浮いてきました。
どこもかしこも天気は悪い(汗)若さん と相談してここしか無理やろ?ってとこで浮いてきました。
風裏になる場所です。

朝のうちは風も緩いのでちょっと沖へ。
サバフグサバフグサバフグサバフグさばふぐさばふぐサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグフグフグフグフグフグフグフグフグ・・・・・・・・・・。

ぐふぅヒィィィィィィィ(゜Д゜ノ)ノ
あきまへん。サバフグイレグイです(汗)
だんだん風が出てきたので戻ります。
沖は結構な風になりました。
若さんはすでに獲物があるようですがはじけはなんもなし。
岸よりでライトジグ+ジグサビキで探っていきます。
水深は15〜10m。いつでも上陸できます。
ジグは40g。
ちっさいアオハタ。

ほんでキジハタ。

またキジハタ。

アジもたまに釣れます。
チビカサゴも。
サイズは小さいけど頻繁にアタリがあっておもしろい。
しばらくやってるとなんか走る魚がHIT!

サゴシ!!
なんとかお土産はできました。
風裏にも風がまわってきたので上がりです。若さんは状況に合った釣りを展開してましたさすが!

今日はこんなん。

今週はなんとか魚食えます(笑)
上陸した後、海上保安庁の方が陸からやってきました。
最近、漁具(魚網など)のすぐ近くでミニボートが釣りをしていて苦情が来ているとのことでした。
漁具には近付かないようにしましょう。

ハヤブサ(Hayabusa) ジギングサビキ小型回遊魚用
どこもかしこも天気は悪い(汗)若さん と相談してここしか無理やろ?ってとこで浮いてきました。
風裏になる場所です。
朝のうちは風も緩いのでちょっと沖へ。
サバフグサバフグサバフグサバフグさばふぐさばふぐサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグフグフグフグフグフグフグフグフグ・・・・・・・・・・。
ぐふぅヒィィィィィィィ(゜Д゜ノ)ノ
あきまへん。サバフグイレグイです(汗)
だんだん風が出てきたので戻ります。
沖は結構な風になりました。
若さんはすでに獲物があるようですがはじけはなんもなし。
岸よりでライトジグ+ジグサビキで探っていきます。
水深は15〜10m。いつでも上陸できます。
ジグは40g。
ちっさいアオハタ。
ほんでキジハタ。
またキジハタ。
アジもたまに釣れます。
チビカサゴも。
サイズは小さいけど頻繁にアタリがあっておもしろい。
しばらくやってるとなんか走る魚がHIT!
サゴシ!!
なんとかお土産はできました。
風裏にも風がまわってきたので上がりです。若さんは状況に合った釣りを展開してましたさすが!
今日はこんなん。
今週はなんとか魚食えます(笑)
上陸した後、海上保安庁の方が陸からやってきました。
最近、漁具(魚網など)のすぐ近くでミニボートが釣りをしていて苦情が来ているとのことでした。
漁具には近付かないようにしましょう。

ハヤブサ(Hayabusa) ジギングサビキ小型回遊魚用