ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月19日

150漕ぎめ〜サムライ〜

男は外に出れば7人の敵がいる。
150漕ぎめ〜サムライ〜
海に出ればいったいどれだけの好敵手がいるだろう。

手に汗握る死闘を夢見て今日も海へ。New Boat Riderさんといっしょ!!
150漕ぎめ〜サムライ〜
ウネリがあるかと思ってたけど北風のおかげでウネリはなくなっている。ちょい風あるけど。

まず浅場からやってみるとすぐにHIT!良いサイズのカサゴGET!タイラバで。
150漕ぎめ〜サムライ〜
風と潮が効いてめちゃくちゃ流される(汗)

深いとしんどいのでちょっと浅い方に移動。しばらく流すも反応ナス。

インチクにチェンジ。

すると2回めの投下でHIT〜♪良い引きしてます!

途中までラインが細いの忘れてゴリ巻きしてました(汗)
150漕ぎめ〜サムライ〜
朝から良い感じこりゃ結構釣れるんじゃニヤ(・∀・)ニヤ

NBRさんが近くに来たけどイマイチみたい。

潮が止まったんで一つテンヤで遊ぶ事に♪
150漕ぎめ〜サムライ〜
なにやらイロトリドリノ魚が釣れますが小さいです。カサゴ、アカハタ、なんかやたらでかい赤いベラなど・・・・いや、赤ばっかか(笑)
150漕ぎめ〜サムライ〜
まずまずのカサゴだけキープ。テンヤは落ちるのが遅いのでなんかめんどくさい(汗)アタリは多いけどね〜。
150漕ぎめ〜サムライ〜
この時間はベタナギです。船流れません。

再びタイラバで流す。

良い感じでアタリが出たんで合わしたんですがすっぽ抜けちゃいました(悲)合わせ早かった〜(汗)

少しづつもどりながら打っていくもたま〜にアタルけど掛からない。

どこに居たのかわかんなかったNBRさん居ました。
150漕ぎめ〜サムライ〜
帰っちゃったかとおもった(笑)

先週のふなさんを見習ってティップランをやってみた。一回だけおもいっきり竿を持ってったけどなぜか掛からず。ダミダ(汗)
150漕ぎめ〜サムライ〜
東風が吹き始めたら終了はわかってたんで出艇場所近くに戻ってきたら案の定しっかり風出てきました。正解。
本日はこんなかんじ!カサゴまあまあです♪鯛釣れて良かった〜!
150漕ぎめ〜サムライ〜
今日は青物釣れるかと思ったんだけどな〜。金曜日の雨の影響か、なかなか渋かったです。

好敵手を求める旅は続く・・・・




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(インチク真鯛)の記事画像
261漕ぎめ〜暑中真鯛2012〜
246漕ぎめ〜ガツンとおもっきり入魂〜
219漕ぎめ〜入魂〜
214漕ぎめ〜LUCKY〜
213漕ぎめ〜熱中艦鯛〜
212漕ぎめ〜ガツンと夏海〜
同じカテゴリー(インチク真鯛)の記事
 261漕ぎめ〜暑中真鯛2012〜 (2012-08-13 06:35)
 246漕ぎめ 動画 (2012-04-17 22:47)
 246漕ぎめ〜ガツンとおもっきり入魂〜 (2012-04-15 22:37)
 219漕ぎめ〜入魂〜 (2011-09-25 21:06)
 214漕ぎめ〜LUCKY〜 (2011-08-08 06:25)
 213漕ぎめ〜熱中艦鯛〜 (2011-07-26 23:36)
この記事へのコメント
はじけさん、毎度っす!!
しっかりと鯛を釣ってきたんですねぇ〜!!しかもインチクで・・・お見事ですねぇ!!
僕はまだインチクで鯛が釣れる気がしませんわ(汗)
ガシラも良いサイズで美味しそうですねぇ〜(笑)
ん〜、やっぱり海で浮かびたいなぁぁ・・・
Posted by らずくん at 2010年04月19日 07:58
はじけさんこんにちは!
真鯛羨ましいですわ(><)私も日本海で浮いて来ました!ベタ凪のクルージング日和でしたよ(^o^;お魚は?…ガシラ1匹のみの撃沈でした(T_T)クジラもまだ居るし
Posted by タガ at 2010年04月19日 08:48
はじけさん、こんちはっ。
渋くても真鯛ですか、さすがですわ~。
暖かかったり寒かったりの毎日で、北も南もなかなかいい釣果が聞こえてきませんね。
GW明けには釣れるようになるのでしょうか?
Posted by このさん at 2010年04月19日 10:22
渋いって言いながらしっかり鯛釣ってるじゃないですか。
やっぱレベル違うわ〜。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2010年04月19日 14:17
「ィヨコワケハンサムからホド遠い日々・・・」ではじけようさんが渋かったとコメントされており、ゴムボ5馬力乗りの知人も日本海に行きましたが、渋かったと聞いています。
がっ、私から見るはじけようさんの釣果は大漁です。この結果は何が違うんだろう。
Posted by 小太郎小太郎 at 2010年04月19日 14:40
釣行お疲れ様でした。
好敵手に出会えずと言いながらしっかり釣っておられますね。
私からみたら真鯛はスカウターが壊れるほどの戦闘力を持っていますわ。
カヤック侍はじけさんの次回釣行がとても楽しみです(^^)b。
Posted by さー at 2010年04月19日 15:55
はじけようさん、こんばんわ。。

前回は皆さんとのコラボ+クロダイで 今回はマダイ!
素晴らしい!!

私はと言いますと風邪で日曜は撃沈…
すると日曜 敦賀でサゴシ爆釣!! ~”~;)ツルガのヤロ-
Posted by イカオヤジ at 2010年04月19日 19:28
7人も敵がおったらしんどいですね~
海の好敵手ならなんぼでもカモンですが^^
渋い状況でも得意のインチクで鯛ゲットは流石ですね!
Posted by ストクラ at 2010年04月19日 20:13
渋い中、絶好調っすね!凄すぎです!!
こちらは魚の引きを忘れそうです、トホホ・・・・・。
ティップラン試したんですね。こちらははアタリすらなかったですが
何故か鯛ラバに良く抱いてきます。次来たらヤエンでも落としてみようかなw
Posted by メンピンメンピン at 2010年04月19日 20:51
はじけようさん こんにちは。

日曜日 初真鯛 やっと獲れました!
はじけさんに海上でお裾分け頂いたあたりで
釣れました。 着艇時 波に乗ってえらい目にあいましたけど (汗)
Posted by とも蔵140とも蔵140 at 2010年04月19日 22:10
はじけようさんこんばんは。

以前から拝見させていただいておりましたが、お初にコメントさせていただきます。

しっかりと鯛を釣ってらっしゃるはじけようさんうらやましい!私もまだ始めたばっかりだけど、近いうちに鯛を釣る予定でいます!!

今後ともブログを楽しみに拝見させていただきます(^_^)
Posted by ナツナツ at 2010年04月19日 22:37
はじけようさんこんばんは
日本海は厳しかったけれど一筋の光明を見た感じです。
でも鯛つりたいなぁ
Posted by インピンミン at 2010年04月19日 22:41
まさか今週も・・・・
と思う一方、この天気じゃはじけさんが浮かへんわきゃ
ないよなぁ~とも・・・(笑)
それにしてもスランプ何処吹く風状態で爆進中ですな♪
ただ、時合いはほんの一時って感じで、その時を逃したら
撃沈もありうるって感じはありそうやね(汗)
ぶっさんは今週末、久々のコンビで出撃予定ですわ♪
Posted by ぶっさん at 2010年04月19日 22:57
はじけさん、こんにちわ。
おおぅ、またもインチク真鯛ゲット!流石です〜。
いまいち真鯛釣れるポイントがわからないんですが、自分もいつかそんな釣果を夢見て、諦めず頑張ります。
Posted by うえじゅん at 2010年04月19日 23:01
はじけさん、お疲れ様でした~!
さすがにきっちり釣りましたねぇ。腕の差を見せ付けられました。

今宵のワテクシは、昨日釣った(チビこい)魚を肴に、アルコールでいい気分になってますんで、報告はまた後日ということで(笑)。

青物はともかく、マダイぐらいなら堅いでしょう、なんて言ったけど、海は甘くないですね。うーむ。穴があったら入りたいっす(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2010年04月19日 23:02
>2010年04月19日 07:58
らずくん
毎度!!
しっかりと鯛・・・・・いやいやなんとかですわ(汗)インチクでいけることを核心しましたわ!
インチクで鯛はタイラバに比べればちょっとむずかしいかもしれません。アクション間違うと釣れませんわ(汗)毎回違うし。
ガシラは美味そうですよ!
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:19
>2010年04月19日 08:48
タガさん
こんばんは!
真鯛、日本海はまだ厳しいみたいですよね。お魚はなかなか釣れないみたいだね〜。)クジラ見たんですか?見いな〜!
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:20
>2010年04月19日 10:22
このさん
こんばんわ!
真鯛は交通事故的なかんじでしたから(汗)
北も南もなかなか良くなりませんね〜。
GW明けならなんとかじゃないでしょうかね〜。
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:23
>2010年04月19日 14:17
すいどうやのおやぢさん
いやいや、ほぼアタリなし。朝一釣れなかったらなんもなしですよ(汗)
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:24
>2010年04月19日 14:40
小太郎さん
いやいや渋かったです。アタリなかったもん(汗)ゴムボ5馬力乗りの知人さんは釣れたのかな?
もうちょいでかいの釣りたいんですわ(汗)贅沢だけど。
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:25
>2010年04月19日 15:55
さーさん
この真鯛は好敵手ではあるんですが青物釣りたくて(汗)
最近真鯛はスカウター圏内になってきました(笑)ブリ釣りたい・・・
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:27
>2010年04月19日 19:28
イカオヤジさん
こんばんわ!
前回はクーラー空でしたから(汗)今回は良かったです。

風邪で撃沈ですか〜(汗)
お!サゴシ上向いてきましたね〜!行くかな〜。
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:29
>2010年04月19日 20:13
ストクラさん
陸上には敵いらんですね〜(笑)
海の好敵手、出会いたかったな〜。
インチクで釣った事に意味がありますわ!
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:30
>2010年04月19日 20:51
メンピンさん
交通事故的なかんじなんでどーも(汗)
ティップラン、僕はクロダイMリグ用の先調子の竿でやってました!専用竿触ってみましたが近かったんで!
若さんが鯛ラバと一緒にエギ付けて釣ってましたよ!
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:32
>2010年04月19日 22:10
とも蔵140さん
こんにちは!

初真鯛おめでとうございます。凄まじく嬉しかったことでしょう♪
やっぱあのへん良かったでしょ!大体わかります。
着艇時えらい目にあったぶぶんがブログに書いてないじゃないですか〜。気になる〜ニヤ(・∀・)ニヤ
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:34
はじけさん こんばんわ!
そちらもかなりの厳しさだったみたいですね~
自分まだインチクで真鯛釣ったことがないんですよねぇ
今度試してみます!
Posted by がうじがうじ at 2010年04月19日 23:35
>2010年04月19日 22:37
ナツさん
こんばんは!
僕も伺ったことありますよ!初浮きは大変だったみたいですね(汗)

しっかりと・・・・いやいやなんとかですよ(汗)近いうちに鯛を!頑張ってください!
またコメントしてやってくださいね!
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:36
>2010年04月19日 22:41
インピンミンさん
こんばんは!
一筋の光明、僕も釣りたいですわ〜!日本海爆釣まだかな〜
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:38
>2010年04月19日 22:57
ぶっさん
今週も行きましたわニヤ(・∀・)ニヤ
でも来週はおやすみですよ(笑)
スランプは抜けたようですわ!良かったニヤ(・∀・)ニヤ
そうね!一時しか食わないかんじだわ〜。
撃沈も全然ありうるよ(汗)
久々のコンビですか!ハプニング期待してます(笑)
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:41
>2010年04月19日 23:01
うえじゅんさん
こんにちわ!
インチク真鯛が太平洋側でも通用することがわかったのが収穫ですわ!
魚は大体同じですが楽してエサが食える、快適に過ごせる場所に居るもんです。それを毎回推理してやってますよ!
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:44
>2010年04月19日 23:02
New Boat Riderさん
お疲れ様でした〜!
いままで何回もNBRさんに腕の差を見せ付けられてきました(笑)今回は運がよかったですわ。

いい気分ですか(笑)から揚げには最高でしょう♪
マダイぐらいなら・・・・・やつらなかなかツンデレですからね(笑)
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:46
>2010年04月19日 23:35
がうじさん
こんばんわ!
かなり厳しかった〜全然アタリなかったもの!インチクで真鯛まだでしたか!なかなかおもろいですよ!
Posted by はじけよう at 2010年04月19日 23:49
をを!
見事な鯛だね~
同日出船したけどこちらの海はあたりが少なく厳しかった。。。
イカはおしかったね~
でももっていかれるあたりが取れたってことは大きいね。
次はいけそうやね
Posted by ふな at 2010年04月20日 01:17
おはようございます。
はじけようさんは最低でも鯛って感じですね~ 神です!!

僕は今後、黄色いカヤックは買いません。
なぜならはじけようさんのカヤック(黄色)に魚たちが恐れをなして逃げていくからです。そのうち魚にとってはイルカのような存在になりそうですねぇ~^^
Posted by F-3F-3 at 2010年04月20日 10:04
おはようございます。
渋い状況での真鯛にナイスサイズのガシラさすがでございます。
ガシラのさしみ食べたいな~!ちなみに昨日は買ってきたアジの刺身。はやく自分で釣った魚を食べたい~!!
Posted by しげっちしげっち at 2010年04月20日 10:26
こんばんは~
見事な真鯛お見事です~♪
日曜日も前回と同じ無所に行ってきましたが、天気がいいだけで、釣果は最悪でした。
漁師さん情報でも、魚が取れなくて、5月に入らないと厳しいとか…
Posted by たにしん at 2010年04月21日 19:15
ふなさん
なんとか釣れたって感じでした!なぜか活性わるかったね~!
イカはまたやってみますわ~!

F-3さん
鯛は絶対そのフィールドのどこかには居るからね!これが青物になると居るかいないかもわからないんで難しいですわ(汗)
やばい!魚逃げちゃうかな~?(笑)

しげっちさん
なんとか釣れました!
真鯛は狙って釣れる魚ですからやってれば絶対釣れますよ!頑張ってくださいね!

たにしんさん
鯛釣れてよかったですわ~!
日曜釣果イマイチでしたか~!漁師さんが魚捕れないとなると深刻ですな~(汗)
Posted by はじけようはじけよう at 2010年04月21日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
150漕ぎめ〜サムライ〜
    コメント(37)