ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月09日

121漕ぎめ〜夏が行方不明〜

今日もプカプカしてきました!今回のメンバーは、ぶっさん&相方さん(シャクリマニア釣行記)若さん(若狭ソルトウォーター実験室)ム〜ム〜さん(へっぽこ釣道)はじけよう、そして偶然来てたNew Boat Riderさんの 師匠さん♪

今回天気予報では曇り空の予報。しかしたぶん雲が切れて暑〜くなるんじゃ?と思っていました。

朝、ちょっとだけ雨がパラついています。

ぶっさんがカッパを持っていくか悩んでたので持って行かないことを進める。はじけがカッパ持ってくるの忘れたので雨降ってきたら道ずれに・・・・・・・フフフッ♪

若さん、ム~ム~さんが準備中ですがはじけ行きま~す!!

ちょっと風あるけどまあまあの海況です。

まずは鯛ラバで攻めていきます。浅い20Mくらいから流していきます。反応がないので少しずつ深い場所を流していきます。25m・・・・・反応なし。30m・・・・・しばらく流していくと・・・・・・・・・・・・・・ガツ!!!・・・・・・あ~~~鯛っぽいけどフッキングしなかった(汗)

オシ~!!今あたりがあった場所をもう一度流したいので10mほど漕ぎあがる。さっき早巻きであたったので全部早巻きで何回も落とすと・・・・・・・・ガツン!!!!!おお!前当たりなしで一発で食った!!


121漕ぎめ〜夏が行方不明〜
ヨッシャ~~~~~!!!朝から幸先良い!!!!
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜
ランディングした時ラインが網の柄に巻いちゃったので直していると・・・・・・ボチャン!!!!!!!!エエ~~~~!!!!!!

鯛落とした!!!!\(◎o◎)/!

あ~~~~~~~~~~~~・・・・・・・・・あ?

まだ鯛ラバ付いてました!!!しかも針は2本ともかかってるし外れようがない掛かり方してた!!!あ~~よかった!絶望しかけた(笑)

鯛ラバ外した後じゃなくてほんとに良かった!
無事〆てクーラーへ♪

もう一発来ないかと思って付近を流すがダメ。

少し深い方に移動してインチク。

しゃくりあげてフォールの時落ちない!!!!ガツン!と合わせいれたけど軽い。
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜
ちっこいアオハタでした。リリース。

若さん、傘いい感じです!
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜

曇りのはずが結構雨ふってます(汗)虹が出てた!
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜

しばらくインチクやってるとなんかバシャバシャ音がする!遠くにサゴシナブラ発見!急行!!!!

なんとか追いつきピンテール投げると一発HIT!!良~引きますわ(楽)結構いいサイズ!無事ネットでランディング成功!網を足で挟んで道具を整理する。かたずけてから〆よう!

ぴょ~~~~~~ン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?うそやん(汗)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・網から飛び出しました(泣)今日ははじけオッチョコチョイdayですわ(汗)

しかもサゴシナブラはなくなってしまいました。しかしあんだけサゴシ居たら下に鯛いるかも?と思いジグをシャクル・・・・・・ひたすらシャクルもダメですわ。みんなあんまり釣れてないみたい。
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜
あれ???ぶっさんカッパきてるやん(汗)

う~ん、今日はなんか活性低いかも(汗)

本当は暑い夏空の下食べたかったんですが雨のなかスイカ食らいます。なんかちがう(汗)
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜

それからも手を変え品を変えいろいろやってみますがジェンジェンだめ!!

風が出てきたので戻ります。
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜
上がる前にアジやりたかったんですが作業してる人がいたので本命ポイントはできない。仕方なく違う場所をやるとカサゴ爆。
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜
でもこんなちっちゃいので全部リリース。終了!!

今日は全体的に渋かったです。NBRさんの師匠が根魚結構釣ってました!
さすがです!
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜
今回はマダイ一枚。もっと釣りたかったけど帰ってから魚捌くのは楽でした(笑)

今日は一日雨だったけどみなさんお疲れさまでした!!



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(鯛ラバ)の記事画像
243漕ぎめ〜タンデムはじめました〜
420漕ぎめ〜35m以浅〜
417漕ぎめ〜タイラバやったみた〜
244漕ぎめ〜二兎追うものは・・・〜
243漕ぎめ〜疑似餌道〜
200漕ぎめ〜Small holiday〜
同じカテゴリー(鯛ラバ)の記事
 243漕ぎめ〜タンデムはじめました〜 (2017-04-30 19:47)
 420漕ぎめ〜35m以浅〜 (2016-04-25 06:12)
 417漕ぎめ〜タイラバやったみた〜 (2016-03-14 08:00)
 244漕ぎめ〜二兎追うものは・・・〜 (2012-03-21 23:20)
 243漕ぎめ〜疑似餌道〜 (2012-03-03 21:55)
 200漕ぎめ〜Small holiday〜 (2011-05-04 07:26)
Posted by はじけよう at 20:09│Comments(34)鯛ラバ
この記事へのコメント
いやぁ、行きたかった!!
運悪く?子供のバドミントンの試合と重なってしまって残念。

お疲れ様でした!!
やっぱり、「鯛魔王」のはじけさんですね。
ナイスサイズです。サゴシはピョ~ンってもったいなかったっですね。
春、ご一緒した時のサゴシはエラ切ってるのに発砲スチクーラのフタを
飛び開けて逃げていったやつがいましたから要注意です。
今度は何時、ご一緒できるかなぁ・・・。
Posted by hatz at 2009年08月09日 21:41
人数集まりましたね〜!!予報では朝だけ雨っぽかったですが
一日雨でしたか

なかなか渋かったようですが
そんな中このサイズの真鯛は立派でしょっ

夏の風物詩のスイカを海上で食べるとは
乙な事を考えましたな〜(笑)
出来ればカンカン照りの時にイキたいですね!!
Posted by ブライト at 2009年08月09日 21:48
はじけようさん、こんばんはー。
もはやこのサイズが普通になっちゃってますね。
私だったら船の上で叫びそうな大きさですが。
いや、すごい。
Posted by このさん at 2009年08月09日 22:27
なんと! 禅玉 すげっ !!   ドラグ キュンキュン出て うらやますぃ~~
3回もリプレイ見ましたよ。  あの竿、こんな感じで曲がるのね。 妄想トレーニングしようっと
Posted by 海男ラブ蔵 at 2009年08月09日 22:36
気持ちの良いドラグ音で眠気も吹っ飛びましたわ〜!
ほんま、よう釣りはりますね〜!
おれのカヤック真鯛はいつになることやら・・・。
Posted by yoshi at 2009年08月10日 06:53
ボチャンした鯛を無事に上げれるなんて凄いですね、ミラクルです~。
スイカ不発気味で残念でしたですね、でも美味しそうっす♪。
ポイントのモザイクってやっぱしといた方が良いんでしょうか?。
ブログマナーとかですか?。
Posted by さー at 2009年08月10日 08:37
はじけようさん、おはようございます
何時もの魚屋状態じゃない…
これが普通なはずなのに、見ていて物足りない(笑)

慣れって怖いですね

お疲れ様でした。
Posted by 〇坊主 at 2009年08月10日 09:10
コンビニで見つけて声かけてくれてありがとね。
疲れきって無愛想だった子ども達、無類の鯛好きの妻の『鯛くれるの』攻撃と失礼ばかりでごめんなさいでした。でも見せてくれた鯛には子供達もビックリしてました。あと子供達は『車の中に棚がある』ことに興味深々だったみたい
駄目だったって聞いてたけどしっかり数釣ってるぢゃん。
さすがだね~
Posted by ふな at 2009年08月10日 09:15
昨日はお疲れ様でした。
教えてもらったとおり幻の一品「ニューマイルド」入手できました(^ω^)

タイをゲットしたタイラバのスカートのカラー、紫&白スカートですね。
後でアップしますが自分もキジハタを似たようなピンク&白で釣っています。
不透明の白入りって珍しいスカートのカラーなのでそれが良かったかも。
Posted by at 2009年08月10日 09:18
毎度で~す。Good Sizeのマダイですね!ネットに入れたまま、横着すると、ロクなことがないですなぁ(笑)。

師匠、やっぱ行ってましたか。家にボートが無かったから、行ったなぁ、と思ってましたが(笑)。マダイ、前日にはスゲーのが飛び出していましたよ。T先輩も3枚も釣っちゃうし。

ワタクシもサビキやってみましたが、マメアジとチビカサゴ、チビキジハタばかりでオールリリースでした。あのときのアジ、どこいっちゃんたんだろ(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2009年08月10日 12:12
仕込みネタがスイカと来ましたか!
晴れてるとよかったのにね♪

ぶっさん、一緒にカッパ持って行かないって言ったのに・・・、
約束したのに・・・、
心のそこから信じていたのに・・・、

うっ、裏切り者~~~!(笑)
Posted by nobu at 2009年08月10日 18:27
はじけさん 昨日はお疲れ様でした!
帰航後、釣った魚を見せてもらってる時に、
「今日はクーラーの中は鯛だけ!!」と言ってたので
はじけさんでも厳しい時があるんやぁ…と思ってましたが、、
しっかり沢山釣ってるじゃないすか!流石っすね~(^^;
また現場で必殺テクなどを色々教えて下さい!
遅くなりましたが、お気に入り頂いてもよろしいでしょうか~?
Posted by ム~ム~ at 2009年08月10日 19:13
しっかりといいの釣ってますねぇ〜!!
でっけぇなぁぁ〜!!
僕もそろそろ釣り行きたいけど・・・来週末かなぁ・・・(汗)
感覚が麻痺してきましたわ(笑)
Posted by らずくん at 2009年08月10日 20:00
凄いですね~
俺も大きな鯛を始めて釣りましたけど、大きな鯛ってけっこう困っちゃいますね。持ち帰っての作業はもう、凄まじいです。
包丁はナタ状態になっちゃいますね(ww
はじけびょんは大きな鯛釣った時、どんな道具で料理してるんですか??
包丁、ノコギリ、ナタ。。。(ww
35cmくらいを30枚くらい釣りたいっす(ww
Posted by nemunemu at 2009年08月10日 23:00
>2009年08月09日 21:41
hatzさん
子供さんのバドミントンの試合だったんですか!メールくれた時体育館が暑いってなんだろう?と思ってしました(笑)

「鯛魔王」なんてたいしたもんじゃございませんわ(汗)なんとかです。
サゴシはやっちまいました(悲)
クーラのフタを飛び開けて・・・あいつは油断大敵ですね(汗)
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:17
>2009年08月09日 21:48
ブライトさん
予報ハズレですわ(汗)びちゃびちゃなりました〜。
真鯛釣れてよかったです!なんもナシになるとこでしたわ(汗)

スイカはキンキンに冷えてました。夏空の下食いたかったですわ〜。
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:19
>2009年08月09日 22:27
このさん
こんばんはー!
そうですね〜刺激になれちゃいました(汗)

もっとでかいの行きたいです!
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:20
>2009年08月09日 22:36
海男ラブ蔵さん
禅玉良いかんじですわ!ドラグの音が良い感じに入ってますね!
あの竿、こんな感じですよ!曲げちゃいましょ〜♪
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:21
>2009年08月10日 06:53
yoshiさん
ドラグ音、ギュンギュン良い音出てますね(笑)

カヤック真鯛、一匹釣れればフィーバーなりますよ!
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:22
>2009年08月10日 08:37
さーさん
まさにミラクルです!
危なかった〜(汗)

スイカ不発気味でしたが甘くて美味かったですよ!寒かったけど。

ここは僕が開拓した場所じゃないのでモザイクしました。最近人多いし(汗)
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:25
>2009年08月10日 09:10
〇坊主さん
そうなんです。

一番ものたりないのは僕ですわ〜(汗)せめてサゴシがあれば!

次頑張ります(笑)
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:26
>2009年08月10日 09:15
ふなさん
偶然ビックリでした(笑)
子どもさん達は疲れてましたね〜!良い事ですよ!『鯛くれるの』攻撃を受けてあげても良いかな〜と思ったんですがアレしかなかったんで(汗)『車の中の棚』はよく子供がへばりついてますからね(笑)

数?(汗)いやいや全然ですわ・・・・・
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:29
>2009年08月10日 09:18
若さん
お疲れ様でした♪
「ニューマイルド」入手よかったですね!

あんなとこにあるの意外でしょ(笑)今回は紫&白にしてみました。

これがよかったのかは謎ですが白は案外良いようです!
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:31
>2009年08月10日 12:12
New Boat Riderさん
さっきはど〜も(笑)
マダイ良いの採れましたがこれだけじゃ〜ね〜ってかんじで(汗)そおいえばNBRさんも逃がしてたね(笑)

師匠、はまってますよね〜!車道具で満タンでしたわ!
前日とは海の中は違う状況だったようですね(汗)

アジは不発ですか〜(汗)また釣りたいな〜!
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:34
>2009年08月10日 18:27
nobuさん
ちょうどいただいたスイカがあったんで仕込んじゃいました(笑)
晴れてて欲しかった〜!

ぶっさんをそそのかしてカッパ持って行かない方向にうながしたんですが・・・やられました(笑)
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:36
>2009年08月10日 19:13
ム〜ム〜さん
お疲れ様でした!
いやいや今回はかなり厳しかったですわ(汗)

沢山って・・・・・釣れてないよ〜(汗)サゴシ逃げ出したからノーカウントですし。

必殺テク?!そんなんありませんよ〜(笑)

こちら昨日お気に入りに入れちゃいました(汗)こちらこそよろしくお願いします!
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:38
>2009年08月10日 20:00
らずくん
しっかり・・・・・・・・・いやいやギリッギリですわ(汗)
サイズはよかったけどね!
なんとか行けると良いですね〜(汗)
浮いたらまずは感覚とりもどさないとね!
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:40
>2009年08月10日 23:00
nemunemuさん
大きな鯛、持ち帰っての作業はしんどいですね。

僕は出刃一本で全部やってますよ!35cmくらいを30枚ですか〜。

僕はとにかくでかいのが釣りたいのでそれじゃ〜満足できましぇん(笑)
Posted by はじけよう at 2009年08月10日 23:42
また今回も結構な人数のコラボだったんですね!
去年の夏とはえらい違い。曇りや雨の釣行が多いね~
60をとりあえず上げるのは毎度ながら流石ですわ(笑)
Posted by ストクラ at 2009年08月11日 18:55
お疲れっした!
いやぁ~、何もかも厳しい釣行で・・・(笑)
しかし、あんな浅場でも食ってくるんやね~!
ぶっさん艇、浅場ではチビ根魚祭りでした(爆)
そろそろデカいのん、イワしたいですわ~
次は・・・・マル秘ポイントで浮きましょー♪
Posted by ぶっさんぶっさん at 2009年08月11日 19:18
おおっさすがですね~
きっちり釣ってきますね~
私は最近、真鯛はどんな魚だったか忘れそうになってます(笑)
コラボ楽しそうですね!ふなさんと偶然コンビニで会ったりするのはやっぱり休日釣行じゃないとないですよね~
私はお盆はしっかり仕事です(泣)
あっそうだ!ニューマイルド買ってきましたよ。
楽しみです(笑)
Posted by おやじAおやじA at 2009年08月11日 20:24
ストクラさん
偶然人が集まりました(笑)
去年2人で十何時間も浮いた時みたいなクソ暑い夏の日もあってもいいよね!60釣れたのはまぐれのようなきがしてますが(汗)
Posted by はじけようはじけよう at 2009年08月11日 21:58
ぶっさん
厳しかったね~(汗)浅い方のがなんか生命感はありましたよね!僕ももっとでかいのんイワしたいですわW
Posted by はじけようはじけよう at 2009年08月11日 22:00
おやじAさん
いやいや~まじぎりぎりですわ(汗)なんとかなった感ありありです。帰りにふなさん見つけたのは自分でもびっくり!カヤックも乗ってなかったのによくみつけたな~と(笑)でも週末アングラーは平日に憧れるんですよ!

ニューマイルドGETおめでとう!もう手放せないよ(笑)
Posted by はじけようはじけよう at 2009年08月11日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
121漕ぎめ〜夏が行方不明〜
    コメント(34)