ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月23日

やっぱ味噌だね!

こんなんありました。名古屋に近いからか?やっぱ味噌が好き。おでんも味噌がなかったらいらない。カツにも断然みそだよね!



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー()の記事画像
栗!
ニンニクラー油
いただきもの
アジメロン
アカニシ
マトウダイ
同じカテゴリー()の記事
 栗! (2016-09-09 12:39)
 ニンニクラー油 (2010-04-13 22:16)
 いただきもの (2009-09-19 23:13)
 アジメロン (2009-08-06 21:50)
 アカニシ  (2009-06-22 07:23)
 マトウダイ (2009-06-10 21:15)
Posted by はじけよう at 18:29│Comments(27)
この記事へのコメント
ミソさいこ~!
味噌カツうまいね!
長野のソースカツも結構すきです。
関係ないけど、てんむすって名古屋名物になっちゃってるけど、三重が本場なんだよね?
Posted by Nobu at 2008年10月23日 18:45
ソースカツは定番ですよね(^^)
やはり旨い?
Posted by ritsu at 2008年10月23日 19:44
名古屋生まれですから、何でも赤味噌で育ちました(笑)。カツやおでんには味噌が当たり前、うどんの味噌煮込みだって、ドテ煮だって赤味噌じゃなきゃありえない。

白味噌は味が薄いというか、変な味だと思ってましたが、お前の味覚が変だと色んなところで言われてきました。しかし、いまや、名古屋メシって、メジャーなんですよね。まさに隔世の感が(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2008年10月23日 20:42
僕は子供の頃からカツにはとんかつソースです。
名古屋近辺は無条件に味噌ですよね!
今日串カツ食ったけど、やっぱり味噌が掛かって出てきた~
どっちでも食えるけど、ソースもつけて欲しいな~(笑)
今日はてっきりシーバス行ったかな?と思ってました。荒れてましたか?
Posted by ストクラ at 2008年10月23日 22:05
>2008年10月23日 18:45
Nobuさん
やっぱミソだよね!
味噌カツたまらんです!
長野のソースカツですか!知らないなぁ。食べたいね!
そうなんです!天むすは三重の津のものですよ!
Posted by はじけよう at 2008年10月23日 22:59
>2008年10月23日 19:44
ritsuさん
ソースカツもなかなか好きだけどね!なんかコーンクリームコロッケもあったよ!味は・・・・・・・・ちょい薄め(汗)
Posted by はじけよう at 2008年10月23日 23:00
>2008年10月23日 20:42
New Boat Riderさん
三重もだいたい同じですよ♪
白味噌僕も苦手です。謎の味がします(笑)名古屋メシ激ウマ!
Posted by はじけよう at 2008年10月23日 23:02
>2008年10月23日 22:05
ストクラさん
そっか!関西はとんかつソースなんですね。
名古屋近辺ではあたりまえのように味噌ですね!
こりゃ苦手な人にはキツイなかもね。

今日はシーバス行きたかったけど降ったりやんだりで一日仕事でした〜(汗)
Posted by はじけよう at 2008年10月23日 23:04
これっ!!
酒のつまみによく買ってたけど味噌カツは
見たこと無いなぁ~。。。
ご当地っすかね?
食ってみたい・・・・次回コラボん時よろぴく(ハート)
注)三重本場!? 初耳ですよ(汗 マジ?
Posted by ぶっさんぶっさん at 2008年10月23日 23:09
>2008年10月23日 23:09
ぶっさん
酒のつまみですか!ダイソーの何枚か入ったソースカツが特別旨いですよ!
ミソカツはご当地ですね!
次回コラボん時ですか〜覚えてたらね(笑)

天むすは三重元祖だよ〜!
Posted by はじけよう at 2008年10月24日 06:39
おはよ~でごじゃる

そろそろ、居酒屋はじけでも赤味噌を使った料理が出てきそうな雰囲気ですね
私も岐阜ですから赤味噌大好きです。
Posted by mituhasi at 2008年10月24日 07:57
やっぱり味噌なんですか!
そっち方面の赤味噌美味いですよね~♪
Posted by こーだ at 2008年10月24日 08:01
天むすは番組でたまに三重が元祖ってやってますね(^^)
三重繋がりで、安永餅食べたくなってきました(汗
Posted by ritsu at 2008年10月24日 08:26
20年前、19歳の時からしばらく名東区に住んでいましたが、ありとあらゆる食べ物に(と思える程に)?赤黒い味噌が乗っかってたのに閉口しました。 この料理にミソはいらんやろっ!て所にちょこんとミソが添えてあったような・・・。
地元に戻って味噌汁を注文すると基本は合わせ味噌か白味噌が出てきます。
決して赤味噌がキライなんじゃなくて、白味噌が口に合うのよ。
  あ、 赤味噌食べないからインチクにアタリがないのかも?  え、ちがう?
Posted by 海男〈ラブ蔵〉 at 2008年10月24日 21:00
>2008年10月24日 07:57
mituhasiさん
赤味噌かぁ〜旨そう!どう使うかなぁ(笑)東海三県は味噌好きだねぇ〜♪
Posted by はじけよう at 2008年10月24日 21:06
>2008年10月24日 08:01
こーださん
やっぱり味噌ですよ!
あれ?静岡は違うんだ?一緒かと思ってました!
Posted by はじけよう at 2008年10月24日 21:08
>2008年10月24日 08:26
ritsuさん
天むすの話最近よく見ます!
安永餅も良いですが赤福食いたいです!
Posted by はじけよう at 2008年10月24日 21:09
>2008年10月24日 21:00
海男〈ラブ蔵〉さん
名東区ですか!へぇ〜!赤黒い味噌(笑)めっちゃ乗ってますよね!

やっぱ昔からの習慣のせいですね!こちらでは白味噌はあまり売ってません。

インチクは関係ないかな(笑)
Posted by はじけよう at 2008年10月24日 21:13
はじけようさんのブログ、以前から拝見させてもらってましたよー
ちょっと憧れてたんですよ(笑)

味噌カツ、最初は違和感あったんですが慣れたらめちゃ美味いですよね
家で食べる時はソース+マヨネーズですが・・・

これからはちゃんとコメント残して帰ることにしますので、お付き合いよろしくお願いいたします(笑)
Posted by らずらず at 2008年10月25日 01:11
はじけようさん、こんばんは!
実は、かなり以前からはじけようさんのブログをずっと拝見しておりました(笑)
味噌カツ、最初は違和感あったんですが慣れたらめちゃ美味いですよね
家で食べる時はソース+マヨネーズですが・・・
名古屋だけじゃなく、福井県も味噌使いますよね

これからはちゃんとコメント残して帰りますので、今後ともお付き合いよろしくお願いいたします(笑)
Posted by らずらず at 2008年10月25日 01:42
はじけようさん
あ~o(^-^)o確かに!赤福も良いですね~。
Posted by ritsu at 2008年10月25日 03:35
>2008年10月25日 01:42
らずらずさん
お♪そうでしたか!ありがとうございます!
味噌カツ違和感ってことは東海三県の人じゃないんですね。
ソース+マヨも旨そうですね!

またコメントしてやってください(笑)
Posted by はじけよう at 2008年10月25日 06:55
>2008年10月25日 03:35
ritsuさん
そういえば例の問題以降まだたべてませんわ〜(汗)
Posted by はじけよう at 2008年10月25日 06:55
某事件?の後、まだ食して無いんですか( ̄∀ ̄;)
自分では買ってませんが職場にて食べさせて頂きました(^-^)
餅が柔らかく成ってたような…気のせいかな?
是非とも、はじけようさんも食べてみて下さい(^O^)
Posted by ritsu at 2008年10月25日 11:42
名古屋に味噌味のビールが有るらしいのですが・・・。

味噌って万能食ですねぇ(笑)

腹減って来たぁ~(汗)
Posted by ittoQittoQ at 2008年10月26日 02:23
>2008年10月25日 11:42
ritsuさん
今日食べました!確かにもちがやらかくてうまかったですわ!
Posted by はじけよう at 2008年10月26日 22:52
>2008年10月26日 02:23
ittoQ
そんなビールが有るの?!それは知りませんでした。しかし名古屋的発想ならアリでしょうね(笑)
Posted by はじけよう at 2008年10月26日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱ味噌だね!
    コメント(27)