ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月18日

マニキュア

インチク鉛がかなりキズだらけになっちゃったんでラメ入りマニキュアを塗ってラメラメに☆★☆
デコインチクです!百円均一でマニキュアとにらめっこしていました(恥)

耐久性はないだろうから応急処置(汗) デコ電(デコレーション携帯電話)用のパーツも気になった♪

昔漁師さんが使ってたインチクにはドジョウを付けてたんだって。そのドジョウが海水で白くなると青物がよく釣れたらしい。

こりゃ白いタコもありだね!




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー( <その他)の記事画像
ドライスーツ3代目
HOOTERS
休竿日
アシストリリーサー
ベストプライヤーを求めて・・・
レスキューナイフ
同じカテゴリー( <その他)の記事
 ドライスーツ3代目 (2013-10-28 22:20)
 HOOTERS (2013-02-21 21:06)
 休竿日 (2013-02-10 23:11)
 アシストリリーサー (2013-01-08 21:02)
 ベストプライヤーを求めて・・・ (2012-12-07 22:58)
 ポータブルシャワー (2012-10-17 13:20)
この記事へのコメント
デコインチク!?
素鯨!! こりゃアピールし過ぎるくらいするでしょー?
考えたもんだね~!
真似してみよぉ~っと♪
んじゃ僕はデコジグ、デコラバで・・・・(笑
Posted by ぶっさん at 2008年10月18日 00:44
>2008年10月18日 00:44
ぶっさん
かなり塗りたくりました(笑)表面が凸凹になります。ま〜これはこれで良さげ☆
Posted by はじけよう at 2008年10月18日 06:43
やってますねぇ(笑)
自分もよくダイ○ーのマニキュアや手芸コーナー徘徊してますよ。
レジで精算する時の店員の反応が何とも言えません(爆)
Posted by メンピン at 2008年10月18日 18:34
自分もマニキュアでジグの修復したりしてます。

仕上げにトップコート塗っておくと少々の事では剥げないですよ

ただ部屋の中でやると体に悪いので換気をしっかりして下さいね^^
Posted by ぷよん at 2008年10月18日 22:36
タイラバを自作するために、ワタクシも百均で各色まとめ買いしました。デコデン用のイミテーションダイヤも、タイラバのアイに使うために買いました。さすがに、レジではちょっと恥ずかしかったですね(笑)。

クリアのマニキュアは、フックの結び目がほどけないようにするために使ってますが、瞬間接着剤よりいいかも。量も多くて、値段も安いし。百均、ハラショー!
Posted by New Boat Rider at 2008年10月19日 16:58
>2008年10月18日 18:34
メンピンさん
手芸コーナーはまだしも化粧品のコーナーは聖域みたいで見にくいですよね!おほほ(笑)
Posted by はじけよう at 2008年10月19日 18:09
>2008年10月18日 22:36
ぷよんさん
なるほど、なかなか使えるんですね!ところでトップコートってなんですか?
Posted by はじけよう at 2008年10月19日 18:10
>2008年10月19日 16:58
New Boat Riderさん
レジは恥ずかしいですよね(笑)え?なにこの人そっち系みたいな!

フックの結び目にたらすのも良いんですかなるほど〜!
Posted by はじけよう at 2008年10月19日 18:11
トップコートはマニキュア塗った後に保護する透明の液で100均に売ってますよ

乾いてから2、3回重ね塗りしたら塗装も丈夫になりますよ


マニキュア買うのはちょっと恥ずかしいけど一本で結構使えるし重宝してます
Posted by ぷよん at 2008年10月19日 19:32
>2008年10月19日 19:32
ぷよんさん
なるほど〜それは使えそうですね!今度使ってみますね!ありがと〜♪
Posted by はじけよう at 2008年10月20日 06:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マニキュア
    コメント(10)