ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月08日

ブォー&古本あさり


今日はちょっとバス行ったけど惨敗。トップオンリー3バイトノーヒット。あちゃ〜。釣りしてると、ガサガサブォー!!!ブォー!!!ガサガサガサ、ブォー!!

なんとはじけの目の前10m以内ででかいイノシシが格闘開始!怖え〜!((((;゜Д゜)))

池に落ちてきたらどうしよ(;・∀・)

しばしはじけ固まる。

ドカドカドカ!ブォー・・・・ブォー・・・・・・・ブッ・・・。

フゥー向こう行った。恐すぎです(;・∀・)


帰りに古本屋に行き今話題の(?)老人と海を探しに行きました。読まねば!

じっくりと捜す。何出版かわからないので端から見ていく。

携帯でなに出版か調べてもう一度見るとあった〜!やった〜!見落としてた(汗)

レジに行くとなんと5冊でも1冊でも100円だそうだ!もう一度見回し4冊チョイス!面白そうなのは値段が違ってダメ。
選んだのは「ムーミン谷の水星」「男と女のおもしろ心理ゲーム」「鉄人のおかず指南」「鉄人の機転のおかず」

鉄人は道場六三郎さんです(笑)

老人と海。楽しみだ〜!




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(book)の記事画像
恵
カヌーワールド
はじけはB型人間です
SALTWORLD
老人と海
ワンピースの魅力
同じカテゴリー(book)の記事
  (2011-10-21 06:01)
 カヌーワールド (2011-04-29 22:06)
 はじけはB型人間です (2009-02-13 22:11)
 SALTWORLD (2008-07-14 22:36)
 老人と海 (2008-07-12 00:33)
 ワンピースの魅力 (2008-04-03 12:40)
Posted by はじけよう at 22:17│Comments(19)book
この記事へのコメント
最近、本読んでないから私も真似して明日古本屋(○ッ○オフ)でも覗きに行きましょうかね。(゚∀゚ )
てか猪?しかも格闘?"(ノ><)ノ
凄い場面ですね(@。@;)恐すぎます。
Posted by ritsu at 2008年07月08日 23:17
ritsuさん あの池はシカとクマとサルとウサギが居るので怖いです((((;゚Д゚))) 猪の声すごかったです!
Posted by はじけよう at 2008年07月08日 23:27
はじけさん、こんばんわです。
トップで3バイト!!おっし~ですね・・・。
にしても、緒ってすごくないですか!
しかも熊もいるって・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
マジ気を付けてくださいね、はじけさんが格闘相手にならぬように・・・。
Posted by Mad Angler at 2008年07月08日 23:37
Mad Anglerさん トップのバイトシーン久しぶりに見たので興奮しました!ちゃんと食って〜。・゚・(*ノД`*)・゚・。クマ避けの鈴いるかも(;・∀・)
Posted by はじけよう at 2008年07月08日 23:41
こんばんは。
間近で見るとデカイですよねー。
私も渓流で目の前を横切られた事や、
友人は七色ダムで○ンコ中に崖の上から石を落とされた経験があります

夜の林道で見る鹿もデカクて恐い!
猿も野犬も出会うと身の危険を感じてしまいます。

デモなんで農道で体育座り!?
Posted by aka-tougarashi at 2008年07月09日 01:13
あの~~  ボガで猪の鼻ッツラ掴んでガッツポーズなんてどうでしょう?
Posted by 海男〈ラブ蔵〉 at 2008年07月09日 01:51
aka-tougarashiさん マジでかいです!またご機嫌ナナメなんで怖い!
農道じゃなくて池の上です(笑)釣れないんだも〜ん。・゚・(*ノД`*)・゚・。

海男〈ラブ蔵〉さん バスの時はボガ持ってません(汗)勝てませんて(笑)
Posted by はじけよう at 2008年07月09日 06:25
僕も渓流で熊、猪、鹿、カモシカ、狐、狸、猿、いろいろな動物見ました。

鉄人本、釣った魚の料理いろいろ紹介してください。
参考にしたいです。
Posted by シン at 2008年07月09日 08:59
猪は超怖いっすね~
以前、福井・西小川の山の中を車でウロウロしてたら
もののけ姫に出てきそうな超巨大な猪が突進してきたので
フルバックして逃げましたよ(汗
Posted by ぶっさん at 2008年07月09日 12:04
シンさん 熊遭遇してますやん!大丈夫なんですか(;・∀・)
料理できるかどうか(汗)

ぶっさん 道端ではよく見ますが突っ込んでくるときあるんですか?!それは怖いですね〜!気をつけよ〜!
Posted by はじけよう at 2008年07月09日 12:32
イノシシ危険ですねぇ!何か対策したほうがいいかも。
僕が行く釣り場も野犬と元気な若者がタムロしているので非常に危険です(笑)
Posted by 鯖男 at 2008年07月09日 15:19
せっかくなんで釣っちゃいましょう。相当引くと思いますよ「それ」

ノーフィッシュで打ちひしがれた写真をわざわざネタ用に写真撮ってるあたりが、なぜか哀愁ではなく逆に余裕を感じてしまうのはワタシだけでしょうか
Posted by J-Yamada at 2008年07月09日 17:02
野生の猪まだ見たことないな〜。
やっぱり自然に入っていくなら、絶対勝てる武器を常備しないとですね。

しかし、変な奴のせいでいろいろ規制きびしくなるのがとても淋しいです・・・

ナチュログ人気top100入りしてるね〜。
Posted by KK at 2008年07月09日 17:11
『老人と海』ゲットできましたか!また感想楽しみにしています。
猪は、迫力ですね!私も四国の山中の道路で親子を牽きそうになった事を想い出しました。しかし、ある意味いいロケーションにお住まいなんですね(*_*)
Posted by masterwolf at 2008年07月09日 17:30
イノシシですかぁ。近場で遭遇すると足すくみますね。
渓流では落石の雨を降らしてくれるニホンカモシカに
ほぼ毎回のように遭遇してます。
悪気はないんだろうけど可愛い顔して危険です(笑

「老人と海」カヤック乗りの間で流行の予感w
開高健の「フィッシュ・オン」「オーパ!」もお勧めです!
Posted by メンピン at 2008年07月09日 19:34
はじけさん
お久しぶりです。
カヤック購入〜進水式をすませました。
ボートで大名釣りするのも楽しいけど、
カヤックフィッシング!楽しいですね〜!
思ったよりスピードも出るし、艇も安定してるし、
こりゃ〜面白い遊び見つけました!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by yoshi at 2008年07月09日 21:14
鯖男さん こちらは池の上なんでよっぽど良いとは思うんですが怖いですね(;・∀・)鯖男さんなら勝てるでしょう(笑)

J-Yamadaさん あれは今の竿ではどうにもならないサイズです(笑)写真はご愛嬌です(。-∀-) ニヒ♪

Kさん 車運転中なら高確率で見ます(笑)
blogの規制、できればしたくないんですけど炎上は嫌なんで(;・∀・)

100入りしてますか!携帯だとランキング見にくいんですよ。

masterwolfさん 山と海が近いんで少し走ればこんなかんじです!「老人と海」じっくり読んでみます。

メンピンさん なんかみんな渓流もやるんですね!僕はやったことないんです。カモシカかぁ〜!ちょっと見てみたいですね!老人と海が終わったら本探してみますね!

yoshiさん カヤックはなにを買われたんでしょうか?これから楽しみですね。安全にちょっとづつ上達していきましょう(。-∀-)
Posted by はじけよう at 2008年07月09日 22:57
はじめまして。
「老人と海」はいいですよ~。
中学生の時に読んで綺麗な海とカジキやシイラとのファイトに憧れをもちました。
男のロマン満載のおすすめ本です。
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年07月10日 16:00
岐阜の釣り人さん はじめまして!実はちょくちょく覗かせてもらってました!じっくり読んでみます!
Posted by はじけよう at 2008年07月10日 18:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブォー&古本あさり
    コメント(19)