2008年06月10日
論争
昨日の記事では論争を呼んでしまいました。1番困るのが地名を書かれる事です。僕だけじゃなく回りにも迷惑がかかります。携帯でコメントを直すのがどれだけ大変か。
17:00には前の記事は削除します。
すぐに消したかったけど逃げるみたいで嫌でした。
17:00には前の記事は削除します。
すぐに消したかったけど逃げるみたいで嫌でした。
Posted by はじけよう at 15:25│Comments(16)
この記事へのコメント
でも今回のコメントって凄く良い情報だと思いますよ。
受け止め方だと思います。
今回の話が東京湾で京浜地区の話だったら自分なら感謝こそしても論争って事にはならないと。
タカさんの情報はこれからも出来るか出来なくなるかって動きがありますよって事ですよね。
釣りブログでポイントばれって嫌でしょうけど、同じ人力釣りしている人ははじけようさんのブログ見ているはずですから、ポイントが良い方向で存続されると良いですね。
受け止め方だと思います。
今回の話が東京湾で京浜地区の話だったら自分なら感謝こそしても論争って事にはならないと。
タカさんの情報はこれからも出来るか出来なくなるかって動きがありますよって事ですよね。
釣りブログでポイントばれって嫌でしょうけど、同じ人力釣りしている人ははじけようさんのブログ見ているはずですから、ポイントが良い方向で存続されると良いですね。
Posted by みんぱぱ at 2008年06月10日 16:22
どこまで行っても平行線のようですから、それで良いと思います。
ここははじけようさんのブログですから。
ここははじけようさんのブログですから。
Posted by J-Yamada at 2008年06月10日 16:28
横からスイマセンm(__)m
私も平行線かと思います(・_・;)
危険行為が無いのが当たり前。皆が仲良く楽しく出来るのが理想。
でも個々の置かれている状況が違うから分かりあう事も譲る事も難しいとも思います。
私も平行線かと思います(・_・;)
危険行為が無いのが当たり前。皆が仲良く楽しく出来るのが理想。
でも個々の置かれている状況が違うから分かりあう事も譲る事も難しいとも思います。
Posted by ritsu at 2008年06月10日 16:46
みんぱぱさん 免許不要艇のみが悪いという内容だったのでつい(汗)今後ナイトは控えます。冬どうしよ(困)
J-Yamadaさん 出来れば船が来ないとこを探します。ただ1、5mでも船来るので来ないとこなんてあるのかな。
ritsuさん 最善作を模索していました。航行灯も今や5作めです。意見をいただきましたので控える方向にします。
J-Yamadaさん 出来れば船が来ないとこを探します。ただ1、5mでも船来るので来ないとこなんてあるのかな。
ritsuさん 最善作を模索していました。航行灯も今や5作めです。意見をいただきましたので控える方向にします。
Posted by はじけよう at 2008年06月10日 17:09
あ~、5時過ぎたので、すでに記事無し・・・。
ごめんなさい、なんか書き逃げ?みたいになっちゃいました。
はじけようさん、船がこないポイント、見つけられるといいですね!
いつの冬か、連休取れたら静岡にナイトに来てください。岸から50~100メートルのメバルパラダイスを紹介しますよ~♪
(船来ない、陸から届かない、まさにカヤックの理想卿です!)
ごめんなさい、なんか書き逃げ?みたいになっちゃいました。
はじけようさん、船がこないポイント、見つけられるといいですね!
いつの冬か、連休取れたら静岡にナイトに来てください。岸から50~100メートルのメバルパラダイスを紹介しますよ~♪
(船来ない、陸から届かない、まさにカヤックの理想卿です!)
Posted by こーだ at 2008年06月10日 17:20
こーださん 返事も書いていたんですがすみません。いつまでも地名をのせておきたくなかったので。たくさんの人の目にふれてしまいました(凹)
静岡いってみたいです。カンパチいつでしたっけ?
静岡いってみたいです。カンパチいつでしたっけ?
Posted by はじけよう at 2008年06月10日 17:32
カンパチは、7月(すごい小さい)~9月くらいだった気がします。
ホームグラウンドは浅いですが、いい潮が入ってくれば40センチくらいまでは確認できてます。あと去年は謎の大物バラシ2回。
今年は、ちょっと足を伸ばして深いところも調査したいと思ってますので、また報告しますね~♪
(周辺の陸っぱりからは60センチ以上のやつが毎年上がってるんですが。問題は潮がどれくらい早いかと出艇場所です。メタルジグ投げてる横から出るのは怖いので・・・)
ホームグラウンドは浅いですが、いい潮が入ってくれば40センチくらいまでは確認できてます。あと去年は謎の大物バラシ2回。
今年は、ちょっと足を伸ばして深いところも調査したいと思ってますので、また報告しますね~♪
(周辺の陸っぱりからは60センチ以上のやつが毎年上がってるんですが。問題は潮がどれくらい早いかと出艇場所です。メタルジグ投げてる横から出るのは怖いので・・・)
Posted by こーだ at 2008年06月10日 17:53
はじけようさん!
静岡のカンパチがいつなのかわかったら、
私にもこっそり教えてください(爆♪
静岡のメバナイト!はじけさん、一緒に行こうぜ~!!!
静岡のカンパチがいつなのかわかったら、
私にもこっそり教えてください(爆♪
静岡のメバナイト!はじけさん、一緒に行こうぜ~!!!
Posted by hiro at 2008年06月10日 17:56
こーださん じゃー夏か秋が良いですね!研究頑張ってください!謎の大物見たい!
Posted by はじけよう at 2008年06月10日 17:57
削除ご苦労様っす(汗
ほんと、共存できてお互いの不利益が無いような形になると
いいんですけどね!
自身も出来る限りスロープ使わないようにとか気を付けてますが、
正直なところ海岸からの出船は毎回疲れますわ(苦笑
あまり釣りに制限付け過ぎると楽しめないんで、とりあえず
それはそれで(/゜゜)/おいといて\(゜゜\)、
今後もエンジョイカヤックフィッシング期待してますよ♪
ほんと、共存できてお互いの不利益が無いような形になると
いいんですけどね!
自身も出来る限りスロープ使わないようにとか気を付けてますが、
正直なところ海岸からの出船は毎回疲れますわ(苦笑
あまり釣りに制限付け過ぎると楽しめないんで、とりあえず
それはそれで(/゜゜)/おいといて\(゜゜\)、
今後もエンジョイカヤックフィッシング期待してますよ♪
Posted by ぶっさん at 2008年06月10日 17:58
先程のコメントが反映されてなかったのでこちらの方にお邪魔いたしました。
一つ聞いても良いですか?
何で地名分かるとマズイんですか?
地名バリバリ公表中のエキサイトブログにコメントくれたのは、はじけようさんからでしたよね?しかもURL張り付けて有りましたが…。
タカと同じフィールドでやってりゃ地名は分かるっしょ!
まぁそんな事はどうでも良いですが…。
タカはどちら側でも有りませんよ、ただ今の地元の状況を知って頂きたかっただけです。
どっちが悪いなんて言って無いです、無動力船には余り良い目が向けられて居ない、悪いイメージを持たれて居るから、この先の事や、周りの事なんかも少しは考えて頂けませんか?って事が言いたかっただけです。
ハッキリ言って遊漁船登録をしている私にとっては、余り関係の無い話しなんです。
ただ、はじけようさんを始め、沢山の方々に不愉快な思いをさせてしまった事には謝罪致します。
たいへん申し訳ありませんでした。
一つ聞いても良いですか?
何で地名分かるとマズイんですか?
地名バリバリ公表中のエキサイトブログにコメントくれたのは、はじけようさんからでしたよね?しかもURL張り付けて有りましたが…。
タカと同じフィールドでやってりゃ地名は分かるっしょ!
まぁそんな事はどうでも良いですが…。
タカはどちら側でも有りませんよ、ただ今の地元の状況を知って頂きたかっただけです。
どっちが悪いなんて言って無いです、無動力船には余り良い目が向けられて居ない、悪いイメージを持たれて居るから、この先の事や、周りの事なんかも少しは考えて頂けませんか?って事が言いたかっただけです。
ハッキリ言って遊漁船登録をしている私にとっては、余り関係の無い話しなんです。
ただ、はじけようさんを始め、沢山の方々に不愉快な思いをさせてしまった事には謝罪致します。
たいへん申し訳ありませんでした。
Posted by エキサイト タカ at 2008年06月10日 18:04
hiroさん (っ*≧▽≦)つナンデャネン
地元ですやん(笑)カンパチ憧れますわ〜!メバナイトかぁ〜。連休ないんでは(汗)
ぶっさん とりあえず夜はおあずけです。マズメにかける!(毎日風強い)
たしかに海岸から出すのはしんどいですね。ドーリー使ってます?
地元ですやん(笑)カンパチ憧れますわ〜!メバナイトかぁ〜。連休ないんでは(汗)
ぶっさん とりあえず夜はおあずけです。マズメにかける!(毎日風強い)
たしかに海岸から出すのはしんどいですね。ドーリー使ってます?
Posted by はじけよう at 2008年06月10日 18:04
エキサイトタカさん そちらのblogで書かれるぶんには関係ありません。ここは僕の世界です。僕が書いてないのになんで書くんですか?いつも県単位でしか書いてないんです。ここにはここのルールがあるんです。一回注意しましたよ!
大体Mリグの記事にどこでやったか書いてありましたか?僕はアチコチ浮いてるんですよ。
もう論争は辞めにしたいです。
大体Mリグの記事にどこでやったか書いてありましたか?僕はアチコチ浮いてるんですよ。
もう論争は辞めにしたいです。
Posted by はじけよう at 2008年06月10日 18:14
完全個人のブロクないでは、いわゆるKYとても大切だとおもいます。
文字だけの世界だからね♪
書きたい事も我慢して別の場所でするのが「暗黙の了解」だと思います。
あっ、このコメントもKY的にはNGかも・・・ごめんはじけさん。
しかしカンパチ俺も行きたいっす。
一緒に行こうぜ、はじけさん!
文字だけの世界だからね♪
書きたい事も我慢して別の場所でするのが「暗黙の了解」だと思います。
あっ、このコメントもKY的にはNGかも・・・ごめんはじけさん。
しかしカンパチ俺も行きたいっす。
一緒に行こうぜ、はじけさん!
Posted by Nobu at 2008年06月10日 18:35
カヤックだから、プレジャーだから、遊漁船だから、ってどこにも線引きしないのがはじけようさんのいいところだと思います(笑)
水に釣り糸垂れるのは皆仲間~!みたいなね。
これに懲りず エンジョイフィッシング!!で行きましょう!あ、ぱくった?
水に釣り糸垂れるのは皆仲間~!みたいなね。
これに懲りず エンジョイフィッシング!!で行きましょう!あ、ぱくった?
Posted by ストクラ at 2008年06月10日 19:05
Nobuさん ん?難しいよ。理解力足りないかな?
カンパチ行く時は一緒にいきましょう!
ストクラさん 困った事になってきました。ちょっとおとなしくします(凹)どっか捜さなきゃ!
カンパチ行く時は一緒にいきましょう!
ストクラさん 困った事になってきました。ちょっとおとなしくします(凹)どっか捜さなきゃ!
Posted by はじけよう at 2008年06月10日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。