ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月09日

マスを喰らう

今回はお腹に穴が開いてなかったので刺身にします(初サツキはstopに進呈!穴開いてても良いって言ってたし)

捌いていくと・・・・うわ!凄い色だ!(普段白身魚しか捌いてない)なんかオキアミを食ってこうゆう色になるらしい。

左手でしっかり持てないので皮をひくのが大変だ!

はい!こんな感じ〜!

ちょっと食ってみた!

うん・・・うん・・・・・・うま→Σd(゜∀゜d)!!!
甘い!旨い!サーモンみたい!

こりゃー絶品だね!





このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー()の記事画像
栗!
ニンニクラー油
いただきもの
アジメロン
アカニシ
マトウダイ
同じカテゴリー()の記事
 栗! (2016-09-09 12:39)
 ニンニクラー油 (2010-04-13 22:16)
 いただきもの (2009-09-19 23:13)
 アジメロン (2009-08-06 21:50)
 アカニシ  (2009-06-22 07:23)
 マトウダイ (2009-06-10 21:15)
Posted by はじけよう at 12:16│Comments(11)
この記事へのコメント
うまそぉ~
マスはサナダさんがいっぱいいるから良く噛むんだよ。
Posted by Nobu at 2008年05月09日 12:40
Nobuさん なにぃ〜〜!普通に食った!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

まあ2切れぐらいだし残りはむっちゃ噛みます!

サゴシに着いてるみたいのかな?
Posted by はじけよう at 2008年05月09日 12:43
一度冷凍すると良いらしいよ。
Posted by J-Yamada at 2008年05月09日 12:46
J-Yamadaさん なるほどー!寿司屋とかのはそうしてるんだね!はぁ〜無知は恐いヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
Posted by はじけよう at 2008年05月09日 12:50
最近食べても太らないとか、アレルギーが治った?とか思ったらサナダさんを飼い始めた可能性があるかもね。
友達はサクラマスを刺身で食べて、しばらくしたらウ○コにニラのようなものが出てきて拭く時にちぎったら翌日から花粉症の症状が出たって言ってました。
鯖とかのアニサキさんと違って、飼っていても痛みはないらしいよ。
Posted by Nobu at 2008年05月09日 13:03
Nobuさん そうですか!痛くないなら別にいても・・・イイ(・∀・д・)クナイ!

サゴシのアニサキさんはマジ恐怖なんでいつも焼いてます。冷凍すればイケる?!
Posted by はじけよう at 2008年05月09日 13:06
そんな話しを聞いていると、魚嫌いな人の気持ちが少し分かるような…
何度かサワラの刺身を食ったけど、腹の中で大分成長してるのかな??
Posted by ストクラ at 2008年05月09日 18:18
ストクラさん サワラのアニサキスは腸に噛み付くので凄い痛いんでストクラさんの中にはいないでしょう(笑)
Posted by はじけよう at 2008年05月09日 18:22
烏賊も面白いくらい虫多いよね〜。
↑最近知った(っていうか見た)・・・
Posted by K at 2008年05月09日 22:14
Kさん はぁ〜なんでも居るんだねー。漁師が捕るのも一緒だからまあそんな問題ではないのかな?
Posted by はじけよう at 2008年05月09日 22:18
ノルウェーサーモンみたいですね^^
こりゃうまそー!
でも、虫はコワイ。
Posted by 鯖男 at 2008年05月10日 02:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マスを喰らう
    コメント(11)