ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月01日

ナイトカヤッキングについて

ナイトカヤックは普段休みが日曜しかない僕にはどうしてもやりたい事です。でもやっぱり昼間より周りは見えないし危険は増えるでしょう。安全対策はしっかりやります。まず少しでも風や波があればやりません。僕は海まで5分ぐらいで着くので仕事終ってから海を見に行っていけそうならやります。仕事も外仕事なので天候をよくチェックして行ける時のみやります。そして通い馴れた場所でしかやりません。初めての場所でいきなりナイトはダメです!昼間に絶対下見をしてからどこになにがあるのか頭に入れてからやります。そしてあまり沖にはでない。急な天候変化になかなか気付きません。いつでも逃げられる距離でやりましょう。そしてなるべく目立つ事です!ド派手なライトを付けましょう。なるべく高い位置にしないと意味なしです。本当はバウとスターンとライトを付けた方がいいですがカヤックは低いのでたぶん見えません。白いライトもいいです!出来れば点滅するものがいいです。カヤックは静かすぎて音では誰も気付きません。まさに忍者。そしてたまにくるでかめの波に注意です。浅場は少しの風ですぐ波がたつので気をつけましょう。そしてつねにキョロキョロす
る!危険は先に見つけて逃げます。逃げたが勝ちです!満月の夜は明るくて綺麗で素敵ですよ。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(カヤックお役立ち)の記事画像
二次会、引越、フィッシングカヤックインプレッション☆
ウエア
ラダー考
ウエア
カヤック置場
根なし草カヤック
同じカテゴリー(カヤックお役立ち)の記事
 二次会、引越、フィッシングカヤックインプレッション☆  (2009-03-24 05:44)
 ウエア (2009-02-24 12:32)
 ラダー考 (2008-12-18 22:19)
 ウエア (2008-12-08 23:48)
 カヤック置場 (2008-12-01 19:20)
 根なし草カヤック (2008-11-24 15:04)
この記事へのコメント
こんばんは。
こちらには春先から夜釣りでメバル爆釣ポイントがあります。(しかも大型)
ただし、船じゃないと行けません。
来春カヤックで突撃する予定です。
Posted by ロック at 2007年11月01日 20:27
ロックさん そりゃすごい!こっちにはそうゆう所はありません。沖のノリアミの周りがあやしい!
Posted by はじけよう at 2007年11月01日 20:29
外海だからカヤックでどうかな?と思っていますが、凪なら迷わずGOでしょう!
ぼちぼち今年最後のカヤックになりそうです。
Posted by ロック at 2007年11月01日 21:24
ロックさん もっともっとカヤックやりたいですわ!冬はやだなー。
Posted by はじけよう at 2007年11月02日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトカヤッキングについて
    コメント(4)