ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月29日

携帯防水ケース

カヤックに乗るときに携帯がいつでも使えるようにしておく必要があります。僕も最初1500円ぐらいの防水携帯ケースを買って首から下げていましたが折りたたみの部分が割れてくるし透明ビニールが雲ってきて画面が見えません。携帯で写真を撮りたい時は出さなきゃだめですし。(防水デジカメありますが画像をblogにUPするやり方がわからない為)しょうがないので今はジップロックに入れていますがこれだととっさに使えなそうです。なんかいいのがないもんか。SoftBankは防水携帯がないんです(しかも2年間機種変更できない)



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(カヤックお役立ち)の記事画像
二次会、引越、フィッシングカヤックインプレッション☆
ウエア
ラダー考
ウエア
カヤック置場
根なし草カヤック
同じカテゴリー(カヤックお役立ち)の記事
 二次会、引越、フィッシングカヤックインプレッション☆  (2009-03-24 05:44)
 ウエア (2009-02-24 12:32)
 ラダー考 (2008-12-18 22:19)
 ウエア (2008-12-08 23:48)
 カヤック置場 (2008-12-01 19:20)
 根なし草カヤック (2008-11-24 15:04)
この記事へのコメント
ソフトバンクに防水モデルが無いのが、一番の問題です!我が家も、何度水没させたことか・・・。
撮影ができる携帯用防水ケースですが、モバイルパックというヤツがでていますよ。僕も使ったことないので、どんな感じかは・・。誰か持っている人、いませんかね?ちなみにホームページは
http://www.mobilepack.jp/
です。良かったら、また漫喫行った時にでも見てみてください。
Posted by こーだ at 2007年09月29日 15:15
こーださん 見ましたよ!良さそうですがなかなかのお値段ですね。やっぱこんくらいはださなきゃダメかなぁ?こーださんは携帯どうしてるんですか?
Posted by はじけよう at 2007年09月29日 18:20
携帯は、ダイワかどっかの防水ケースを使ってます。万が一の場合に通話することだけを考えての対策で、写真には使いません。ちょっと前は、やっぱりジップロックでしたよ♪ほんとに、防水携帯出して欲しいですよね~
Posted by こーだ at 2007年09月29日 18:48
こーださんもSoftBankなんですね!auに良さそうなのがあるけど携帯会社を変えるのはなんか嫌ですよね〜。水濡れで買い替えさせたいんですかね!
Posted by はじけよう at 2007年09月29日 19:26
こんばんは。
私もソフトバンクですよ。
ボーダフォン、Jフォンの頃から防水は無かったので、多分ユーザーからの要望が無いのかもしれませんね。
要望出してみようかな?
Posted by ロック at 2007年09月29日 20:23
ロックさん フォーマも防水あるのにねぇ。僕もJホンの時からですよ!海以外でもお茶ぶっかけたり洋式トイレの溜まってる水の中にも何回か落としてます。最低でも生活防水は要りますよね。一度はコンクリートの坂を池に向けて携帯と共に入水しました。その時調度電話がかかって来ていて水中で着信音が消えました(笑)
Posted by はじけよう at 2007年09月29日 20:30
携帯は、ダイワかどっかの防水ケースを使ってます。万が一の場合に通話することだけを考えての対策で、写真には使いません。ちょっと前は、やっぱりジップロックでしたよ♪ほんとに、防水携帯出して欲しいですよね~
Posted by こーだ at 2007年09月29日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯防水ケース
    コメント(7)