2007年09月22日
釣りロマン

Posted by はじけよう at 18:18│Comments(12)
│メディア
この記事へのコメント
こんばんは。
メディアで取り上げられると一気に加速しますから、来年には至る所で浮かぶ人が見られるかもしれませんね。
メディアで取り上げられると一気に加速しますから、来年には至る所で浮かぶ人が見られるかもしれませんね。
Posted by ロック at 2007年09月22日 19:28
ロックさん でもあれは奄美大島だったので南国リゾートみたいでした。カヤッカーが増えるのはいいようなよくないような。最近やりだした自分が言ってみたり(笑)
Posted by はじけよう at 2007年09月22日 19:40
「来年には至る所で浮かぶ人が・・」の所の意味が、死んだ人がプカプカかと思いました(笑)。
流行→事故多発→規制・規則だらけ→カヤックで出られない所だらけ・・・とならないように願うばかりです。
流行→事故多発→規制・規則だらけ→カヤックで出られない所だらけ・・・とならないように願うばかりです。
Posted by Shu at 2007年09月22日 20:02
私の釣り方がカヤックフィッシングの中では浮いているかも・・・・
Posted by ロック at 2007年09月22日 20:08
shuさん、なんでも流行ると無謀、無茶なノリでやるヤカラが現れます。そしてチャライ芸能人が趣味だとか言ってみたり(数年後にはやってない)
そんな事にはなってほしくないですね。
そんな事にはなってほしくないですね。
Posted by はじけよう at 2007年09月22日 20:11
ロックさん いえいえ先駆者です!偉人ですよ!テトラカヤックの歴史の本が出たら白黒の写真で掲載です!(笑)
Posted by はじけよう at 2007年09月22日 20:15
んじゃぁ、自分はセピアカラーだなぁ(笑)。
Posted by Shu at 2007年09月22日 21:57
shuさんテトラカヤッキングの本ですよ(笑)
Posted by はじけよう at 2007年09月22日 22:10
では、テトラカヤッキングのロックさんのずっーと向こう側、遥か沖合いの背景の一部としてお願いしよう(笑)。点だろうけど。
Posted by Shu at 2007年09月23日 00:20
やはりマニアックすぎて編集段階でボツ・・・・
だって2人じゃないと出来ないんですから。
主流の方々にグラビアページはお譲りします。(笑
だって2人じゃないと出来ないんですから。
主流の方々にグラビアページはお譲りします。(笑
Posted by ロック at 2007年09月23日 05:58
こんにちは。
カヤックをカヌーと言うの・・・。気持ちわかります。
と言いながら、私も記事中ではカヌーと書いたりカヤックと書いたりです。
「普通の人はアレを見ると、やっぱりカヌーと思うのでは?」という考えから
一般イメージのカヌーを最近よく使ってます。ですが、知識のため、これからはカヤックに統一します。
話し変わりますが、9/22の23時くらいでしたか、敦賀のM原海水浴場
駐車場にいらっしゃいませんでしたか?前の道を通ったときに目立つ車の上にカヤックを載せた車が有ったので・・。人違いでしたらごめんなさい。
カヤックをカヌーと言うの・・・。気持ちわかります。
と言いながら、私も記事中ではカヌーと書いたりカヤックと書いたりです。
「普通の人はアレを見ると、やっぱりカヌーと思うのでは?」という考えから
一般イメージのカヌーを最近よく使ってます。ですが、知識のため、これからはカヤックに統一します。
話し変わりますが、9/22の23時くらいでしたか、敦賀のM原海水浴場
駐車場にいらっしゃいませんでしたか?前の道を通ったときに目立つ車の上にカヤックを載せた車が有ったので・・。人違いでしたらごめんなさい。
Posted by hatz at 2007年09月23日 12:34
shuさん 僕も点でいいです(笑)
ロックさん そんな本があったらおもしろいですね!
hatzさん それは僕ですね!グースカ寝てました。見られていたとは(笑)話せたらよかったですねー!
ロックさん そんな本があったらおもしろいですね!
hatzさん それは僕ですね!グースカ寝てました。見られていたとは(笑)話せたらよかったですねー!
Posted by はじけよう at 2007年09月23日 13:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。