ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月19日

モクズガニ

いやいや週末台風いい加減にしてほしい。・゜・(ノД`)・゜・。

本日は雨予報だったけど午前中晴れていたのでハゼ釣りに。

朝一から行かなかったのでくそ暑いです!

着いた時に居た親子に聞いたら初心者で釣れないらしい。こちらが準備できて底取りもちゃんとできたら竿ごと貸そうかと思っていたけど準備が終わる前に帰っちゃった。

残念無念。

ハゼはなかなか食いませんが娘にも釣らせることができました。浮き釣りでちゃんと「魚信」を見極めて釣れました。浮き釣りはわかりやすくて良い。

案の定魚のサイズや引きを全無視で竿を振り上げ昇り竜の如く天高く飛んで行くハゼ氏。

宙を舞うことは想像もしてなかったでしょう。
モクズガニ

しかしこれこそが子供だなとほくそ笑む親父です。

釣りを始めた時から息子がずっとうるさい。でかい蟹が居る!獲れない!お父さん来て!とずっと言う。

しかし手が離せないしどうせでかめのイソガニかアカテガニだろうと思いスルー!

自分で獲れ!と言うもいつまでたっても獲れない。ヘタやなー!と見に行ってみるとゴツい!それはそれはゴツいモクズガニが居る!

採集圧の強い場所に居るモクズガニは相当敏感で、物音や影だけですぐに沈んでしまう。

しかも牡蠣の間に居るので網がひっかかり、確かに子供には高難度。

子供の言う所のS級妖怪です(笑)

そこで親父は燃えるわけです。

颯爽と特大モクズを仕留め、あげてくる間に蟹が網の中を歩いて出ようとするので虫取り網のように網を返して網を折り閉じ込めようとした。

親父失敗で蟹が空を飛ぶ。

((((;゚Д゚)))))))

ナンテコッタ・・・

しかしよく見たら結構居る!

で颯爽と流水の心得で救う親父。こりゃ子供にはキツイわ。

爪を切ってから子供に持たせてみた。
モクズガニ

超絶ビビってます。

息子は釣りをせずひたすら蟹と格闘してました(笑)

帰って茹でてから割ってご飯に載せて炊きました。
モクズガニ

2号で2杯使用。

モクズガニ。中は濃厚な蟹味噌がどっさり。ぎゅうぎゅう。とくに凄いやつが1匹だけありました。個体差なんかなー?

息子のおかげでご馳走にありつけました。

でかした息子!




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(グレートなおやじへの道)の記事画像
息子にマダイ釣らせるミッションクリア!
ファミリーカヤック2018
ヒラタクワガタ
子連れヤック
わかめ拾い
冬でも子供に魚を釣らせたい親父心
同じカテゴリー(グレートなおやじへの道)の記事
 息子にマダイ釣らせるミッションクリア! (2019-04-06 17:58)
 ファミリーカヤック2018 (2018-06-17 17:30)
 ヒラタクワガタ (2017-06-30 13:25)
 子連れヤック (2017-06-19 06:40)
 わかめ拾い (2017-03-13 06:11)
 冬でも子供に魚を釣らせたい親父心 (2017-02-25 15:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モクズガニ
    コメント(0)