ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月14日

332漕ぎめ〜げっきシブっ!〜

浮いてきました!今週は行かない予定だったのですが急遽出撃です。

最近はソロが多いのですが今日はらずくんム〜ム〜さんと一緒です。

なんとブロガーだというのにデジカメを忘れる失敗。iPhoneは防水ケースに入れてますがそのまま写真を撮影するとボヤボヤの写真になるため今日は写真は少なめです。

世間は三連休。はじけは日曜日だけの一連休ですわ。現場にいくと他のボーターもたくさんです。

朝漕ぎ出して近くのカヤッカーに挨拶。なんとお久しぶりの浮太陽さんでした。しばらく一緒に漕いで沖へ。

前回ハイピッチが良い具合だったので今日もしばらくガシガシやりましたがアタリはありません。

手を変え品を変え頑張りますがどうにもあかんです。らずくん、ム〜さんもイマイチらしい。

根回りフワフワでカサゴ!
332漕ぎめ〜げっきシブっ!〜

あとホウボウも釣れました。

一度ジグがフォール中に止まり、ソーダガツオGET!

しかしだめです。潮は効いてますが全体に流れて潮目が出ないあかんときのアレですわ。

結構粘ったけどダメ!

しまいには強めの風が吹いてきたので湾内へ。


ホウボウ追加!

しかし釣れるはエソばかり。

あかんなー。サビキでカマス釣るか!とやってみたけど居ない?みたい。

浅いとこにヒラメ居ないかなーとしばらく流す。

水深19mでちょっとエエ感じのとこ通過。

ジグはPLATE JERKER150g。

一シャクリでドン!ファーストダッシュはなかなか!

おおお!ええ魚キタ!ヒラメか?

いや、オオモンハタ!結構おっきい!
332漕ぎめ〜げっきシブっ!〜

イヨッシャー!

今日はもうぜんぜんあかんと思ってたけど良い魚一つ獲れました!

らずくん、ム〜ム〜さんと風に押されながら釣りしながら湾内へ。エソラッシュで終了!

今日は渋い日でした。
332漕ぎめ〜げっきシブっ!〜

最近貧果が多かったのであまりへこたれなくなってきました。良いのか悪いのか(笑)

お疲れ様でした~!






このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 22:05│Comments(11)ジギング
この記事へのコメント
はじけ様のご尊顔を伺うべく渋滞覚悟で出漁・・・・・
2つ隣ですかな?・・・外しました(残念!)

当方、重度の落とし病に悩まされております。
Posted by ターポン160 at 2014年09月15日 02:03
でっかいお魚いいですねぇ。
私はいまだに大物ゼロ…。
少しずつ経験積んでいかないといけないんですね。
早く大物に出会いたいです。
Posted by けいパパけいパパ at 2014年09月15日 10:38
はじけさん、お疲れ様でした!
ほんま厳しかったですねぇ。。。
寝不足で集中力が途切れたせいもあり、途中から何をして良いのかさっぱり分からなくなりました(笑)
またリベンジ行きましょう!
Posted by らずくんらずくん at 2014年09月15日 16:22
先日はお疲れ様でした~
オオモンハタ良い面構えですやんw
お!PLATE JERKER新色すか??
釣果は残念でしたが刺激的な1日になりました。
次は腰抜かしそうな大物見せて下さいよ(^^;
またよろしくです!
Posted by ム~ム~ at 2014年09月16日 14:10
いいサイズのオオモンハタですねぇ!
オオモンハタ、刺身じゃ淡泊だし火を通したほうが美味い気がしますがいかがですか?
しばらく熟成させれば滋味がでますかねぇ?
Posted by はなたく at 2014年09月16日 18:33
ターポン160さん
惜しい!落とし病ですかー。僕が悩んでた時は合わせが弱かったです。その時はジギングのDVDを見てて出演してる人が殆ど合わせを入れないというのを見てマネしてました。しかしあれは漁船の話でカヤックは別でしたわ。それからシッカリ合わせてます。どうですかね?
Posted by はじけようはじけよう at 2014年09月16日 21:00
けいパパさん
もっとでかいの釣りたいですわ(笑)おっきな魚を目指して頑張りましょう!折れない心が重要ですね!
Posted by はじけようはじけよう at 2014年09月16日 21:02
らずくん
僕もなかなか寝れないし早く起きちゃうしで二時間くらいしか寝てませんでした(^_^;)
いつか潮が動くだろうと思ったけどあかんかったー!次頑張りましょう!
Posted by はじけようはじけよう at 2014年09月16日 21:04
ム〜ム〜さん
お疲れ様でした!僕もアカハタ始めて見た時は綺麗さに驚きました!オオモンハタは最後釣れて良かったですわ。PLATE JERKERはこれは裏面はシルバーゼブラグローなんです。今一個しかないんで(^_^;)
また行きましょ!
Posted by はじけようはじけよう at 2014年09月16日 21:06
はなたくさん
そうなんですよねー。オオモンハタは淡白。あんなに脂があるのにもうひとつ物足りない感じはします。
美味しく食べるにはしゃぶしゃぶかなー。あとヒラメみたいに紅葉オロシ➕ポン酢も良い。あと一番美味いのは薄く削いだ刺身を胡麻油➕塩に少しつけてレタスに乗せ、そこにコチュジャンとおろしニンニクを少しつけ、包んで食べる。これはかなり美味しいですよ!淡白だから薬味が生きますね!
Posted by はじけようはじけよう at 2014年09月16日 21:11
お疲れ様です。
連休は、月曜以外風きつかったですね~

渋いと言いながらエエ魚釣っておられるところはさすがですね!

カマスも場所によっては入れ食いみたいですよ!
私もこないだ娘とカヤックで出て、3ケタ釣りました。

はじけさんは私がカヤックやりたいと思ったきっかけとなる方なので、子育て世代ながら頑張っておられるのも親近感わきつつ、かげながら応援しております。

仕事に負けず、楽しみながら頑張ってください!
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2014年09月16日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
332漕ぎめ〜げっきシブっ!〜
    コメント(11)