2014年06月23日
326漕ぎめ〜地蛸〜
ご無沙汰しております。
PCの調子が悪いためヤル気スイッチOFFです(^_^;)
先週も釣りに行きましたが魚居なかったです。さらにヤル気OFFになっていました。コメント返信も大変遅れてすみません。

昨日浮いてきました。
マゴチとタコ狙い。
まずタコから。
しばらくやって。

ちょっとでかい。

しかしたくさん釣れる状況ではなかったです。
マゴチは全くもって沈黙。
あたりが一回あっただけでした。
タコは塩ゆでにして知り合いに配ります。

タコもまだ本調子じゃないかんじ。今年は遅れてます。

マルシン漁具(Marushin) タコ掛船型ベイト付

ナカジマ ごきげんタコツインズ
PCの調子が悪いためヤル気スイッチOFFです(^_^;)
先週も釣りに行きましたが魚居なかったです。さらにヤル気OFFになっていました。コメント返信も大変遅れてすみません。
昨日浮いてきました。
マゴチとタコ狙い。
まずタコから。
しばらくやって。
ちょっとでかい。
しかしたくさん釣れる状況ではなかったです。
マゴチは全くもって沈黙。
あたりが一回あっただけでした。
タコは塩ゆでにして知り合いに配ります。

タコもまだ本調子じゃないかんじ。今年は遅れてます。

マルシン漁具(Marushin) タコ掛船型ベイト付

ナカジマ ごきげんタコツインズ
Posted by はじけよう at 05:27│Comments(8)
│オクトパス
この記事へのコメント
先週もいっておられたんですね~
私も先週木曜日に行きましたが、相当渋かったです
はじけさんでもそんなこと、あるんですね~
今の時期やっぱり厳しいですかね・・・ハマチとおぼしきナブラも何回か出ていたんですが、何を打っても反応なし。。
私も先週木曜日に行きましたが、相当渋かったです
はじけさんでもそんなこと、あるんですね~
今の時期やっぱり厳しいですかね・・・ハマチとおぼしきナブラも何回か出ていたんですが、何を打っても反応なし。。
Posted by うじのぐっさん at 2014年06月23日 10:55
タコングですか!?
狙えば結構釣れそうで、食べるのも大好きなんですど、締めるのが苦手で アセ
KY上でどうやって締めてますか?
狙えば結構釣れそうで、食べるのも大好きなんですど、締めるのが苦手で アセ
KY上でどうやって締めてますか?
Posted by 若 at 2014年06月23日 23:38
はじめまして!
秋田のたか47と申します!
今の時期マダコ釣れるんですね!
タコ美味しいのではやくタコひっかけに出撃したいです(^_^;)
実は、はじけさんにあこがれて2年前プロフィッシュ購入し
やっとカヤックフィッシングデビューしました!
チンした時の練習とか行きましたが肝心の釣りは購入3年目にして初です(^_^;)
ビビリ~なんです・・・何かい海まで行って出ずに帰ったことか(^_^;)
今回キス釣りで釣果5匹と残念な結果でしたが
なにより約4時間のカヤック釣行がとても楽しかったです!
すみません自分の事で・・・
これからもブログ楽しみにしております!
突然の発コメント失礼しましたm(__)m
秋田のたか47と申します!
今の時期マダコ釣れるんですね!
タコ美味しいのではやくタコひっかけに出撃したいです(^_^;)
実は、はじけさんにあこがれて2年前プロフィッシュ購入し
やっとカヤックフィッシングデビューしました!
チンした時の練習とか行きましたが肝心の釣りは購入3年目にして初です(^_^;)
ビビリ~なんです・・・何かい海まで行って出ずに帰ったことか(^_^;)
今回キス釣りで釣果5匹と残念な結果でしたが
なにより約4時間のカヤック釣行がとても楽しかったです!
すみません自分の事で・・・
これからもブログ楽しみにしております!
突然の発コメント失礼しましたm(__)m
Posted by たか47 at 2014年06月24日 01:20
うじのぐっさん
まいど!あかん時はやっぱりありますよ。
喰わないナブラはみんな苦戦してます。頑張って攻略して下さい!
まいど!あかん時はやっぱりありますよ。
喰わないナブラはみんな苦戦してます。頑張って攻略して下さい!
Posted by はじけよう
at 2014年06月24日 21:44

若さん
どこにでも居るんで試してみる価値ありますよね!
やっぱ締めた方がいいんですかね?そのままクーラーに入れていますがぜんぜん美味いですけどね。氷締めかな?(笑)
どこにでも居るんで試してみる価値ありますよね!
やっぱ締めた方がいいんですかね?そのままクーラーに入れていますがぜんぜん美味いですけどね。氷締めかな?(笑)
Posted by はじけよう
at 2014年06月24日 21:47

たか47さん
はじめまして!コメントありがとうございます。
今からタコも産卵期みたいでいわゆる旬ですね。
子タコも数釣れるようです。
3年越しで釣りですか~。難関がたくさんあるのですね。
波穏やかな内海から始めましょう♪キスがいるのならマゴチも居ます。狙ったらおもしろそうです!
またコメントしてやってくださいね~!
はじめまして!コメントありがとうございます。
今からタコも産卵期みたいでいわゆる旬ですね。
子タコも数釣れるようです。
3年越しで釣りですか~。難関がたくさんあるのですね。
波穏やかな内海から始めましょう♪キスがいるのならマゴチも居ます。狙ったらおもしろそうです!
またコメントしてやってくださいね~!
Posted by はじけよう
at 2014年06月24日 21:50

そちらでは タコ 今が旬なんですね。
こちら秋田は 10月頃~12月くらいまで 釣れます。
秋が 旬ですね。
地域によって 釣れる時期違いますね。 ^^;
こちら秋田は 10月頃~12月くらいまで 釣れます。
秋が 旬ですね。
地域によって 釣れる時期違いますね。 ^^;
Posted by srv-naga
at 2014年06月24日 22:01

srv-nagaさん
そうですか~!地域によって随分ちがうもんなんですね。
こちらでは五穀豊穣を願って今時期にタコを食べます。
今卵持ってますわ。
そうですか~!地域によって随分ちがうもんなんですね。
こちらでは五穀豊穣を願って今時期にタコを食べます。
今卵持ってますわ。
Posted by はじけよう
at 2014年06月30日 05:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。