2014年03月26日
314漕ぎめ〜一侍一刀〜
かっこいいと思うカヤッカーで、竿一本で釣りに出て、サクッと釣って帰る人が居る。粋だ。潔い。
僕はいろんなことやりたくなるので竿は基本三本。ロロノア。
しかし今日は彼に習い、竿一本。ジグ数個とディープブレイカーを持って海に出てみた。
雨で休みになったので釣りに行った。

10時半出艇。ドライスーツ+笠で雨でもすこぶる快適。出がけに笠を忘れて取りに戻った甲斐がある。
本来行きたかった場所は午後からの風向きが悪く修業になりそうなので風を躱せる場所から出た。
予想どおりべた凪だけど風も潮もなんもないがな(-。-;カヤックが一切流れない。

スロジギでやってみるけどNO。
浅い方のがベイトが多いので水深20mくらいをやってみる。
ディープブレイカーに変えて底を中心にリフト&フォールしてるとゴチンとHIT!
わ!なんやヒラメか?
で、見えたのはマゴチ!わお久しぶり!

こんなん!上手いこと釣れました!
周囲を攻めまくるとバイトは何回かあったけど掛からず(-。-;
もう帰る時間になったので上がり。

一匹やったけど今日もいくつかの発見があった。良しとしよう!唐揚げにしよう!
帰りに春の恵み。タラの芽初物。

季節は巡りますなぁ。

僕はいろんなことやりたくなるので竿は基本三本。ロロノア。
しかし今日は彼に習い、竿一本。ジグ数個とディープブレイカーを持って海に出てみた。
雨で休みになったので釣りに行った。
10時半出艇。ドライスーツ+笠で雨でもすこぶる快適。出がけに笠を忘れて取りに戻った甲斐がある。
本来行きたかった場所は午後からの風向きが悪く修業になりそうなので風を躱せる場所から出た。
予想どおりべた凪だけど風も潮もなんもないがな(-。-;カヤックが一切流れない。
スロジギでやってみるけどNO。
浅い方のがベイトが多いので水深20mくらいをやってみる。
ディープブレイカーに変えて底を中心にリフト&フォールしてるとゴチンとHIT!
わ!なんやヒラメか?
で、見えたのはマゴチ!わお久しぶり!
こんなん!上手いこと釣れました!
周囲を攻めまくるとバイトは何回かあったけど掛からず(-。-;
もう帰る時間になったので上がり。
一匹やったけど今日もいくつかの発見があった。良しとしよう!唐揚げにしよう!
帰りに春の恵み。タラの芽初物。

季節は巡りますなぁ。

Posted by はじけよう at 21:51│Comments(16)
│ジギング
この記事へのコメント
潔い上がりでしたね。(笑)
去年はマゴチを1匹もつりませんでした。
タラの芽も旨そうですね。
去年はマゴチを1匹もつりませんでした。
タラの芽も旨そうですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月26日 21:56

ロッド一本、サクッと釣ってさっさと帰る・・・粋な方ですよね。
僕はがめついので無理ですわ(笑)
でも選択肢を減らすのは案外良い方向に転がったりしますからね。
マゴチ、全然縁がないんですよね。羨ましいですわぁ。
僕はがめついので無理ですわ(笑)
でも選択肢を減らすのは案外良い方向に転がったりしますからね。
マゴチ、全然縁がないんですよね。羨ましいですわぁ。
Posted by らずくん
at 2014年03月27日 05:01

釣りもいいですが,山菜もおいしそうですね♪
最後の写真がとってもおしゃれ!
一杯やりたくなりましたよ。
最後の写真がとってもおしゃれ!
一杯やりたくなりましたよ。
Posted by けいパパ
at 2014年03月27日 07:47

自分もよく竿一本積んで釣りに出ますが、全然サクッといかなくてTK作戦ばかりです(;´∀`)
最後の写真、アルコール!?
最後の写真、アルコール!?
Posted by 若
at 2014年03月27日 21:48

酒ちゃん
マゴチは夏になればコンスタントに釣れます。その時は浅い場所でキャスティングで釣るんですが今回釣ったのは20m越えてました。
タラの芽は大好きで1年中生えてる場所を探しています。
やっと初物。ものすごいうまかったです!
マゴチは夏になればコンスタントに釣れます。その時は浅い場所でキャスティングで釣るんですが今回釣ったのは20m越えてました。
タラの芽は大好きで1年中生えてる場所を探しています。
やっと初物。ものすごいうまかったです!
Posted by はじけよう
at 2014年03月27日 22:01

らずくん
選択肢を減らすのも集中出来て良い場合がありますね!
マゴチはなんかちょっと可能性が見えました!バイトは数回ありました。ヒラメとはまた違う味なんですよー!
選択肢を減らすのも集中出来て良い場合がありますね!
マゴチはなんかちょっと可能性が見えました!バイトは数回ありました。ヒラメとはまた違う味なんですよー!
Posted by はじけよう
at 2014年03月27日 22:03

けいパパさん
去年山菜を色々試したんですが、やはりタラの芽が一番美味しいです。
最後の写真は嫁さんが撮ったんですが、良い感じだったんで採用しました(笑)
去年山菜を色々試したんですが、やはりタラの芽が一番美味しいです。
最後の写真は嫁さんが撮ったんですが、良い感じだったんで採用しました(笑)
Posted by はじけよう
at 2014年03月27日 22:05

若さん
以前スロー一本で出た時はサクッと上手くいきました!
今回はすぐ釣れたんですがちょっと粘ってしまいましたわ。
最後のは自家製の梅酒2011ですわ。かなり水で割ってるんでジュース的な(笑)
以前スロー一本で出た時はサクッと上手くいきました!
今回はすぐ釣れたんですがちょっと粘ってしまいましたわ。
最後のは自家製の梅酒2011ですわ。かなり水で割ってるんでジュース的な(笑)
Posted by はじけよう
at 2014年03月27日 22:08

マゴチいいですねー!あのガンガン首を振る引きが好きです(^^)
山菜はやっぱ天ぷらですよね〜!
お酒がすすまそう(^O^)
山菜はやっぱ天ぷらですよね〜!
お酒がすすまそう(^O^)
Posted by タクジグ at 2014年03月28日 00:09
こんにちは。
立派なマゴチですねぇ。
浜名湖で釣ったときには生臭くていまひとつだったんですが遠州灘で釣ったのはすばらしくおいしかったです。
季節の問題かなぁ?
カヤックからはジグのほうがでかいんじゃないの?ってくらいのミニチュアしかお目にかかれてませんが。。。
立派なマゴチですねぇ。
浜名湖で釣ったときには生臭くていまひとつだったんですが遠州灘で釣ったのはすばらしくおいしかったです。
季節の問題かなぁ?
カヤックからはジグのほうがでかいんじゃないの?ってくらいのミニチュアしかお目にかかれてませんが。。。
Posted by はなたく at 2014年03月28日 12:58
お久しぶりです。
僕もいろいろ持って行っちゃいます、絞ると不安になるんですよね〜今度絞ってみようかな。
地元帰ればタラの芽に限らず山菜、キノコポイント結構詳しいんだけどなぁ、海より山派なんかも(笑)
僕もいろいろ持って行っちゃいます、絞ると不安になるんですよね〜今度絞ってみようかな。
地元帰ればタラの芽に限らず山菜、キノコポイント結構詳しいんだけどなぁ、海より山派なんかも(笑)
Posted by ザキヤマ
at 2014年03月28日 21:25

タクジグさん
結構引いたんでなんだろうと思いました!結構ばれるんで怖いっす!
山菜はいろいろ試しましたがタラの芽のテンプラに勝るものはなかったです!
結構引いたんでなんだろうと思いました!結構ばれるんで怖いっす!
山菜はいろいろ試しましたがタラの芽のテンプラに勝るものはなかったです!
Posted by はじけよう
at 2014年03月28日 22:48

はなたくさん
やはり生息エリアで味が違うんですね~!
旬は夏なんで夏のがうまいのかな?あんまり解りませんでした。美味かったですよ!
ジギング系で釣れたのは初めてですわ~!
やはり生息エリアで味が違うんですね~!
旬は夏なんで夏のがうまいのかな?あんまり解りませんでした。美味かったですよ!
ジギング系で釣れたのは初めてですわ~!
Posted by はじけよう
at 2014年03月28日 22:50

ザキヤマさん
絞ると不安は良くわかります!
僕も大体はそんな感じですわ。
キノコですと!それは凄い!そこは手を出せないですわ~!
絞ると不安は良くわかります!
僕も大体はそんな感じですわ。
キノコですと!それは凄い!そこは手を出せないですわ~!
Posted by はじけよう
at 2014年03月28日 22:52

タラの芽 旬ですね。(^。^)y-.。o○
僕も 基本 旬を求めて 釣行したり 生活したりしているので
はじけよう さんの 画像見ると なんだか嬉しくなっちゃいますね。
今月 12日に愛艇 浮かべますので 今から楽しみです。^^
僕も 基本 旬を求めて 釣行したり 生活したりしているので
はじけよう さんの 画像見ると なんだか嬉しくなっちゃいますね。
今月 12日に愛艇 浮かべますので 今から楽しみです。^^
Posted by srv-naga
at 2014年04月02日 18:33

srv-nagaさん
お返事遅くなりすみません!
この後タラの芽がっつり食べてます!
タイミング見計らって違う場所で5回収穫しました!
もういいかなってかんじ(笑)
12日ですか!楽しみですね!
お返事遅くなりすみません!
この後タラの芽がっつり食べてます!
タイミング見計らって違う場所で5回収穫しました!
もういいかなってかんじ(笑)
12日ですか!楽しみですね!
Posted by はじけよう
at 2014年04月08日 21:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。