2014年01月12日
309漕ぎめ~前よりはマシやけども~
浮いてきました。
前回初釣りでほんまに釣れない苦渋を味わいました・・・・
今週はちょっとはマシなんちゃうかしら?とらずくんとGOです!
今回からNEWパドル!アクアマリンムスタング!!

とりあえず一番長く227センチにして漕いでみる。カマノより小さいブレード。でも固いのでこれくらいがちょうど良さそう。
軽快に漕いで行く。

しばらく漕いで、今度は短くしてみた。220センチ。
すると自然と体もひねるしとてもスムースに漕げます。回転も速くなる。快適!ここから終始220センチで漕いでました。
朝一、沖でらずくんと合流するもちょっとトラブルでらずくん戦線離脱。
ひとりでジギング開始するもESO2連ちゃん。しかし前回はESOも釣れやんかったで多少はマシか?
らずくん戻ってきたのでちょっとずつ深いほうへ。
しか~~~し。
全くお障りもなし。こんなに「せくしー」なのにな~??
あきまへん。
全然あかんので大きく移動して小さい根周りをやってみる。
ちょいデカガッシー!

この周囲で連発するもジグとおんなじくらいのアヤメカサゴのみ。
あかん。
でもチョイマシなんがキタ。

マハタ!この魚好き~!!(釣るのが)
あっちこっち移動してやってみるけどもほんまにあきまへん。どうしようもないね~。
またさっきくらいのガッシー。

らずくんの「釣れやへ~ん」

がこだまする。
ほんま何もないママ終了!ここには他に魚居らへんのとちがうやろか?はい。以上!
最後にまたパドルを227センチにしてみたけどやっぱり短いほうが楽だった。これからは最初から短くしとこう!抜群!!

本日の漁獲。

イマイチやけど前回よりは多少マシなんで胸中は穏やかであります(笑)まあスカッとはしないけどね。
さてさて。寒いししばらくは「ええ釣り」はむりやろな~。
まあそれでもたくさんの希望を抱えて海に行くに決まってる(笑)あ~釣りいきてェ。

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) バックドロップ
前回初釣りでほんまに釣れない苦渋を味わいました・・・・
今週はちょっとはマシなんちゃうかしら?とらずくんとGOです!
今回からNEWパドル!アクアマリンムスタング!!
とりあえず一番長く227センチにして漕いでみる。カマノより小さいブレード。でも固いのでこれくらいがちょうど良さそう。
軽快に漕いで行く。
しばらく漕いで、今度は短くしてみた。220センチ。
すると自然と体もひねるしとてもスムースに漕げます。回転も速くなる。快適!ここから終始220センチで漕いでました。
朝一、沖でらずくんと合流するもちょっとトラブルでらずくん戦線離脱。
ひとりでジギング開始するもESO2連ちゃん。しかし前回はESOも釣れやんかったで多少はマシか?
らずくん戻ってきたのでちょっとずつ深いほうへ。
しか~~~し。
全くお障りもなし。こんなに「せくしー」なのにな~??
あきまへん。
全然あかんので大きく移動して小さい根周りをやってみる。
ちょいデカガッシー!
この周囲で連発するもジグとおんなじくらいのアヤメカサゴのみ。
あかん。
でもチョイマシなんがキタ。
マハタ!この魚好き~!!(釣るのが)
あっちこっち移動してやってみるけどもほんまにあきまへん。どうしようもないね~。
またさっきくらいのガッシー。
らずくんの「釣れやへ~ん」
がこだまする。
ほんま何もないママ終了!ここには他に魚居らへんのとちがうやろか?はい。以上!
最後にまたパドルを227センチにしてみたけどやっぱり短いほうが楽だった。これからは最初から短くしとこう!抜群!!
本日の漁獲。
イマイチやけど前回よりは多少マシなんで胸中は穏やかであります(笑)まあスカッとはしないけどね。
さてさて。寒いししばらくは「ええ釣り」はむりやろな~。
まあそれでもたくさんの希望を抱えて海に行くに決まってる(笑)あ~釣りいきてェ。

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) バックドロップ
Posted by はじけよう at 21:08│Comments(12)
│ジギング
この記事へのコメント
先入観や聞くよりはまずやってみるっていうのが
成功の秘訣ですね(´∀`)ニヤリ
次回から釣りも漕ぐのも楽しみが増えますね!!
益々爆釣(魚動けば)なヨカンです✩
成功の秘訣ですね(´∀`)ニヤリ
次回から釣りも漕ぐのも楽しみが増えますね!!
益々爆釣(魚動けば)なヨカンです✩
Posted by けーふぁく隊長 at 2014年01月12日 22:32
はじけさん、本日はお疲れ様でした。
でっかいガシラ、いいですねぇ。
僕は結局、似たようなサイズのアヤメばっかりでした(汗)
春までちょっときついなぁぁ・・・
でもまた行きましょう(笑)
でっかいガシラ、いいですねぇ。
僕は結局、似たようなサイズのアヤメばっかりでした(汗)
春までちょっときついなぁぁ・・・
でもまた行きましょう(笑)
Posted by らずくん
at 2014年01月12日 23:28

釣果はともかく
今年はショートパドルの波がやってくる予感ですね。
今年はショートパドルの波がやってくる予感ですね。
Posted by hatz
at 2014年01月13日 01:54

はじけようさん、おはようございます!
厳しかったようですね。
でも、しっかり釣ってるところが、僕との違いです(笑)
ムスタング、ストレートですが僕も愛用してます。
厳しかったようですね。
でも、しっかり釣ってるところが、僕との違いです(笑)
ムスタング、ストレートですが僕も愛用してます。
Posted by そる男(そるお)
at 2014年01月13日 08:34

お疲れ様です。
なかなか立派なガッシーですね。
食材的には最高級品です。
時期的にしばらく我慢の釣りでしょうか・・・。
なかなか立派なガッシーですね。
食材的には最高級品です。
時期的にしばらく我慢の釣りでしょうか・・・。
Posted by midoriisi
at 2014年01月13日 09:58

マスタング 良さそうですね
今度あったときに触らせてください(笑)
バックドロップの新型がでるそうですよ、ジャーマンスープレックスだったかパイルドライバーだったか...統一感のある名前がイカス!! スロー系ジグらしい
今度あったときに触らせてください(笑)
バックドロップの新型がでるそうですよ、ジャーマンスープレックスだったかパイルドライバーだったか...統一感のある名前がイカス!! スロー系ジグらしい
Posted by 若
at 2014年01月13日 10:27

けーふぁくさん
いままで230だったので近い227センチも試せたし220センチも試せたしばっちりですわ!漕ぎまくりますわ!
いままで230だったので近い227センチも試せたし220センチも試せたしばっちりですわ!漕ぎまくりますわ!
Posted by はじけよう
at 2014年01月13日 19:56

らずくん
おつかれさんでした!
厳しかったね~!でもなんかしらんけどおもしろかったけど(笑)
春まで試行錯誤しましょ~!!
おつかれさんでした!
厳しかったね~!でもなんかしらんけどおもしろかったけど(笑)
春まで試行錯誤しましょ~!!
Posted by はじけよう
at 2014年01月13日 19:57

hatzさん
ショートパドルエエカンジでしたよ。そもそもなんで230センチ基準なんだろうね??
ショートパドルエエカンジでしたよ。そもそもなんで230センチ基準なんだろうね??
Posted by はじけよう
at 2014年01月13日 19:59

そる男さん
こんばんわ!
厳しくてもぎりぎりなんとかなりました(汗)
お!ムスタング使ってる人結構いますね~!みんなストレートだ(笑)
こんばんわ!
厳しくてもぎりぎりなんとかなりました(汗)
お!ムスタング使ってる人結構いますね~!みんなストレートだ(笑)
Posted by はじけよう
at 2014年01月13日 20:01

midoriisiさん
ガッシー結構ええサイズですわ!どうやって食おうかな~?
漁師が見るとええの釣ったな~って言われますもんね(笑)
しばらく辛抱ですね~
ガッシー結構ええサイズですわ!どうやって食おうかな~?
漁師が見るとええの釣ったな~って言われますもんね(笑)
しばらく辛抱ですね~
Posted by はじけよう
at 2014年01月13日 20:03

若さん
ムスタングいいっすよ!らず君も居たらカリスタもさわれるよ~!!
そうそうそれメーカーホームページで見ました!楽しみですわ!
バックドロップと違うアクションなのかな~?
ムスタングいいっすよ!らず君も居たらカリスタもさわれるよ~!!
そうそうそれメーカーホームページで見ました!楽しみですわ!
バックドロップと違うアクションなのかな~?
Posted by はじけよう
at 2014年01月13日 20:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。