2013年09月11日
真の真鯛王決定戦2013
今年2回めとなる「真の真鯛王決定戦2013」がエロ船長さんの「パパ~また釣り~!?(怒)」ブログで開催されました!
8月6日~9月8日までの期間!この一ヶ月の間に一番でかいマダイを釣り上げ、レギュレーションを満たし写真でエントリーするというもの。釣法は、ショア・オフショア(オフショアの場合、プレジャーボートまで。遊漁船不可)も問わないというルール。
ぼくはお盆まで知らなかったのですがFB上で教えて頂きました!
そしてこないだ8月18日に釣ったデカ真鯛でエントリーさせて頂いていました!

今年は写真の中にランディングネットを入れるのがルールです。

暫定一位!!しかし応募した時はまだまだ期間があり、逃げ切りは無理と思っていましたが・・・・・
逃げ切りました(笑) 最終的には上位3名は1cm刻みとゆうデッドヒート!
実は先日バイキングカヤックジャパンでBBQしてる時も話題になってまして、最終日に逆転を目指す人も居ました! ジャパンカップの日が最終日だったのです。
本日エロ船長さんより優勝の吉報を頂きました!やったぜ〜(ノ∀≦*)ノ゛
今年はジギングオンリーでやってますはじけ。毎回真鯛を意識してジグをシャクっていますが、今までに比べると釣っている真鯛の数は格段に少ないです。
でかいのが釣れてラッキーでした。ありがとうございます!「team喜び組」のbitamoさんデザインのステッカーが超カッコイイです!

これからも真鯛王の名に恥じぬよう精進してまいります。まだまだ!もっともっと上手くなれるはず!
大会主催者のエロ船長さん、商品を出してくれた方々!お疲れ様でした!!
8月6日~9月8日までの期間!この一ヶ月の間に一番でかいマダイを釣り上げ、レギュレーションを満たし写真でエントリーするというもの。釣法は、ショア・オフショア(オフショアの場合、プレジャーボートまで。遊漁船不可)も問わないというルール。
ぼくはお盆まで知らなかったのですがFB上で教えて頂きました!
そしてこないだ8月18日に釣ったデカ真鯛でエントリーさせて頂いていました!
今年は写真の中にランディングネットを入れるのがルールです。
暫定一位!!しかし応募した時はまだまだ期間があり、逃げ切りは無理と思っていましたが・・・・・
逃げ切りました(笑) 最終的には上位3名は1cm刻みとゆうデッドヒート!
実は先日バイキングカヤックジャパンでBBQしてる時も話題になってまして、最終日に逆転を目指す人も居ました! ジャパンカップの日が最終日だったのです。
本日エロ船長さんより優勝の吉報を頂きました!やったぜ〜(ノ∀≦*)ノ゛
今年はジギングオンリーでやってますはじけ。毎回真鯛を意識してジグをシャクっていますが、今までに比べると釣っている真鯛の数は格段に少ないです。
でかいのが釣れてラッキーでした。ありがとうございます!「team喜び組」のbitamoさんデザインのステッカーが超カッコイイです!

これからも真鯛王の名に恥じぬよう精進してまいります。まだまだ!もっともっと上手くなれるはず!
大会主催者のエロ船長さん、商品を出してくれた方々!お疲れ様でした!!
Posted by はじけよう at 05:00│Comments(16)
│ジグ真鯛
この記事へのコメント
はじけさん、こんにちは。
「真の真鯛王」優勝おめでとうございます。
来年はディフェンディングチャンピョンとして、皆さんから挑戦されるわけですね。^^
さすれば、連続優勝記録を狙ってみるのも、宜しいのでは?
「真の真鯛王」優勝おめでとうございます。
来年はディフェンディングチャンピョンとして、皆さんから挑戦されるわけですね。^^
さすれば、連続優勝記録を狙ってみるのも、宜しいのでは?
Posted by omeda at 2013年09月11日 11:44
はじけよう さん こんにちは!
おめでとうございます♪
今年”も”エントリーすら叶いませんでした(-_-;)
新潟の方達も、天候にも恵まれず、例年よりも釣れずに苦戦したようですね~
そんな中素晴らしい1尾でした! おめでとうございます!
おめでとうございます♪
今年”も”エントリーすら叶いませんでした(-_-;)
新潟の方達も、天候にも恵まれず、例年よりも釣れずに苦戦したようですね~
そんな中素晴らしい1尾でした! おめでとうございます!
Posted by マンボウ
at 2013年09月11日 16:55

>2013年09月11日 11:44
omedaさん
こんにちは!
優勝できるとは思ってなかったのでうれしいです!ありがとうございます!
来年も開催されたら参加したいですね!
でかいの釣れたらいいけど(汗)
omedaさん
こんにちは!
優勝できるとは思ってなかったのでうれしいです!ありがとうございます!
来年も開催されたら参加したいですね!
でかいの釣れたらいいけど(汗)
Posted by はじけよう at 2013年09月11日 17:44
>2013年09月11日 16:55
マンボウさん
こんにちは!
ありがとうございます♪
エントリー叶いませんでしたか〜。一ヶ月間ですから釣れない時もありますよね。そこがスリリングですやん(笑)
今年は全国的に天候がダメでしたね〜。天候に恵まれてればさらなるデッドヒートだったかもね!
デカ真鯛LUCKYでした♪
マンボウさん
こんにちは!
ありがとうございます♪
エントリー叶いませんでしたか〜。一ヶ月間ですから釣れない時もありますよね。そこがスリリングですやん(笑)
今年は全国的に天候がダメでしたね〜。天候に恵まれてればさらなるデッドヒートだったかもね!
デカ真鯛LUCKYでした♪
Posted by はじけよう at 2013年09月11日 17:53
このたびは優勝おめでとうございました!!
真鯛王の置物はカヤックのバウにぜひとも飾ってもらいたい一品に仕上がってますw
来年も開催の際はエントリーお待ちしてます!!
てか、来年は負けませんからねー(笑)
真鯛王の置物はカヤックのバウにぜひとも飾ってもらいたい一品に仕上がってますw
来年も開催の際はエントリーお待ちしてます!!
てか、来年は負けませんからねー(笑)
Posted by エロ船長 at 2013年09月11日 20:44
エロ船長さん
いやいやありがとうございました!主催者の苦労もあったようでおつかれ様です!バウに飾るんすか!あれは超かっこいい!
来年もよろしくお願いします~!
こちらこそ負けませんぞ!
いやいやありがとうございました!主催者の苦労もあったようでおつかれ様です!バウに飾るんすか!あれは超かっこいい!
来年もよろしくお願いします~!
こちらこそ負けませんぞ!
Posted by はじけよう
at 2013年09月11日 21:34

優勝おめでとうございます。
もしかして前線コントローラーとか持ってません?(笑)
でも有名なはじけようさんを追いかけるのはたのしかったっす。
来年もよろしくお願いします。
もしかして前線コントローラーとか持ってません?(笑)
でも有名なはじけようさんを追いかけるのはたのしかったっす。
来年もよろしくお願いします。
Posted by カップリス at 2013年09月12日 06:48
こんにちわ‼優勝おめでとうございます。ステッカーもかっこ良いなぁ〜
次回はとりあえずエントリー出来るように頑張りますよ〜
次回はとりあえずエントリー出来るように頑張りますよ〜
Posted by ザキヤマ
at 2013年09月12日 09:40

>2013年09月12日 06:48
カップリスさん
ありがとうございます。
いやいや「天は我に見方した!」なのです(笑)
なんか打倒はじけだったみたいですね〜(笑)最後はデットヒートでしたね!危なかったですわ〜!
来年も参加したいです!その時はよろしく!
カップリスさん
ありがとうございます。
いやいや「天は我に見方した!」なのです(笑)
なんか打倒はじけだったみたいですね〜(笑)最後はデットヒートでしたね!危なかったですわ〜!
来年も参加したいです!その時はよろしく!
Posted by はじけよう at 2013年09月12日 18:28
>2013年09月12日 09:40
ザキヤマさん
ありがとうございます!ステッカーめちゃカッコイイです!弾仕様になってまた良いんすよ!楽しみ!
まず一枚いっときましょう!
ザキヤマさん
ありがとうございます!ステッカーめちゃカッコイイです!弾仕様になってまた良いんすよ!楽しみ!
まず一枚いっときましょう!
Posted by はじけよう at 2013年09月12日 18:29
にげきりましたかぁ~!
写真見ただけでもでかかったですからねぇ。
今年はエントリーできずでしたので次回に向けて精進します。
でも。
マダイの釣り方教えてください!!!
写真見ただけでもでかかったですからねぇ。
今年はエントリーできずでしたので次回に向けて精進します。
でも。
マダイの釣り方教えてください!!!
Posted by はなたく at 2013年09月13日 11:01
いやーー、すごいや。おめでとう。お見事です。
私も来年あるならエントリーしてみてみようかとも思っています。
東京湾では、十数隻の乗合船が毎日出ていて、一回で数十匹も釣られる中で、巨大な真鯛は、お目にかかれなくて、大変です。毎回毎回、苦労しています。
私も来年あるならエントリーしてみてみようかとも思っています。
東京湾では、十数隻の乗合船が毎日出ていて、一回で数十匹も釣られる中で、巨大な真鯛は、お目にかかれなくて、大変です。毎回毎回、苦労しています。
Posted by 安吉 at 2013年09月13日 19:41
>2013年09月13日 11:01
はなたくさん
にげきりました!
LUCKYでした!
夏場のむずかしい時期なんでエントリーもちょっと少なかったのかな〜。マダイの釣り方ですか〜!餌が集まるような所で食べやすくジグを動かすんですよ〜。イレギュラーなシャクりはイマイチです!
はなたくさん
にげきりました!
LUCKYでした!
夏場のむずかしい時期なんでエントリーもちょっと少なかったのかな〜。マダイの釣り方ですか〜!餌が集まるような所で食べやすくジグを動かすんですよ〜。イレギュラーなシャクりはイマイチです!
Posted by はじけよう at 2013年09月14日 05:14
>2013年09月13日 19:41
安吉さん
ありがとうございます!
来年、エントリーして競い合いましょう!
都会から近い分スレてるんでしょうか?その割にはいつも釣ってますやん(笑)
安吉さん
ありがとうございます!
来年、エントリーして競い合いましょう!
都会から近い分スレてるんでしょうか?その割にはいつも釣ってますやん(笑)
Posted by はじけよう at 2013年09月14日 05:17
はじめまして! いつもブログ拝見させていただいております。
先行逃げ切り、さすが!のひとことです。 おめでとうございます!
来年も開催されるならば、赤い真鯛王のステッカーがほしい!
先行逃げ切り、さすが!のひとことです。 おめでとうございます!
来年も開催されるならば、赤い真鯛王のステッカーがほしい!
Posted by TERU
at 2013年09月16日 21:54

TERUさん
はじめまして!ブログ観覧ありがとうございます!
逃げ切れたのは今年の天候のおかげかも(笑)
なんとなくイメージでスッテカーを赤にしていただいたんですがかなりカッコイイですね!来年も負けませんよ(笑)
はじめまして!ブログ観覧ありがとうございます!
逃げ切れたのは今年の天候のおかげかも(笑)
なんとなくイメージでスッテカーを赤にしていただいたんですがかなりカッコイイですね!来年も負けませんよ(笑)
Posted by はじけよう
at 2013年09月18日 06:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。