ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月04日

162漕ぎめ〜mission〜

今回の任務は・・・・・・子はじけの離乳食用の白身魚をGETせよ!
で、あります!

本日浮いてまいりました。らずくんblogにすこ〜し予告が入ってたでしょ(笑)

気持ち的には違うとこ行きたかったんだけどどーにも風&波がイケマセン。゜(゜´Д`゜)゜。うぇぇん

で、風も波も大丈夫な場所に変更。僕あんまり得意じゃないとこなんでかなり悩みました。

湾内道場も考えましたが雨後なので厳しそう(汗)
162漕ぎめ〜mission〜
前夜移動中。爆雨!ワイパー最速でも追い付かない!

んでしばらく走ってらずくんとすれ違った!(はじけ気付かず)TELにて当日の状況を教えていただきました!あざっす!

さて今回は湾内先生と噂されるSTOPと一緒に出ます。今回湾内勝負の為状況はヤツに有利になっております(爆)

最初テンヤやってみます!すぐにチャリコ!ちっさいわ〜。
162漕ぎめ〜mission〜
STOPとともにあちこち攻めて行きます。
162漕ぎめ〜mission〜
いつもははじけが一目散に沖に出てしまうため殆ど一緒に釣りしておりません(笑)

するとなにやら魚探にすごい魚群が映っています。ジグサビキで正体を確かめると・・・・・・・・・
162漕ぎめ〜mission〜
20Cmくらいのサバが無限に釣れます。しかし微妙なサイズ。アジなら良いけどサバは要らないので逃がす。

ん?Σ(oдΟ;)
162漕ぎめ〜mission〜
うおう!STOPがファイトしてます!

なにやらデカそう!これはマダイ58Cmでした!

やりおるの〜!

はじけも続けと付近をタイラバで探っていくとフォールでなんかHIT!フォールなんでサバか?と思ってたけどこの竿を叩く感じは・・・・・・・
162漕ぎめ〜mission〜
やっぱ鯛でした!あんまでかくないけどまあ食べ頃ということで(。-∀-) ニヒ♪

なかなか反応が無いので外海に移動。
162漕ぎめ〜mission〜
しかし結構ウネッテるんであきません。撤退。

今日付近で浮いてるふなさんにTELしてみる。

するとイト○○が結構釣れているらしい!

イト○○はまだ釣ったことがないのでSTOPと共にふなさんの所へ。
162漕ぎめ〜mission〜
しかしどこに居るのかよくわからなくて相当遠回り(汗)ふなさんが迎えに来てくれました(。-∀-) ニヒ♪
162漕ぎめ〜mission〜
ふなさんの案内でイト○○ポイントへ。

しかし急に風が出てきました(汗)STOPはサクっとイト○○GET!あきません。湾内でヤツには勝てません。

風が出艇場所の方から吹いてるので帰りがしんどいため戻りながら探っていきます。タイラバちょい速巻きで探っていくと結構上の方でガツン!めっちゃ良く引きます!これなかなかええ魚なんちゃう?ニヤ(・∀・)ニヤ
162漕ぎめ〜mission〜
ってサバか〜いΣ(oдΟ;)サバって去年釣った時も思ったけどめちゃくちゃ良く引きますね!ハマチより引く!

プリプリで美味そうなんでエラと内蔵をすぐ外してクーラーへ(。-∀-) ♪

んでもうちょい探ってると大望のイトヨリGET!小さいけど初物なので持って帰ります♪
162漕ぎめ〜mission〜
またサバ釣れないかな〜?と水面近くまで速巻きするとなんか掛かりました!計算通りか?(笑)
162漕ぎめ〜mission〜
ってなんやね君は?トラブグ?やたらナイスサイズ!しかし捌けないのでサイナラ〜。

このあと恐らくマダイと言うアタリが5回。一発ラインブレイク。4回ちゃんと掛からない。

一つも採れませんでした・゜゜・(/□\*)・゜゜・

下手くそだぁ(悲)

本日はこんなんでした。ちょっと淋しいな〜。
まあmissionはクリアできたのでヨシとしましょう。
162漕ぎめ〜mission〜
STOPは鯛2枚釣りよりました!それにしてもかな〜り熱かった。
162漕ぎめ〜mission〜

ギャフ落としてぎゃふ〜Σ(oдΟ;)(奉納)



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(鯛ラバ)の記事画像
243漕ぎめ〜タンデムはじめました〜
420漕ぎめ〜35m以浅〜
417漕ぎめ〜タイラバやったみた〜
244漕ぎめ〜二兎追うものは・・・〜
243漕ぎめ〜疑似餌道〜
200漕ぎめ〜Small holiday〜
同じカテゴリー(鯛ラバ)の記事
 243漕ぎめ〜タンデムはじめました〜 (2017-04-30 19:47)
 420漕ぎめ〜35m以浅〜 (2016-04-25 06:12)
 417漕ぎめ〜タイラバやったみた〜 (2016-03-14 08:00)
 244漕ぎめ〜二兎追うものは・・・〜 (2012-03-21 23:20)
 243漕ぎめ〜疑似餌道〜 (2012-03-03 21:55)
 200漕ぎめ〜Small holiday〜 (2011-05-04 07:26)
Posted by はじけよう at 21:10│Comments(34)鯛ラバ
この記事へのコメント
む~~

シブくてもやっぱ釣りますね~( ̄∀ ̄*)ヒヒ

サバでも良いから出たいですわ((笑))もう一カ月出てないっす。

この大サバは美味そうっすね!!
軽めの酢〆具合で・・・あああっ!

ギャフ、ご愁傷様です。

来週こそ出るぞ~。がんばろ!
Posted by けーふぁく at 2010年07月04日 21:16
はじけさん、毎度っす!!
トンネルですれ違った時、クラクション鳴らしたんですけどね(笑)
苦戦したと言いながら、ナイスなサイズ釣りあげてるじゃないですかぁ!!
しかも僕のはゴマサバだったのに、真サバ釣ってるし(笑)
イトヨリはあの湾内にも結構いますよ~!!
またあそこは海況良い時にリベンジしに行かなくては・・・・・
Posted by らずくん at 2010年07月04日 22:07
はじけさんこんばんは!

本日ボートで釣りをしていた時、はじけさんの近くで釣りしてたみたいです(^_^;)
もしかしたらはじけさんかも・・・って思っていましたが、こちらの記事を見て確信しました。
声掛けておけばよかったと後悔・・・

しっかり真鯛をゲットされているみたいで、羨ましいです!
私も16時半までみっちりやりましたが、結局ゲットできませんでした(>_<)
Posted by ナツ at 2010年07月04日 22:37
こんばんわぁ~

はじけさんの神通力なのか土砂降りから見事な晴れに代わっちゃいましたね~
しかも食べ頃の鯛をしっかり釣って・・・・・・。

ひょっとして帰りはまた雨降ったんですか??
Posted by miyuta at 2010年07月04日 22:49
お疲れっした~!
ギャフ落としたんかいな~(笑)
その代償としては少々物足りない?
夕方に電話で状況聞いた感じではかなり
厳しそうな感じやったけど、梅雨のど真ん中では
良い方なんちゃいまっか♪
しかし、人の事言えへんけど、そのサイズを
小さいと言ってしまっては・・・・
正常な感覚ですわ(笑)ぶっさん的には!
今夏はお互いバカでっかいヤツをブチ上げて
やろーずぇ~♪2メートルノバショウカジキ?
Posted by ぶっさん at 2010年07月04日 23:26
お疲れさま~!
川の水の影響を受けるのかなと思ったらマダイ結構食ってくるんですね~
でもくわえてる時間が短いのかな?
トラフグ!? すげ~っ!
サバは旨そうやね~(笑)
Posted by ストクラ at 2010年07月05日 00:17
ミッションクリアですか!、パパさん大活躍ですね。
私もはじけさんのようにガンガン釣れたら「釣り行ってもお魚釣れないの?」なんて子どもに言われないですむのに(笑)。
父ちゃんの作った離乳食を食べる姿が目に浮かびますわ~。
Posted by さー at 2010年07月05日 00:41
はじけさん、毎度~。
土曜夜悩みに悩んで止めてしまいました。(悲)
朝、らずさんblogではじけさん向かったことを聞き、行けばよかったと
すごく後悔。
日中青空を見て更に落ち込みました(激悲)

はじけさんにとっては不満でしょうが、羨ましい釣果。(笑)
当たりも頻発したようですし。

天気予報の分析をできる様にならないといけませんわ。
しばらくは、迷ったら行って、現地で判断かな(爆)
Posted by かのっぴ at 2010年07月05日 05:47
おはようございます!
ミッションを出す奥様もそれを確実にこなすはじけ様かっこいいし羨ましいです。
うちの奥さんも釣ってこいと言ってくれたらいいのですがなかなかね〜(苦笑)天気と嫁の機嫌のいい日がなかなか合わないです(泣)
Posted by しげっち at 2010年07月05日 07:41
はじけっち昨日はお疲れ様でした。
なんか一緒に釣りを・・・と思ったら急に強い風が吹いてきて残念でした。
お2人にイトヨリ釣れてなによりですw
しかしはじけっちはいつも俺には釣れないものをしっかりとゲットするなぁ。。。
次はゆっくりと海上でご一緒させてください
Posted by ふな at 2010年07月05日 09:08
まいどです

デカふぐ!昔ふぐを じいさんが捌いて 一夜干しで食べてました
もちろん 無免許のじいさんです
美味かったなぁ~ 思い出しました
私もそろそろ 赤や青の 根じゃないやつをゲットしたいですね
Posted by passo at 2010年07月05日 09:29
はじけようさんこんにちは^^
ミッション成功ですね~ 金曜日に同じ付近に出撃しましたが撃沈です・・・
やはり釣る人が釣れば釣れるんですねぇ~

金曜日も小サバ、イワシ、シラスとベイトだらけで魚探がにぎわってました^^

土曜に2馬力で出撃リベンジしてきます。
Posted by F-3 at 2010年07月05日 09:47
おつかれさんです!!
シブイとかいいながら、きっちりいいのをゲット、さすがですねー。
私は今週は息子1が高熱のため、浮けませんでした(泣)
最近なかなか釣行の予定がたてられず、悶々としてます。
Posted by hiroyukihiroyuki at 2010年07月05日 17:58
こんばんは~

トラフグ、食べた~い。

ふぐやさんで捌いていたたけばよかったんですよ~
ちょっともったいない気もしますが、仕方ないですよね。
ふぐも命拾いしましたね。

素人判断は怖いですからね~、似たふぐでマフグもいるので注意です。
Posted by 浅田軒 at 2010年07月05日 19:21
>2010年07月04日 21:16
けーふぁくさん
シブくて苦労しました(汗)

サバ、美味かった〜(笑)しかし生は怖かったので焼きました!一カ月出てないんだ〜。辛いっすね〜。

ギャフ、はやっちまいました〜(汗)
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 19:44
>2010年07月04日 22:07
らずくん
毎度!!
トンネルで全くわからんかったです(汗)
苦戦しましたよ〜。結構濁ってたし。
サバは真サバでしたわ〜!
イトヨリいるみたいですね〜!でも始めてだったんですよ〜。!
僕もリベンジですわ〜!
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 19:47
>2010年07月04日 22:37
ナツさん
こんばんは!
んん?アンカリングしてた?
テンガロン、黄色カヤック、赤チェッカーフラッグではじけようの出来上がりです(。-∀-) ニヒ♪

真鯛はなんとかですわ。
16時半まで頑張りましたか〜。ちょっと状況は良くなかったですね〜。
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 19:49
>2010年07月04日 22:49
miyutaさん
こんばんわ!天気はばっちりでしたわ(笑)
鯛は今回是非GETしたかったんでよかったです!

帰り風でしたが雨はなしでしたよ♪
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 19:51
>2010年07月04日 23:26
ぶっさん
ギャフ落としてまいました(悲)
うん、物足りないよね。そうね〜濁ってたからね〜。まあ良かったんかな〜。
このサイズ・・・・・・ちょっと物足りませんな(爆)
正常でしょ(笑)

1メートルノバショウカジキで十分(笑)
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 19:53
>2010年07月05日 00:17
ストクラさん
熱いで疲れた〜!
川の水の影響あったと思います。食いが浅い。時合いの間はアタリ多かったですわ!
トラフグ食えたら良いんだけどね〜!
サバは最高でした!
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 19:55
>2010年07月05日 00:41
さーさん
ミッションクリアできました!よかった〜!
「釣り行ってもお魚釣れないの?」・・・・子どもに言われたらキツイっすね(汗)
今日離乳食食べましたよ〜(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 19:57
>2010年07月05日 05:47
かのっぴさん
毎度〜!
土曜の予報では大丈夫な感じでしたよ!場所によりますが。

天気は快晴でした(汗)>はじけさんにとっては不満でしょうが、羨ましい釣果。(笑)

天気予報は毎日自分の地元を見て比較してみてはいかがでしょう。

迷ったら行って、現地で判断かな・・・・

これは無理するパターンですよ(汗)
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 20:04
>2010年07月05日 07:41
しげっちさん
こんばんわ!
ミッションは白身魚という比較的優しいものだったんで大丈夫です(笑)カンパチとか言われたら無理っす(。-∀-) ニヒ♪

ん。なかなか嫁様の天気が良くないんですか〜。辛いですね(汗)
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 20:06
>2010年07月05日 09:08
ふなさん
お疲れでした!
本当急に風がね〜。タイミング悪かったですわ(汗)
おかげさまで小さいけどイトヨリ釣れました!
サバはタマタマだけどね(笑)
またゆっくり(人ゝω・)お願ィします!!
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 20:14
>2010年07月05日 09:29
passoさん
まいど!

デカふぐかなり食いたかったけどね〜無免許で食べちゃったのね(汗)
美味いだろうな〜!
赤や青の根じゃない。

僕も(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 20:16
>2010年07月05日 09:47
F-3さん
ミッション成功です!金曜日に行ってましたか!
いや〜厳しかったですよ(汗)

ベイトはたくさん居たんだけどね〜!

土曜頑張って!
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 20:30
>2010年07月05日 17:58
hiroyukiさん
なんとかかんとか釣れました!
息子さんが高熱ですか〜。お大事に!
釣り行きたいですよね〜。
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 20:32
>2010年07月05日 19:21
浅田軒さん
こんばんは〜!

トラフグ食べたいですね〜!

ふぐやさんなんて知らないんですもの〜。どう〆たら良いかわかんないし(汗)
しゃーないっす(泣)
Posted by はじけよう at 2010年07月05日 20:33
はじけさん、はじめまして。
きのう帰り道に、ばじけさんの車の前をずーっと走っていたものです。(#^.^#)
きのう、何気なくバックミラーを見たら、「あっ、後ろの車もカヤック積んでる」
「・・・ん?、黄色の・・・?、・・・ん?、あああっっっ!!!」って感じで、大興奮でした。(^^♪
実は、このブログに出会って、爆釣を夢見てターポン140を今年の5月に購入したばかりの、ひよっ子です。
勝手ながら、はじけさんが、どこかのサービスエリアに入れば、声を掛けようと思っていましたが、残念ながら。。。(^_^;)
また、どこかで見かけることができれば、うれしく思います。
Posted by ぬーきた at 2010年07月05日 21:36
ぬーきたさん
はじめまして!あ!!そうでしたか!オレンジターポンカッコよかったです!
でも僕だってよくわかりましたね(笑)
当日釣れましたか?これから頑張って爆釣しましょう!
サービスエリアは混んでそうだったので入りませんでしたわ~!
今度は海上で出会いましょう♪またコメントいれたってください!
Posted by はじけようはじけよう at 2010年07月05日 21:46
愛の家族のリクエストに応えてしっかり釣果を上げるなんて流石ですね。
昨日敦賀で浮いてきましたが、水潮で撃沈しました。(>_<)
Posted by ヨシキ at 2010年07月06日 06:19
こんにちは!

流石ですね^^
僕は、翌日、撃沈くらいました(泣)
やりきれないので、今日リベンジ釣行してきました~

きっちりミッションクリア♪
カッコええです^^
Posted by どぼんどぼん at 2010年07月06日 15:19
>2010年07月06日 06:19
ヨシキさん
愛の家族のリクエスト(笑)なんとかなってよかったですわ!
あちらは水潮でしたか〜(>_<)
Posted by はじけよう at 2010年07月06日 19:48
>2010年07月06日 15:19
どぼんさん
こんにち!

いやいやバラしまくりでしたから(汗)
翌日、撃沈だったんだ〜!少し難しい感じでした。
リベンジ成功おめでとさんです!
Posted by はじけよう at 2010年07月06日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
162漕ぎめ〜mission〜
    コメント(34)