2010年06月06日
156漕ぎめ〜渋い!滑り込み大漁〜
でかいの釣りて〜!!
って事で本日浮いてまいりました。前夜現地に向かうときにカヤック積んだ車を何台かみました。最近すごい増えましたね〜。
今日はちょっといつもと違うポイントをやってみます。予報的には風微妙。午前中はまあ大丈夫な感じ。
本日はゴムボSTOP&春坊が一緒です。春坊は今日でゴムボ3回目。相当ハマったらしくなんとリョウガを携えて浮かびます。
朝準備してるとX13を積んだ車が駐車場に入ってきたのでお話させてもらい準備を済ませて出艇。

はじけ、この海は2回目です。結構遠浅。風は微風☆
するとすぐにナブラが出来ています。どーせシラスナブラだろうと思いますがとりあえずペンシルを投げてみます。
しかしやっぱ食いませんね。見切ります。
ある程度水深がある50mくらいまで出て探りを入れます。
今日無茶苦茶潮が早いです!ぶっ飛びです!風はないけど激しく流されます(汗)
しばらくジギングやりますがおさわりもなし。そりゃシラスに狂ってるんだから無理ないか(汗)ジグをイロイロ試しながらやりますが全くダメ。
坊主は避けたいのでタイラバに変更します。するとまもなくアタリはありましたが乗らず。
ここは海底が平坦で対した変化もないので攻めあぐねます(汗)
もう少し深い65mを流します。しばらく流すとギュンと何かが食い込みました!ラインがかなり斜めになってるので水圧で魚が超重いです。しかしドラグは出ない。

ナイスクロソイGET!
付近を流してレンコとカサゴもGET!

しかしこの狭いピンスポット意外アタリもありません(汗)
ここで浅い方でやってる春坊から入電!ホウボウとチダイが釣れた模様。
うーむ浅い方が良いのか?
もどるのしんどいので深い方をウロウロ探るもダメ。潮も止まってきました。
また春坊から入電。なんとSTOPがジグで良いサイズの鯛を釣ったらしいΣ(@口@|||)
さすがにはじけも浅い方に移動。しかしなんか全然あきません。潮も止まり。カヤックも全く流れない。
STOPたちによると朝一のナブラはブリ、ワラサクラスが混じってたらしい!ボートの下を悠々と通過したらしい(笑)浅い方でナブラ出まくりでしたがやっぱり見向きもされなかったみたい(汗)
さてどうしたもんか?
ジギングで反応×。
鯛ラバでも反応△。
じゃーインチクか?って事で開始。カヤック流されず無風状態なんでインチクを落としてカヤックでバックする。
しばらく流してるとフォール中インチクが止まった!
オリャっと合わせてHIT!またレンコダイでした!

しかしインチクまあまあ良いのかも?
すると少し潮が効きだした!またフォールが止まる!ん〜オモロイ!

こいつはチダイでした!マダイが良かったな〜。
だんだん潮が効きまくり流されまくりになってきました(汗)時速2Kmくらいで流されます(滝汗)
しかし止まってるより絶対良いんでインチク落としまくります。
ガツン!
キタ!!! でもあんまりでかくはない模様。

ここにきてやっとマダイ!フ〜良かった〜!
STOP達を呼ぶ!遥か向こうから近づいてきたSTOP達と話ができるかな〜?と言う距離でインチクが引ったくられる!!
お〜!キタ→(>ロ<)結構でかい! 動画、デジカメの固定が悪かったのでアングルイマイチです(汗)
めちゃくちゃ良いファイトしてくれます!PE2号なんでドラグ締め気味で戦うと鯛のパワフルな引きがダイレクトにくるのでオモロイです!
魚が見えた時ハリ一本だけしか掛かってなくて結構やばかった(汗)

どーん!!このサイズ久々(笑)うっへっへ(。-∀-) ニヒ♪
春坊に写真撮ってもらいました!

さて宴もたけなわでございますがそろそろお時間でございます(笑)
ボチボチ上がりましょう。
上がる寸前潮がよれまくってる場所を発見したのでタイラバ投下。しばらくやってると確実鯛のアタリでロッドが絞り込まれる!頃合いをみて合わせたがすっぽ抜け(悲)
もう帰れって事ね(笑)
本日の釣果!

終わってみれば大漁。最後の鯛がなかったらイマイチだったけどよかったよかった(。-∀-) ニヒ♪
ちなみにSTOPの鯛もはじけと同サイズでした!
暑い熱い一日でありました。

って事で本日浮いてまいりました。前夜現地に向かうときにカヤック積んだ車を何台かみました。最近すごい増えましたね〜。
今日はちょっといつもと違うポイントをやってみます。予報的には風微妙。午前中はまあ大丈夫な感じ。
本日はゴムボSTOP&春坊が一緒です。春坊は今日でゴムボ3回目。相当ハマったらしくなんとリョウガを携えて浮かびます。
朝準備してるとX13を積んだ車が駐車場に入ってきたのでお話させてもらい準備を済ませて出艇。
はじけ、この海は2回目です。結構遠浅。風は微風☆
するとすぐにナブラが出来ています。どーせシラスナブラだろうと思いますがとりあえずペンシルを投げてみます。
しかしやっぱ食いませんね。見切ります。
ある程度水深がある50mくらいまで出て探りを入れます。
今日無茶苦茶潮が早いです!ぶっ飛びです!風はないけど激しく流されます(汗)
しばらくジギングやりますがおさわりもなし。そりゃシラスに狂ってるんだから無理ないか(汗)ジグをイロイロ試しながらやりますが全くダメ。
坊主は避けたいのでタイラバに変更します。するとまもなくアタリはありましたが乗らず。
ここは海底が平坦で対した変化もないので攻めあぐねます(汗)
もう少し深い65mを流します。しばらく流すとギュンと何かが食い込みました!ラインがかなり斜めになってるので水圧で魚が超重いです。しかしドラグは出ない。
ナイスクロソイGET!
付近を流してレンコとカサゴもGET!
しかしこの狭いピンスポット意外アタリもありません(汗)
ここで浅い方でやってる春坊から入電!ホウボウとチダイが釣れた模様。
うーむ浅い方が良いのか?
もどるのしんどいので深い方をウロウロ探るもダメ。潮も止まってきました。
また春坊から入電。なんとSTOPがジグで良いサイズの鯛を釣ったらしいΣ(@口@|||)
さすがにはじけも浅い方に移動。しかしなんか全然あきません。潮も止まり。カヤックも全く流れない。
STOPたちによると朝一のナブラはブリ、ワラサクラスが混じってたらしい!ボートの下を悠々と通過したらしい(笑)浅い方でナブラ出まくりでしたがやっぱり見向きもされなかったみたい(汗)
さてどうしたもんか?
ジギングで反応×。
鯛ラバでも反応△。
じゃーインチクか?って事で開始。カヤック流されず無風状態なんでインチクを落としてカヤックでバックする。
しばらく流してるとフォール中インチクが止まった!
オリャっと合わせてHIT!またレンコダイでした!
しかしインチクまあまあ良いのかも?
すると少し潮が効きだした!またフォールが止まる!ん〜オモロイ!
こいつはチダイでした!マダイが良かったな〜。
だんだん潮が効きまくり流されまくりになってきました(汗)時速2Kmくらいで流されます(滝汗)
しかし止まってるより絶対良いんでインチク落としまくります。
ガツン!
キタ!!! でもあんまりでかくはない模様。
ここにきてやっとマダイ!フ〜良かった〜!
STOP達を呼ぶ!遥か向こうから近づいてきたSTOP達と話ができるかな〜?と言う距離でインチクが引ったくられる!!
お〜!キタ→(>ロ<)結構でかい! 動画、デジカメの固定が悪かったのでアングルイマイチです(汗)
めちゃくちゃ良いファイトしてくれます!PE2号なんでドラグ締め気味で戦うと鯛のパワフルな引きがダイレクトにくるのでオモロイです!
魚が見えた時ハリ一本だけしか掛かってなくて結構やばかった(汗)
どーん!!このサイズ久々(笑)うっへっへ(。-∀-) ニヒ♪
春坊に写真撮ってもらいました!
さて宴もたけなわでございますがそろそろお時間でございます(笑)
ボチボチ上がりましょう。
上がる寸前潮がよれまくってる場所を発見したのでタイラバ投下。しばらくやってると確実鯛のアタリでロッドが絞り込まれる!頃合いをみて合わせたがすっぽ抜け(悲)
もう帰れって事ね(笑)
本日の釣果!
終わってみれば大漁。最後の鯛がなかったらイマイチだったけどよかったよかった(。-∀-) ニヒ♪
ちなみにSTOPの鯛もはじけと同サイズでした!
暑い熱い一日でありました。
Posted by はじけよう at 22:09│Comments(43)
│インチク真鯛
この記事へのコメント
はじけさんこんばんは!
大鯛羨ましい〜!大漁ですやん!青物は確かに今は厳しいですね(-ロ-;)ナブラは沸きまくりですからね
私は土曜に福井市方面で浮いて、キジハタ・クロソイ・ガシラ根魚ばかり8匹のみで撃沈でした(T_T)私も鯛釣りたかった(><)
大鯛羨ましい〜!大漁ですやん!青物は確かに今は厳しいですね(-ロ-;)ナブラは沸きまくりですからね

Posted by タガ at 2010年06月06日 22:35
マダイ良型ですね~
あと、何気にこのクロソイ、でかくないですか…
青物のナブラ、攻略したいですね!
でも、あいつらは本当に気まぐれなので、なかなか難しいですね…
あと、何気にこのクロソイ、でかくないですか…
青物のナブラ、攻略したいですね!
でも、あいつらは本当に気まぐれなので、なかなか難しいですね…
Posted by おぱた at 2010年06月06日 22:41
大漁おめでとう!
相変わらずインチクの使い方うまいね。
真鯛は70クラスがこの時期のアベレージなのかな?
でかいなぁ。。。
相変わらずインチクの使い方うまいね。
真鯛は70クラスがこの時期のアベレージなのかな?
でかいなぁ。。。
Posted by ふな at 2010年06月06日 23:12
今日も凄い釣果ですね~
ジグがダメなら鯛ラバ 鯛ラバが不発ならインチクと見切りが大切なんですねぇ~?
鯛も美味そうですが祝杯のソフトクリームも良いですね~(^O^)
ジグがダメなら鯛ラバ 鯛ラバが不発ならインチクと見切りが大切なんですねぇ~?
鯛も美味そうですが祝杯のソフトクリームも良いですね~(^O^)
Posted by miyuta at 2010年06月06日 23:32
はじけさん
こんばんは~!
あわわ!スゲイ真鯛ですねΣ(; ̄□ ̄A
こちらわずか1時間の潮でした・・・
いつになったらマダイと言える鯛揚がるんだろう・・・
こんばんは~!
あわわ!スゲイ真鯛ですねΣ(; ̄□ ̄A
こちらわずか1時間の潮でした・・・
いつになったらマダイと言える鯛揚がるんだろう・・・
Posted by けーふぁく at 2010年06月07日 00:02
お疲れっすぅ〜♪
久々に良いのでたね〜!
風無し・潮ぶっ飛びっていうのが最高に良いみたいやなぁ〜やっぱ(笑)
ぶっさんが釣った真鯛も、そこまではぶっ飛んだ潮じゃなかったけど、
1.4kmで流されてて、フッと潮が少し弛んだ時にガツン!と来たわ♪
久々に良いのでたね〜!
風無し・潮ぶっ飛びっていうのが最高に良いみたいやなぁ〜やっぱ(笑)
ぶっさんが釣った真鯛も、そこまではぶっ飛んだ潮じゃなかったけど、
1.4kmで流されてて、フッと潮が少し弛んだ時にガツン!と来たわ♪
Posted by ぶっさん at 2010年06月07日 01:55
はじけさん、毎度です!!
素晴らしい釣果ですねぇ・・・さすがです(汗)
僕も鯛が獲りたかったなぁ〜!!
それにしても、潮が動いてるからといって釣れるもんじゃないですねぇ(笑)
もちろん止まってたら釣れる気もしませんが(汗)
僕の釣ったワラサの腹の中にはイカが入ってたので、やはりインチクがこの時期強いのかもしれないですね!!僕は鯛ラバでしたが(爆)
素晴らしい釣果ですねぇ・・・さすがです(汗)
僕も鯛が獲りたかったなぁ〜!!
それにしても、潮が動いてるからといって釣れるもんじゃないですねぇ(笑)
もちろん止まってたら釣れる気もしませんが(汗)
僕の釣ったワラサの腹の中にはイカが入ってたので、やはりインチクがこの時期強いのかもしれないですね!!僕は鯛ラバでしたが(爆)
Posted by らずくん at 2010年06月07日 06:08
うわ~
天気も釣りも激熱っすね~♪
鯛持ち画像かっこいい♪
でかいの釣て~!で、釣っちゃうから凄いっすよ^^
お見事です!
天気も釣りも激熱っすね~♪
鯛持ち画像かっこいい♪
でかいの釣て~!で、釣っちゃうから凄いっすよ^^
お見事です!
Posted by どぼん
at 2010年06月07日 06:10

おはようございます。
スゴイ!!
ブログだけ拝見してると、毎回コンスタントに
スバラシイ釣果をだしてますねー。
うーん、うらやましい。。。
やっぱり最近、フィッシングカヤッカー多いですか?
子はじけさん6ヶ月ですか。うちも同じくらいです。
現在6ヶ月です(・∀・)
スゴイ!!
ブログだけ拝見してると、毎回コンスタントに
スバラシイ釣果をだしてますねー。
うーん、うらやましい。。。
やっぱり最近、フィッシングカヤッカー多いですか?
子はじけさん6ヶ月ですか。うちも同じくらいです。
現在6ヶ月です(・∀・)
Posted by hiroyuki at 2010年06月07日 08:01
はじけさんおはようございます
相変わらの好釣果、おみごとです
ちっこいほうの鯛でいいですからこちらにまわしてください(笑)
相変わらの好釣果、おみごとです
ちっこいほうの鯛でいいですからこちらにまわしてください(笑)
Posted by インピンミン at 2010年06月07日 08:03
おはようございます!!
やっぱりカヤックの上で大鯛持ってるお姿カッコイイです!画になりますね〜(笑)
やっぱりカヤックの上で大鯛持ってるお姿カッコイイです!画になりますね〜(笑)
Posted by しげっち at 2010年06月07日 08:28
同じ日本海で浮いてますが大きな違いっすね~。
見事な釣果っす!、流石ですわ~。
今回後ろの木箱は使われなかったんですね。
見事な釣果っす!、流石ですわ~。
今回後ろの木箱は使われなかったんですね。
Posted by さー at 2010年06月07日 08:36
はじけようさんこんにちはわ~
釣り過ぎですよ~^^
インチクのカラーも参考になりましたので次回は(^O^)・・・・
にしても早くベイトがシラスから他の魚に変わってほしいっす^^
釣り過ぎですよ~^^
インチクのカラーも参考になりましたので次回は(^O^)・・・・
にしても早くベイトがシラスから他の魚に変わってほしいっす^^
Posted by F-3
at 2010年06月07日 09:30

鯛だらけ、相変わらず凄いですねぇ。
水深65mって、結構、沖に出るんですね。メモメモ
その内、私にもきっと釣れると信じてがむばりまっす。
水深65mって、結構、沖に出るんですね。メモメモ
その内、私にもきっと釣れると信じてがむばりまっす。
Posted by 小太郎
at 2010年06月07日 10:13

はじけさん、まいどでーす。
カヤックが赤く染まるこの絵、羨ましいなあ。
このナナマル君は、黒ずんでなくて綺麗な赤色ですねえ。
最近インチク使い始めましたが、釣れる魚の型がいいので私もハマりそうです。
カヤックが赤く染まるこの絵、羨ましいなあ。
このナナマル君は、黒ずんでなくて綺麗な赤色ですねえ。
最近インチク使い始めましたが、釣れる魚の型がいいので私もハマりそうです。
Posted by このさん at 2010年06月07日 11:10
おお、デカイのが来ましたね!
そういえば、先週ナブラの下で釣った鯛、お腹に赤ちゃんのような小さなイカが一杯入ってました。なんで、ナブラの下で、イカを一杯食ったマダイが、ハマチ狙いのジグに食いついてきたのか判りませんが。。。(笑)
ブリ・イナダのナブラは熱いですねぇ。つれないと判ってても、チャレンジしたくなります。
そういえば、先週ナブラの下で釣った鯛、お腹に赤ちゃんのような小さなイカが一杯入ってました。なんで、ナブラの下で、イカを一杯食ったマダイが、ハマチ狙いのジグに食いついてきたのか判りませんが。。。(笑)
ブリ・イナダのナブラは熱いですねぇ。つれないと判ってても、チャレンジしたくなります。
Posted by NBR at 2010年06月07日 12:58
はじけさん まいどです
こんなに大漁だと 本当に居酒屋はじけ開業できそうですね
子はじけ&奥さんに 一番うまいやつ食わしてやってください
こんなに大漁だと 本当に居酒屋はじけ開業できそうですね
子はじけ&奥さんに 一番うまいやつ食わしてやってください
Posted by passo at 2010年06月07日 13:18
わー!渋い潮の中、流石ですね!!
こんな大鯛早く釣りタイ(失礼しました)
これらがどんな料理になるか、楽しみにしてます。
こんな大鯛早く釣りタイ(失礼しました)
これらがどんな料理になるか、楽しみにしてます。
Posted by ぴかちん at 2010年06月07日 14:29
羨ましい・・・
何よりも大漁が羨ましい(笑)
やりましたねぇ~70UP!!
未だにインチクの使い方がよく分かりませんわぁ(^^ゞ
クロソイ、なんか厳ついし(笑)
STOPさんも最近結構鯛釣ってません??
何よりも大漁が羨ましい(笑)
やりましたねぇ~70UP!!
未だにインチクの使い方がよく分かりませんわぁ(^^ゞ
クロソイ、なんか厳ついし(笑)
STOPさんも最近結構鯛釣ってません??
Posted by ブライト at 2010年06月07日 15:39
ひや~~~!スターンが真っ赤ですやん!
そりゃこんだけ釣れば、もう帰り~って鯛に言われるでしょ(爆)
しかし、その色のタコベイトは、よ~け釣れますね~
とある方もその色が釣れるって言ってました。。はよ手に入れなければ…
そりゃこんだけ釣れば、もう帰り~って鯛に言われるでしょ(爆)
しかし、その色のタコベイトは、よ~け釣れますね~
とある方もその色が釣れるって言ってました。。はよ手に入れなければ…
Posted by ム~ム~ at 2010年06月07日 19:04
>2010年06月06日 22:35
タガさん
こんばんは!
大鯛やりました〜!結果的には大漁になりましたが今日はミニサイズのみかと思ってましたよ(汗)!青物厳しい!でも釣ってる人も居るんだよね〜!
キジハタ・クロソイ・ガシラ根魚8匹ですか!結構良いじゃないっすか〜!キジハタ欲しかった(^-^;
タガさん
こんばんは!
大鯛やりました〜!結果的には大漁になりましたが今日はミニサイズのみかと思ってましたよ(汗)!青物厳しい!でも釣ってる人も居るんだよね〜!
キジハタ・クロソイ・ガシラ根魚8匹ですか!結構良いじゃないっすか〜!キジハタ欲しかった(^-^;
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 19:23
>2010年06月06日 22:41
おぱたさん
良型マダイ捕獲できました!ええ引きしますよ(笑)
クロソイは40くらいっすね!ゴツイですわ!
青物のナブラ難しいですわ〜!
おぱたさん
良型マダイ捕獲できました!ええ引きしますよ(笑)
クロソイは40くらいっすね!ゴツイですわ!
青物のナブラ難しいですわ〜!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 19:24
>2010年06月06日 23:12
ふなさん
ぎり大漁です(笑)
インチクはかなりやり込みましたからね〜!
真鯛釣れたら結構でかめですね!
ふなさん
ぎり大漁です(笑)
インチクはかなりやり込みましたからね〜!
真鯛釣れたら結構でかめですね!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 19:25
>2010年06月06日 23:32
miyutaさん
結構釣れました(笑)
何を落とすか毎回かなり悩みます。失敗の時も多々ありますので(汗)
ソフトクリーム、食べたい陽気ですよね(。-∀-) ニヒ♪
miyutaさん
結構釣れました(笑)
何を落とすか毎回かなり悩みます。失敗の時も多々ありますので(汗)
ソフトクリーム、食べたい陽気ですよね(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 19:38
>2010年06月07日 00:02
けーふぁくさん
こんばんは〜!
真鯛やりましたわ!
そちら時合い短かったんですね〜!
僕もそのうちそちら行ってみたいですわ〜(^-^;
けーふぁくさん
こんばんは〜!
真鯛やりましたわ!
そちら時合い短かったんですね〜!
僕もそのうちそちら行ってみたいですわ〜(^-^;
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:14
>2010年06月07日 01:55
ぶっさん
久々でしたわ〜!
風無し・潮ぶっ飛びはカヤック的にはかなりキツイ(汗)インチク3回巻き下げしたら50m流されてました(滝汗)
僕の場合は潮の動き出しでしたわ!
ぶっさん
久々でしたわ〜!
風無し・潮ぶっ飛びはカヤック的にはかなりキツイ(汗)インチク3回巻き下げしたら50m流されてました(滝汗)
僕の場合は潮の動き出しでしたわ!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:16
>2010年06月07日 06:08
らずくん
毎度!!
なんとか釣れましたわ(笑)
鯛も獲れる時獲れないときあって難しいですわ!
潮あまりにも速すぎでした〜。止まり出したらまったく流れないしギャップがすごい(汗)
ワラサの腹の中はイカでしたか〜!ワラサ釣りたかったのに。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
らずくん
毎度!!
なんとか釣れましたわ(笑)
鯛も獲れる時獲れないときあって難しいですわ!
潮あまりにも速すぎでした〜。止まり出したらまったく流れないしギャップがすごい(汗)
ワラサの腹の中はイカでしたか〜!ワラサ釣りたかったのに。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:19
>2010年06月07日 06:10
どぼんさん
天気も釣りも熱かったです(笑)
鯛持ち画像上手く撮ってくれましたわ〜♪
気持ち的にはもっとでかいの釣りてぇ〜っすよ(笑)
どぼんさん
天気も釣りも熱かったです(笑)
鯛持ち画像上手く撮ってくれましたわ〜♪
気持ち的にはもっとでかいの釣りてぇ〜っすよ(笑)
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:20
>2010年06月07日 08:01
hiroyukiさん
こんばんわ!!
いやいや毎回四苦八苦しております(汗)
最近、フィッシングカヤッカー多いです。びっくりします(汗)
おお!6ヶ月ですか!ほぼ一緒ですね!最近パワフルで膝に座っていません(汗)
hiroyukiさん
こんばんわ!!
いやいや毎回四苦八苦しております(汗)
最近、フィッシングカヤッカー多いです。びっくりします(汗)
おお!6ヶ月ですか!ほぼ一緒ですね!最近パワフルで膝に座っていません(汗)
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:26
>2010年06月07日 08:03
インピンミンさん
こんばんわ!
いやいやそちらもワラサ釣ってましたやん!僕は青物釣りたかった〜!
鯛は春坊に回しました(笑)
インピンミンさん
こんばんわ!
いやいやそちらもワラサ釣ってましたやん!僕は青物釣りたかった〜!
鯛は春坊に回しました(笑)
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:30
>2010年06月07日 08:28
しげっちさん
こんばんわ!!
久しぶりに大鯛持ちました(笑)重いっすよ!しげっちさんも仕留めましょう!
しげっちさん
こんばんわ!!
久しぶりに大鯛持ちました(笑)重いっすよ!しげっちさんも仕留めましょう!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:32
>2010年06月07日 08:36
さーさん
なんとか釣れましたがなかなか厳しかったんですよ?
後ろの木箱は長いのは入るんですが量が入らない事が判明した為大漁の可能性がある時はプラッチッククーラーにしてます(汗)
さーさん
なんとか釣れましたがなかなか厳しかったんですよ?
後ろの木箱は長いのは入るんですが量が入らない事が判明した為大漁の可能性がある時はプラッチッククーラーにしてます(汗)
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:34
>2010年06月07日 09:30
F-3さん
こんばんわ〜!
最後の鯛が釣れるまでは並の釣果でしたよ〜(。-∀-) ニヒ♪
インチクのカラーはこれ意外も良い時がありますがこれが結構好きなんです。
ベイトがシラスから他の魚に変わったらでかい魚が消えそうですけどね(汗)
F-3さん
こんばんわ〜!
最後の鯛が釣れるまでは並の釣果でしたよ〜(。-∀-) ニヒ♪
インチクのカラーはこれ意外も良い時がありますがこれが結構好きなんです。
ベイトがシラスから他の魚に変わったらでかい魚が消えそうですけどね(汗)
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:36
>2010年06月07日 10:13
小太郎さん
赤ばっかりでした(笑)
水深65mは深い目ですがあちこち探ってますよ!ここは小さな根があったんで!
普通にそのうち釣れると思いますよ!
小太郎さん
赤ばっかりでした(笑)
水深65mは深い目ですがあちこち探ってますよ!ここは小さな根があったんで!
普通にそのうち釣れると思いますよ!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:38
>2010年06月07日 11:10
このさん
まいどでーす。
赤く染めてみました(笑)
ナナマル君は♀ですからね!綺麗な色してます!黒いのは♂の婚姻色な事が多いです。
インチクはサイズ良いですが逆に言えば小さい魚は食ってこないんじゃないかと思っています。
このさん
まいどでーす。
赤く染めてみました(笑)
ナナマル君は♀ですからね!綺麗な色してます!黒いのは♂の婚姻色な事が多いです。
インチクはサイズ良いですが逆に言えば小さい魚は食ってこないんじゃないかと思っています。
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:41
>2010年06月07日 12:58
NBRさん
久しぶりにデカイの来ました!
NBRさんは毎回釣ってるけど(汗)
お!ジグ鯛はイカ食べてましたか〜!
ブリ・イナダのナブラは朝ずっと続いていました!
NBRさん
久しぶりにデカイの来ました!
NBRさんは毎回釣ってるけど(汗)
お!ジグ鯛はイカ食べてましたか〜!
ブリ・イナダのナブラは朝ずっと続いていました!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:43
>2010年06月07日 13:18
passoさん
まいど!
食材的にはバッチリですね(笑)
子はじけはまだお粥のみですわ〜!そのうちね〜!
passoさん
まいど!
食材的にはバッチリですね(笑)
子はじけはまだお粥のみですわ〜!そのうちね〜!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:44
>2010年06月07日 14:29
ぴかちんさん
渋いかったですわ〜!よ〜釣れたな〜って感じでした!
大鯛釣っちまいましょう(笑)
今日はとりあえず塩焼きでいただきました!
ぴかちんさん
渋いかったですわ〜!よ〜釣れたな〜って感じでした!
大鯛釣っちまいましょう(笑)
今日はとりあえず塩焼きでいただきました!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:46
>2010年06月07日 15:39
ブライトさん
大漁は久しぶりでしたわ!(笑)
70UPより80UPがよかったな〜(贅沢)インチクはワンピッチでシャクってるだけですよ〜。
クロソイ以外とでかいです!
STOPも腕上げてきよりました!
ブライトさん
大漁は久しぶりでしたわ!(笑)
70UPより80UPがよかったな〜(贅沢)インチクはワンピッチでシャクってるだけですよ〜。
クロソイ以外とでかいです!
STOPも腕上げてきよりました!
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:48
2010年06月07日 19:04
ム〜ム〜さん
スターン真っ赤にしたりましたわ(。-∀-) ニヒ♪で本当にもう帰り〜って言われた気がしました(笑)
タコベイトの色はこれとドビンクが好きですが完全に好みですわ(笑)
ム〜ム〜さん
スターン真っ赤にしたりましたわ(。-∀-) ニヒ♪で本当にもう帰り〜って言われた気がしました(笑)
タコベイトの色はこれとドビンクが好きですが完全に好みですわ(笑)
Posted by はじけよう at 2010年06月07日 20:50
インチクはしゃくってるからあのガツンと来た時の衝撃がたまりませんね!
って最近全然釣れてないですがーっ(汗)
鯛持ち写真は鯛釣り出した頃から変わってないね(笑)
って最近全然釣れてないですがーっ(汗)
鯛持ち写真は鯛釣り出した頃から変わってないね(笑)
Posted by ストクラ at 2010年06月07日 21:29
こんばんは。
有言実行でデカマダイ流石です。
インチクで来るマダイってでかいのが来るような気がするんですが?
タイ3種盛り、お味の違いは???
有言実行でデカマダイ流石です。
インチクで来るマダイってでかいのが来るような気がするんですが?
タイ3種盛り、お味の違いは???
Posted by aorigure at 2010年06月07日 21:38
ストクラさん
そうだよね~!まさしくドスン!とかズドン!って感じで面白いよね!!
そろそろあのポイントでメガマダイねらいますか?(笑)
鯛持ちは喜びを表現してみました(笑)
aorigureさん
こんばんは!!
有言実行できて良かったですわ~!!
インチクでと基本でかいよね!でも最大は鯛ラバなのでどうなのかな~?ってかんじ(笑)鯛は貰われ貰われで真鯛しかございませぬ(汗)
そうだよね~!まさしくドスン!とかズドン!って感じで面白いよね!!
そろそろあのポイントでメガマダイねらいますか?(笑)
鯛持ちは喜びを表現してみました(笑)
aorigureさん
こんばんは!!
有言実行できて良かったですわ~!!
インチクでと基本でかいよね!でも最大は鯛ラバなのでどうなのかな~?ってかんじ(笑)鯛は貰われ貰われで真鯛しかございませぬ(汗)
Posted by はじけよう
at 2010年06月07日 22:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。