ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月30日

155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜

はじけです!

本日浮いてきました。なんだかずいぶん久しぶりな気分♪映画パイレーツロックを見ながらノリノリで現地入り(。-∀-) ♪

本日は日本海。

新規開拓したかったけど今日はゴムボSTOPが一緒なんで砂浜はキツイということで出しやすい所から出ました。前にビギナーズラック炸裂させた春坊も一緒に。

朝起きてみるとNew Boat Riderさんと師匠。あとうえじゅんさんがいらっしゃいました。

最近日の出が早いのでそれに合わせて準備します♪

風が出る予報だったけど殆ど風ありません。助かった〜!

ウロウロしながらインチクとジグで探りを入れますが反応なし。あれ?大丈夫か(汗)

しばらくやってるとインチクにおさわり。しかし掛からず!周辺をしつこく攻めてキジハタGET!
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜
サイズイマイチですが今シーズン初物だし食べたいのでKeep。

また周辺を探りますがアタリなし。う〜むイマイチあかん(汗)

水深を刻んで探っていると魚探に怪しい反応が出たのですかさずジグ投下。
しばらくシャクってくると・・・・・ ズカン!! ギョギョギョギョギョ~!!
うお!キター!!やっぱ居たのね!めっちゃトルクフル!
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜
ヨッシャ!ワラサGET〜! やった〜!
これ釣った頃STOP登場。
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜
来るの遅いで(汗)

このあとアタリはあったけど掛からず追加ならず。近くに浮いて見えたターポン140赤の方がハマチ釣ってみえました!

しかし周りの人達もアカン様子(汗) STOPがシーバス釣った模様。

NBRさんに連絡するとしっかり釣ってました。流石〜!

タイラバで流してアオハタ。
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜

ウロウロしてるとNBRさんから入電!

「ジアイキタレリ、シキュウコチラニムカエ」了解(`д´)ゞ
で、そちらに向かうとム〜ム〜さんとブリッジさんが居ました!

良い魚釣られたらしい!すげい!

NBRさんと師匠。
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜
仲良しニヤ(・∀・)ニヤ

しかしはじけが着いたころにはなにやら微妙な感じで(汗)そんなもんよね・・・・。

少し沖側、水深60mくらいでジギングしてると底から10mくらいでなんかHIT!

最初だけ重かったけどなんか抜けたように軽くなりながら上がってくる。
時折抵抗。なんだなんだ?
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜
ヒラメキタ━━(゜∀゜)━━!!
はじけヒラメは始めてです(感泣)

小ぶりですがかなり嬉しかったです!

風が出てきたので昼で終了しました。

本日の獲物。
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜
まずまず釣れましたが他の人が結構釣れてたので物足りません(汗)シーバス釣りたかったな〜。
STOPはシーバスとナイスクロソイ。春坊はミニカサゴのみ。どうやらビギナーズラックキャンペーンは終了したようだ(笑)

帰りはスカーンと良く晴れた最高の天気。
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜
帰りのドライブかなり気持ち良かったです!

すぐまた浮きたくなりました(。-∀-) ニヒ♪



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 21:33│Comments(58)ジギング
この記事へのコメント
ヒラメGETおめでとうございます。
今頃眠いのを我慢しながらヒラメを裁いてますか?
それにしても高級魚のオンパレードで、さすがはじけさんですね。
明日チャレンジしようかと思っています。明日も今日の様な天気だといいのですが・・。
Posted by ヨシキ at 2010年05月30日 22:13
はじけさんこんばんは!
渋い中流石ですね〜!ええのん釣ってますね〜!
多分同じ海域で浮いてたと思いますよ(^o^;声掛けようかと思いましたが、もし間違いだったらって躊躇してしまいました(><)近くで浮いていた黄色のボートエースが私でした(^o^;
私の釣果は…ガシラのみで11時前に陸上がりしましたよ(^o^;
またいつかお会い出来た時は声掛けさしてもらいますm(__)m
Posted by タガ at 2010年05月30日 22:17
はじけさんこんばんは~!


こちらも今日日本海出てきましたよ!

朝イチから人生初ワラサ(大)ゲッツいたしましたっ!

青物フィーバー突入ですね♪
Posted by けーふぁく at 2010年05月30日 23:15
わぁ~ヒラメいいですね。
個人的には、今まで釣った中では、ヒラメが一番旨かったように思います。
刺身も旨いですが、贅沢にムニエルにすると最高だったりします。
私もソロソロ浮かなくては・・・。
Posted by JUN at 2010年05月30日 23:55
あ!それと初ヒラメおめでとうございます!!
Posted by けーふぁく at 2010年05月30日 23:55
青物、根魚、ヒラメ・・・。
この、贅沢者!

ヒラメはこっちにも居るけど、日本のヒラメの方が断然美味い。羨ましい・・・。
Posted by ke2 at 2010年05月31日 01:06
はじけさん、こんちは〜!!久しぶりにあちらに行かれたんですね(笑)
それにしても、ワラサにヒラメ・・・羨ましい!!
なんでこう、あっさり釣っちゃうのかなぁ?(爆)
シーバスは散ってしまってたのかな??
まだブリもウロウロしてるみたいですからねぇ・・・僕も行きたかったぁぁ!!
Posted by らずくん at 2010年05月31日 06:14
>2010年05月30日 22:13
ヨシキさん
ヒラメ嬉しかったですわ〜!60くらいの釣ってる人も居ました!
ヒラメは記事書く前に裁いてましたよ(笑)
イロイロ釣れたのも良かったですが、アタリは少なかったですわ〜!
今ごろ浮いてるのかな?頑張って!
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 07:21
>2010年05月30日 22:17
タガさん
おはようございます!
近くに居たんですね!渋かったですよね〜!
ボートエース確かに近くに居ました!タガさんだったんだ!
釣れますか〜?とか言ってくれたらよかったですよ〜(笑)また次回!

ガシラのみでしたか(汗)スレてるのかな〜?
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 07:24
>2010年05月30日 23:15
けーふぁくさん
おはよございます!

ワラサでかかったですね〜!すげーっす!

こちらフィーバーゆうかんじではなかったですが(汗)
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 07:25
昨日はお疲れ様でした。
はじけさんがヒラメ初とは以外でしたねぇ。
高級魚なんでも釣っている感じでしたが。
ワタシは当然釣ったことありません。キッパリ
釣りテー!(ヒラメじゃなくてもいいから)
Posted by インピンミン at 2010年05月31日 07:27
>2010年05月30日 23:55
JUNさん
ヒラメやっと釣れました!
ヒラメ今晩食べます♪たのしみニヤ(・∀・)ニヤ
二人で食べるんで結構量あるんでいろいろできそうです。ムニエルもやろうかな(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 07:27
>2010年05月31日 01:06
ke2さん
いろいろ釣れました♪食べるのたのしみです♪

ヒラメの味違うんですね〜!昨日捌きましたが縁側美味そうです(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 07:29
>2010年05月31日 06:14
らずくん
いやいやけっしてあっさり釣ってませんよ(汗)>なんとかかんとかです(笑)
シーバスは少ない感じでしたね(汗)
ブリ釣りてー!!
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 07:32
こんにちは。
初ヒラメ、おめでとうございます!!

ワラサにヒラメに、、すごいですねー。
美味しい魚のオンパレードのような・・・

うらやましいっす(笑)
Posted by hiroyuki at 2010年05月31日 08:21
まいどで~す!
初平目おめでとうございます
ワラサに平目で物足りないですか?
レベルが違いますね
私も今夜あたりから 北へ行ってきま~す
Posted by passo at 2010年05月31日 09:02
おはようございます!
初ヒラメやったんですね〜!おめでとうございま〜す(*^▽^)/

ヒラメのえんがわ、お刺身最高でしょうね〜!!
Posted by しげっち at 2010年05月31日 09:05
意外や意外、初ヒラメゲットおめでとうございます!
私はやっちまいました。ガックシ
あの状況でもキッチリと結果を出されるとは、やっぱり凄いっす!
Posted by うえじゅん at 2010年05月31日 09:57
大物ワラサにヒラメ、アオハタと簡単に釣っちゃうんですねぇ。
流石です。
行けば良かった日本海。
伊勢湾でキス釣ってる場合じゃないですね。
Posted by 小太郎 at 2010年05月31日 10:36
はじけさん、まいどっすー。
ワラサにヒラメ、さすがっすー。
ナゴメタルはマッチザベイトで強いっすねえ。
私もワラサが釣ってみたいので、今週そこらへんに行ってみます。
ツワモノさんたちが攻めた後なので、もう残ってないかな?
Posted by このさん at 2010年05月31日 11:18
はじけさん、どうもです。
初ヒラメおめでとうございます♪♪
五月晴れの中で、さらにその釣果なら全然OKじゃないですか!!
さらに海に浮くことができるなんて、もっと羨ましいっすわ!!
僕も早く行きたいなぁ~。
Posted by taka at 2010年05月31日 12:05
こんにちは。
良い釣行で楽しそう~。
ヒラメかぁ羨ましい~、おめでとうございます♪。
豪華な食卓になりそうですね。
Posted by さー at 2010年05月31日 12:25
>2010年05月31日 07:27
インピンミンさん
お疲れ様でした〜!
何故かヒラメには全く恵まれません(汗)マハタもまだ一回も釣れてません(悲)
他のボートの人が座布団釣ってましたよ(汗)
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:38
>2010年05月31日 08:21
hiroyukiさん
こんにちは!
ヒラメやりました!うれしい!!

美味い魚揃いましたね!あと鯛があればバッチリでしたわ(笑)贅沢ですよね!

前から疑問だったんですがhiroyukiさんて前に一回会った青いレッドフィッシュの方ですか?
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:41
>2010年05月31日 09:02
passoさん
まいど!
初平目嬉しかったですわ〜!ありがとございます!
ほかにもっと釣ってる人が居たからね〜!まだまだ腕を磨かねばなりません(汗)
お!明日行くんですね!気をつけて!
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:43
>2010年05月31日 09:05
しげっちさん
こんちわ!
初ヒラメでした〜!やっぱ初物は嬉しいですね!
ヒラメのえんがわ今晩いただきます♪
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:44
>2010年05月31日 09:57
うえじゅんさん
ヒラメ全然釣れないんだもの(汗)
ありがとうございます!うえじゅんさんはやっちまいましたね(汗)
しかし前回までの利息があるんで大丈夫です(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:46
>2010年05月31日 10:36
小太郎さん
いやいや決して簡単には釣ってません(汗)苦労してますよ(笑)

伊勢湾でキスだったんですね!後でうかがいます。
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:47
>2010年05月31日 11:18
このさん
まいど!
ワラサ、ヒラメ、なんとか釣れました!
ナゴメタルは去年も使ってたのでボロボロです(笑)
今週行くんですね!青物は定着しないで回ってくるんで問題ないでしょ!頑張って!
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:49
>2010年05月31日 12:05
takaさん
ども!
初ヒラメやりました!天気もよかったしね!そっか皐月晴れなんだね!
海に浮けるのは素晴らしいことですね(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:50
>2010年05月31日 12:25
さーさん
こんにちは!
でも当たり少なくて心折れそうでした(笑)
ヒラメ今晩楽しみです♪
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 12:52
こんにちは。
すごいにぎやかな釣果ですね!私がカヤックで釣ってみたいものばかりです(笑)
はじけようさんが初ヒラメってすごく意外です、既に大座布団とか釣ってそうです。
いつも思うんですが、もし真横でご一緒するような事があったとしても「当然同じようには釣れないんだろうな」とわかっていながら、こうやって見せていただく事でいつか頑張って釣りたいなぁと夢を見てしまいます(笑)
頑張ろう。
Posted by mikoli at 2010年05月31日 13:53
初ヒラメGETおめでとうございます♪

それにしても、毎回、高級魚のオンパレードですね^^
素晴しい~です~♪
Posted by どぼんどぼん at 2010年05月31日 17:23
こんにちは。
2度目のコメント、失礼します。
はじけようさんにはまだ残念ながらお会いしたことはないです…
私の愛艇はターポン120(赤)です。
ただいま絶賛艤装中で、6月中には進水式の予定です。
今回、カヤック、魚探、タックルと、何から何まで一気に揃えました(笑)
でも、周りにカヤック乗りの人がいないので、孤軍奮闘です。。

またお会いしましたら、その時はよろしくおねがいしますねー。
Posted by hiroyuki at 2010年05月31日 17:43
タイトルが何気に控えめだったので何とかズーボーは免れた感じか??
と思いきや何ですのん!!
メジロにヒラメって!!!
釣果だけを見たら何とか釣れたって感じじゃないですよ~!!(笑)
初ヒラメGETおめでとうございますっ!!
Posted by ブライト at 2010年05月31日 17:54
昨日はお疲れさんでした~!
丁度今頃美味のヒラメを食べてる時間でしょうか~?
ワタクシもこれから帰って食べようと思います!ジュルリ(笑)
常連さんがいっぱいいらっしゃったみたいですが…
ご挨拶したいので今度紹介して下さい(^^;
Posted by ム~ム~ at 2010年05月31日 20:32
>2010年05月31日 13:53
mikoliさん
こんばんわ!
なんとかいろいろ釣れました!
ヒラメは嬉しかったですわ〜!大座布団釣ってみたい!
いやいや僕なんてたいしたことしてないですよ(汗)
運が良かったです♪
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 20:56
>2010年05月31日 17:23
どぼんさん
初ヒラメ♪満を侍してって感じです!
なかなか買ってまで食べれない魚をがっつりいってますわ(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 20:57
>2010年05月31日 17:43
hiroyukiさん
そうでしたかすみません。
ターポン120(赤)ですね!
艤装頑張ってるんですか〜。なかなか乗らないとわからない部分もあると思うんで一回乗ってみても良いかもですよ。
何から何まで一気に(汗)お金かかりますよね〜(笑)
たぶんどっかで会うでいしょう!こちらこそよろしくおねがいします。
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 21:00
>2010年05月31日 17:54
ブライトさん
気持ちてきにはこんなかんじだったんですわ〜!
しかし当たりなくて苦戦しましたよ(汗)
初ヒラメあざ〜す!次は座布団が良いな〜!
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 21:02
>2010年05月31日 20:32
ム〜ム〜さん
お疲れでした〜!
先程ヒラメいただきましたが美味いっすね〜!
最高ですわ!
上がった時間がマチマチだったんで紹介できませんでした〜!次回!
Posted by はじけよう at 2010年05月31日 21:04
はじけさん こんばんわ!
ヒラメ初だったんですねぇ これ意外
おめでとうございます!
ワラサに高級根魚ともう言うことないですねぇw
がうじもヒラメ食べたいっす!
Posted by がうじがうじ at 2010年05月31日 21:40
こんばんは。 
ムッチャ釣ってますやん。初ヒラメ&ワラサ羨ましいです。
そっち方面行きたいんですが、休みと天候が合わず指をくわえております。
ヒラメ食したいんで今週こそは・・・の思いです。(妻怖)
Posted by aorigure at 2010年05月31日 21:43
はじけさん、お疲れさん&こんばんは~!

初ヒラメゲット、おめでとう!粘った甲斐がありましたね!
ワラサも羨ましい!さすがです。

たしかに、アタリが頻発することはなかったですねぇ。
師匠も渋いとボヤいてましたし。

それにしても、アレだけ釣って、スグにアップとは相変わらず、スゲー体力ですね。今日は、ワテクシ、会社で死んでました(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2010年05月31日 22:30
渋かったと聞いてましたが・・・あれ?大漁ですやん(笑)
いいなぁヒラメ。
狙っても一向につれないし。
釣ってる皆さんをみるとジグにあたっている感じですね。
早い動きがいいんかな??

それにしても釣り日和でよかったね!
Posted by ふな at 2010年05月31日 23:36
はじけようさんこんばんは!

昨日ははじけさんが少し北で浮いてるって聞いていました。
ニアミスでお会いできずに残念です(>_<)

ワラサにヒラメ・・・私にはやっぱりそう簡単には釣れてくれません(笑)
次回こそはです!
Posted by ナツナツ at 2010年06月01日 00:01
こんばんは!
うう~~ 羨ましい!!
漕ぎたい、釣りたい、あんまり釣果見せられると、禁断症状に拍車がかかります(笑)
Posted by TOMO_M谷 at 2010年06月01日 01:00
初ヒラメおめでとう!
しかし待望の初物&ワラサまで釣って物足りないとは・・・
次はカヤックの後ろ満タンにしたって下さい(笑)
Posted by ストクラ at 2010年06月01日 06:15
>2010年05月31日 21:40
がうじさん
おはようございます!
ヒラメ初でした!あんだけ落としてるのになんで釣れないのか疑問でした(汗)

あと鯛がほしかった〜!
Posted by はじけよう at 2010年06月01日 07:11
>2010年05月31日 21:43
aorigureさん
おはよございます! 
いやいやなんとか釣れました(汗)アタリ無くて。
今年は本当に天候が安定しませんね〜。
ヒラメ旨いっすよ〜!
Posted by はじけよう at 2010年06月01日 07:12
>2010年05月31日 22:30
New Boat Riderさん
おはよございます!

初ヒラメやりました!いや〜嬉しい!
ワラサよ〜引きますわ!

もうちょいアタリがあっても良いのにね〜。

スグにアップは根性です(笑)
Posted by はじけよう at 2010年06月01日 07:15
>2010年05月31日 23:36
ふなさん
いやいや渋かったんですって!アタリないんだもの(汗)
ヒラメうれちい(。-∀-) ニヒ♪
どうやらジグのが良さそうですね!

天気には恵まれましたわ!
Posted by はじけよう at 2010年06月01日 07:17
>2010年06月01日 00:01
ナツさん
ナツさんも行ってたんですね!どこで出すか悩んだんですけどね。

ブリ釣りたかったです(爆)
Posted by はじけよう at 2010年06月01日 07:19
>2010年06月01日 01:00
TOMO_M谷さん
おはようございます!
なんとかそちらで浮いてください(爆)病状が悪化しますよ(汗)
Posted by はじけよう at 2010年06月01日 07:20
>2010年06月01日 06:15
ストクラさん
初ヒラメありがとう!やっと釣れました(笑)
だってNBRさんとかめっちゃ釣ってるんやもの(汗)カヤックの後ろ満タンやりた〜い(笑)
Posted by はじけよう at 2010年06月01日 07:21
初めまして

沖上がり後Pで釣果をお聞きしましたね~
僕の車の左後方へ駐車されていたお洒落なミニバンの方ですよね?

多分間違いないと思うけど・・・・・・・。
当日はカヤックの方が多数みえたので多分ブロガーさんと思ってましたが
いったい何方がどのHNの方なのかさっぱり分からずご挨拶も出来なかったです。

それにしてもワラサ・ヒラメ・キジハタと凄い釣果ですね~
羨ましいかぎりです。
僕ももうひとつほしかったっす。

同じ海域に浮かんでいるのでこんどお見かけしましたらご挨拶させてくださいね~
Posted by miyuta at 2010年06月01日 13:16
祝!初ヒラメ!!

はじけさんが、ヒラメが未だだったとは信じられません!

私も先週末はヒラメ狙いでしたが、不発でした。。

うちはヒラメのカルパッチョが家族に人気です。1,2日置く方が旨みが増すようです。
Posted by ぴかちんぴかちん at 2010年06月01日 14:40
miyutaさん
やっぱそうでしたね!!車の降りてくるキャリアがすごかった!
僕も鯛釣りたかったですわ~!後鯛があれば満足でした(笑)
僕はテンガロンで黄色いカヤックに乗ってます!またお会いしましたらよろしく!

ぴかちんさん
ようやっとヒラメGETです!!
ヒラメなかなかつれませんわ~!泳がせやればつれそうですよね!また挑戦してみます!!
Posted by はじけようはじけよう at 2010年06月01日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
155漕ぎめ〜なんとか釣れました〜
    コメント(58)