2010年05月16日
154漕ぎめ〜美し国 プカろう〜
本日浮いてきました!
北方面が華やかな釣果が聞こえていますがあえて南へ。
本日は美し国連合です!
メンバーはストクラさん、スノウルさん、MFPさん、おぱたさん、STOPとはじけです♪
おぱたさんはお初!なにやら微妙に知り合いの知り合い的な感じでびっくり。世間狭し!
前夜入り。あれ?ストクラさんのカヤックが車から降りてる?もしかして土曜も浮いてたのかな?釣れたか気になるけどすでに就寝中です。
いつも釣りの時、夜寝れないので寝る前に酔い止めを飲んでいる。酔い止めは眠気を呼ぶんで。
いままでア○ロンでしたがあんまり眠くならないのでチェンジ。今回はセン○アを服用。
こいつは強烈に眠いです(汗)次の日がとくに眠い。ちょっとやっかいかも。
少しだけ寝て起床。
すると程なくしておぱたさん登場。
AM5:00
くっちゃべりながら準備!STOP以外準備できたので出艇です!(STOPはゴムボ)

すべてウィルダネスです!
ストクラさんは外洋へ。残りは湾内で鯛を狙います。

今日の朝はむちゃんこ空が綺麗だった。

スノウルさんとMFPさん。最近強風の日が多かったけど今日は割と穏やか。日頃のおこないが良いんかな?(笑)

おぱたさん、実はタイラバはあんまりやったことないんだとか。この釣りアタリがないと神経を蝕みます(汗)
さてどんな具合か探っていきましょう。やり出してすぐに鯛っぽいアタリがあったけど食い込まず(悲)
AM6:30
もうしばらく流してるとカサゴが釣れました!

しかしアタリ少ない。みんな釣れてない様子。はじけはバウを外洋に向けてみた。
AM10:00
沖の方は風も強いし波もあり(汗)ストクラさんがまったく見えませんどこまでいったのかな〜?
しかしアタリない。参った〜(汗)外洋を大移動してやりましたがまったくダメ。
STOPに電話するとなんと鯛をGETしたらしい!と言う事で湾内に逆戻り。めちゃくちゃ漕いだ(汗)
戻りながら撃っていく。たまにおさわりあるけどかからない。活性低いんだろ〜な〜。
すると魚探にベイトの群れが写った!今回は前回来たときに比べるとサバは少ない。やっと出くわした!すかさずジグサビキ投下!
すぐに掛かります。これを前回とおんなじように底まで沈めて置き竿にして、もう一方でタイラバやります。
置き竿を見ながらマキマキしてると・・・・・
ゴッ!ゴン!
置き竿が海面に突き刺さります!キター!
と思ったけどなんかテンション抜けたみたい(汗)ドラグ緩めて置いておかなあかんかったかな?
上げてきてみると・・・・・・・

うわ!Σ(@口@|||)おもっきり食われてる!
チクショー掛れよ〜(悲)
こりゃ専用仕掛けで狙うか!ってことでまたジグサビキでサバをキープして仕掛けをヒラメ用の物に変える。
これにサバを付けて沈めといてまたタイラバやる。
PM12:30
するとタイラバの方にアタリが!
ガツガツガツガツガツグググ〜!キター!!
ようやくまともな魚が!よかった〜!今日カサゴ一つかと思った〜(汗)
かな〜り慎重にやり取りしてGET〜!

やり〜!釣れてよかった〜!激嬉しい!この魚見えた時後ろにもう一匹魚が居た。まさかアオリみたいにペアリングしてる相方か?と思ったんですが巨大なエソでした(汗)なんかエサがあると思ったのかな〜?
ちょっと離れたとこに居たスノウルさん達を笛で呼んで(超失礼)報告!
結構離れてたけどFOX40の音は聞こえたみたい!音がコダマしてたし(笑)
もしかしたら沖→岸はよく聞こえて岸→沖は聞こえにくいのかもしれない。音が反射するため。
PM12:45
スノウルさんたちも近くを流し始めた時置き竿に少し変化があったような気がした。しかしサバが動いただけ?と思って上げなかった。
しばらくして移動しようとして上げてくるとなにやら重い。ん?これなんか掛かってるんちゃうの?
上がってきたのは・・・・

オニカサゴでした〜!
なかなか良いサイズ!やりました!鯖がバケラッタ!泳がせ釣りなかなかオモロイ!
しかしサバが無くなった(汗)しばらくウロウロしてたらまたサバの魚群を発見!ジグサビキ満艦飾を楽しみながらサバを大量キープ!これでまた泳がせやる。
再びサバを付けて流す。
しかしなかなか当たらない。
移動するのに上げてきたらサバとハリとみんな無くなってた(汗)ん?これ切られたんかも?
残念ながら仕掛けがもうなかったので終了。悔やまれる!
最後にスピンチック逆付けで浅場を探っていくが釣れたのはキタマクラのみ。残念。

で、沖上がり。PM3:00
片付けしてたら見えないくらい沖に居たストクラさんも帰還。なんかドラマがあったみたいよ〜!
今日は有意義な時間が過ごせました。みなさんお疲れ様でした〜!

帰り酔い止めのせい?凶悪な眠気に襲われがっつり寝てからかえりました(笑)
北方面が華やかな釣果が聞こえていますがあえて南へ。
本日は美し国連合です!
メンバーはストクラさん、スノウルさん、MFPさん、おぱたさん、STOPとはじけです♪
おぱたさんはお初!なにやら微妙に知り合いの知り合い的な感じでびっくり。世間狭し!
前夜入り。あれ?ストクラさんのカヤックが車から降りてる?もしかして土曜も浮いてたのかな?釣れたか気になるけどすでに就寝中です。
いつも釣りの時、夜寝れないので寝る前に酔い止めを飲んでいる。酔い止めは眠気を呼ぶんで。
いままでア○ロンでしたがあんまり眠くならないのでチェンジ。今回はセン○アを服用。
こいつは強烈に眠いです(汗)次の日がとくに眠い。ちょっとやっかいかも。
少しだけ寝て起床。
すると程なくしておぱたさん登場。
AM5:00
くっちゃべりながら準備!STOP以外準備できたので出艇です!(STOPはゴムボ)
すべてウィルダネスです!
ストクラさんは外洋へ。残りは湾内で鯛を狙います。
今日の朝はむちゃんこ空が綺麗だった。
スノウルさんとMFPさん。最近強風の日が多かったけど今日は割と穏やか。日頃のおこないが良いんかな?(笑)
おぱたさん、実はタイラバはあんまりやったことないんだとか。この釣りアタリがないと神経を蝕みます(汗)
さてどんな具合か探っていきましょう。やり出してすぐに鯛っぽいアタリがあったけど食い込まず(悲)
AM6:30
もうしばらく流してるとカサゴが釣れました!
しかしアタリ少ない。みんな釣れてない様子。はじけはバウを外洋に向けてみた。
AM10:00
沖の方は風も強いし波もあり(汗)ストクラさんがまったく見えませんどこまでいったのかな〜?
しかしアタリない。参った〜(汗)外洋を大移動してやりましたがまったくダメ。
STOPに電話するとなんと鯛をGETしたらしい!と言う事で湾内に逆戻り。めちゃくちゃ漕いだ(汗)
戻りながら撃っていく。たまにおさわりあるけどかからない。活性低いんだろ〜な〜。
すると魚探にベイトの群れが写った!今回は前回来たときに比べるとサバは少ない。やっと出くわした!すかさずジグサビキ投下!
すぐに掛かります。これを前回とおんなじように底まで沈めて置き竿にして、もう一方でタイラバやります。
置き竿を見ながらマキマキしてると・・・・・
ゴッ!ゴン!
置き竿が海面に突き刺さります!キター!
と思ったけどなんかテンション抜けたみたい(汗)ドラグ緩めて置いておかなあかんかったかな?
上げてきてみると・・・・・・・
うわ!Σ(@口@|||)おもっきり食われてる!
チクショー掛れよ〜(悲)
こりゃ専用仕掛けで狙うか!ってことでまたジグサビキでサバをキープして仕掛けをヒラメ用の物に変える。
これにサバを付けて沈めといてまたタイラバやる。
PM12:30
するとタイラバの方にアタリが!
ガツガツガツガツガツグググ〜!キター!!
ようやくまともな魚が!よかった〜!今日カサゴ一つかと思った〜(汗)
かな〜り慎重にやり取りしてGET〜!
やり〜!釣れてよかった〜!激嬉しい!この魚見えた時後ろにもう一匹魚が居た。まさかアオリみたいにペアリングしてる相方か?と思ったんですが巨大なエソでした(汗)なんかエサがあると思ったのかな〜?
ちょっと離れたとこに居たスノウルさん達を笛で呼んで(超失礼)報告!
結構離れてたけどFOX40の音は聞こえたみたい!音がコダマしてたし(笑)
もしかしたら沖→岸はよく聞こえて岸→沖は聞こえにくいのかもしれない。音が反射するため。
PM12:45
スノウルさんたちも近くを流し始めた時置き竿に少し変化があったような気がした。しかしサバが動いただけ?と思って上げなかった。
しばらくして移動しようとして上げてくるとなにやら重い。ん?これなんか掛かってるんちゃうの?
上がってきたのは・・・・
オニカサゴでした〜!
なかなか良いサイズ!やりました!鯖がバケラッタ!泳がせ釣りなかなかオモロイ!
しかしサバが無くなった(汗)しばらくウロウロしてたらまたサバの魚群を発見!ジグサビキ満艦飾を楽しみながらサバを大量キープ!これでまた泳がせやる。
再びサバを付けて流す。
しかしなかなか当たらない。
移動するのに上げてきたらサバとハリとみんな無くなってた(汗)ん?これ切られたんかも?
残念ながら仕掛けがもうなかったので終了。悔やまれる!
最後にスピンチック逆付けで浅場を探っていくが釣れたのはキタマクラのみ。残念。
で、沖上がり。PM3:00
片付けしてたら見えないくらい沖に居たストクラさんも帰還。なんかドラマがあったみたいよ〜!
今日は有意義な時間が過ごせました。みなさんお疲れ様でした〜!
帰り酔い止めのせい?凶悪な眠気に襲われがっつり寝てからかえりました(笑)
Posted by はじけよう at 22:57│Comments(55)
│鯛ラバ
この記事へのコメント
スピンチック、爆発とは行かないようですねぇ・・・。
鬼が美味しそう!
こっちでも泳がせはかなりポピュラーです。
鬼が美味しそう!
こっちでも泳がせはかなりポピュラーです。
Posted by ke2 at 2010年05月16日 23:11
ウイルダネスの会つくれますやんか~( ̄∀ ̄*)
本当ウイルダネス一色ですね中京・関西は((笑))
真鯛羨まし~っす(泣)
オニカサゴ・・・高級魚ですね☆
セン○アは僕も船釣りのもしもの時用に常備してますが、
本当寝れますね(;´Д`A ```
夜釣りの時、酔った同行者にあげたら朝まで寝てました((笑))
本当ウイルダネス一色ですね中京・関西は((笑))
真鯛羨まし~っす(泣)
オニカサゴ・・・高級魚ですね☆
セン○アは僕も船釣りのもしもの時用に常備してますが、
本当寝れますね(;´Д`A ```
夜釣りの時、酔った同行者にあげたら朝まで寝てました((笑))
Posted by けーふぁく at 2010年05月16日 23:12
はじけさん、まいどでーす。
セン◎アは絶対やめたほうがいいです。
色んな酔い止め飲みましたが、こいつが圧倒的に眠くなります。
船の上で知らぬ間にうたた寝したり、前回なんか帰り道で昼寝して、起きてちょっと運転して耐えられなくてもう一回昼寝しても眠かったっすよ。
次の日も体がだるくて眠いのが続きますから、仕事なんかにも影響出ます。
酔い止め研究家の私が言うので間違いないです。(笑)
逆に一番眠くならないのはアネロ◎です。
パンシロ◎なんかも眠くなります。
しかし鯛はずさないっすねえ。
うらやましか!
セン◎アは絶対やめたほうがいいです。
色んな酔い止め飲みましたが、こいつが圧倒的に眠くなります。
船の上で知らぬ間にうたた寝したり、前回なんか帰り道で昼寝して、起きてちょっと運転して耐えられなくてもう一回昼寝しても眠かったっすよ。
次の日も体がだるくて眠いのが続きますから、仕事なんかにも影響出ます。
酔い止め研究家の私が言うので間違いないです。(笑)
逆に一番眠くならないのはアネロ◎です。
パンシロ◎なんかも眠くなります。
しかし鯛はずさないっすねえ。
うらやましか!
Posted by このさん at 2010年05月16日 23:16
はじけようさん、こんばんわ。。
真鯛、キッチリ上げますね!さすが!!
ちょっと迷走した?後の一撃!これからが怖い!?
私もやっと越前メバルで やったりました~!
久しぶり 27㌢までをゲット!
釣りに行けてなくて微妙でしたから 実はホッとしてます(笑)
真鯛、キッチリ上げますね!さすが!!
ちょっと迷走した?後の一撃!これからが怖い!?
私もやっと越前メバルで やったりました~!
久しぶり 27㌢までをゲット!
釣りに行けてなくて微妙でしたから 実はホッとしてます(笑)
Posted by イカオヤジ at 2010年05月16日 23:20
皆さんおつかれさまでした。
渋い状況の中マダイゲットはさすがです。
とても綺麗なタイでした。
タイラバって辛抱の釣りなのだと実感…頑張ります。
あと、ノマセも一緒にやるのは、色々な魚が可能性あって面白そうですね。
私もかなり離れてたけど笛聞こえましたよ!
魚が釣れた合図だったとは、今初めて知りました。
てっきし、近くを通る船が近かったのでアピールかと思ってました。
そのぐらいの距離でもばっちり聞こえたので、海上ではかなりの距離きこえそうですね。
一応、船検対応の笛は携帯しているんですが、私もいざというときのために、スコッティを購入しようかと思います。
渋い状況の中マダイゲットはさすがです。
とても綺麗なタイでした。
タイラバって辛抱の釣りなのだと実感…頑張ります。
あと、ノマセも一緒にやるのは、色々な魚が可能性あって面白そうですね。
私もかなり離れてたけど笛聞こえましたよ!
魚が釣れた合図だったとは、今初めて知りました。
てっきし、近くを通る船が近かったのでアピールかと思ってました。
そのぐらいの距離でもばっちり聞こえたので、海上ではかなりの距離きこえそうですね。
一応、船検対応の笛は携帯しているんですが、私もいざというときのために、スコッティを購入しようかと思います。
Posted by おぱた at 2010年05月16日 23:43
はじけさんおはようございます!
南へ行かれてたんですね!しっかり鯛も上げて旨そうなオニカサゴも流石です!
私はT半島のSから出てメジロ67センチ1匹ツバス1匹だけでした(^o^;
南へ行かれてたんですね!しっかり鯛も上げて旨そうなオニカサゴも流石です!
私はT半島のSから出てメジロ67センチ1匹ツバス1匹だけでした(^o^;
Posted by タガ at 2010年05月17日 05:02
美し国連合コラボ、お疲れ様です^^
オニカサゴ!旨そうですねぇ!
きっちりと獲物も獲る!流石です^^
泳がせ釣りも面白そうですね♪
オニカサゴ!旨そうですねぇ!
きっちりと獲物も獲る!流石です^^
泳がせ釣りも面白そうですね♪
Posted by どぼん
at 2010年05月17日 06:03

おはようございます!
いつもながら、うらやましい釣果・・・
鬼、マダイ、子はじけ君は、美味しい魚で育って行くんですねぇ~
鬼の胃袋美味しいですよね~、今度私も鬼退治にも行ってきます。
いつもながら、うらやましい釣果・・・
鬼、マダイ、子はじけ君は、美味しい魚で育って行くんですねぇ~
鬼の胃袋美味しいですよね~、今度私も鬼退治にも行ってきます。
Posted by 浅田軒
at 2010年05月17日 06:27

はじけようさんおはようございます^^
あえて南、男です^^
おいしそうな鬼カサゴですねぇ~
しゃぶしゃぶにするんですかねぇ~^^
うらやましいかぎりです!!
あえて南、男です^^
おいしそうな鬼カサゴですねぇ~
しゃぶしゃぶにするんですかねぇ~^^
うらやましいかぎりです!!
Posted by F-3
at 2010年05月17日 06:48

釣行お疲れ様です。
キッチリ鯛ゲットですね。
流石です。
次回は青いのをターゲットにされるですか?。
楽しみにしてます(^o^)
キッチリ鯛ゲットですね。
流石です。
次回は青いのをターゲットにされるですか?。
楽しみにしてます(^o^)
Posted by さー at 2010年05月17日 08:20
サビキで釣ったサバを餌に釣る方法、面白いね。
オニカサゴやヒラメなんかが食ってくれると化けるもんね。
オニカサゴやヒラメなんかが食ってくれると化けるもんね。
Posted by ふな at 2010年05月17日 08:39
おはようございます!!
渋い状況での赤いお魚さすがは真鯛の帝王です!
今晩もうまい刺身が食卓に羨ましい〜!
渋い状況での赤いお魚さすがは真鯛の帝王です!
今晩もうまい刺身が食卓に羨ましい〜!
Posted by しげっち at 2010年05月17日 09:37
昨日はお疲れ様でした~!
サバをキープして、泳がせてるって話をしてるそばから鬼カサゴを釣った
のはビックリでした(笑)
しっかり鯛も釣って、やっぱりスゴイ!
僕は・・・半歩?いや1/3歩前進ですかね^^;
今回も勉強させてもらいました~^^b
サバをキープして、泳がせてるって話をしてるそばから鬼カサゴを釣った
のはビックリでした(笑)
しっかり鯛も釣って、やっぱりスゴイ!
僕は・・・半歩?いや1/3歩前進ですかね^^;
今回も勉強させてもらいました~^^b
Posted by スノウル at 2010年05月17日 10:02
昨日はお疲れ様でした。笛の音ばっちりでしたよ、僕も笛は持っているんですが見えない所でもすぐに分かる様に合図を決めた方がいいですね緊急事態に備えて。ガシ昨日の内に煮付けにしといたので今晩食べたいと思いますまたチビ達取り合いですけど。またよろしくお願いします。
Posted by MFP at 2010年05月17日 10:04
はじけさん、まいどっす!!
泳がせ、面白そうですねぇぇ!!でも何か絡んじゃいそうな気が・・・・・大丈夫なのかな??
移動中なんかに垂らしておいたらいいかも!!(笑)
あまり深いところは無理かもですが・・・
それにしても、毎回ちゃんと鯛を釣ってきてますね!!凄いです!!
泳がせ、面白そうですねぇぇ!!でも何か絡んじゃいそうな気が・・・・・大丈夫なのかな??
移動中なんかに垂らしておいたらいいかも!!(笑)
あまり深いところは無理かもですが・・・
それにしても、毎回ちゃんと鯛を釣ってきてますね!!凄いです!!
Posted by らずくん
at 2010年05月17日 12:04

はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます!!
スゴイですねー。皆さんウィルダネスって(笑)
私も先日カヤック購入しました。
主に南方面で今シーズンからがんがん漕ぎたいとおもいます!!
これからもKF、がんばってください!
ブログ楽しみにしてます。
いつも楽しく拝見させていただいてます!!
スゴイですねー。皆さんウィルダネスって(笑)
私も先日カヤック購入しました。
主に南方面で今シーズンからがんがん漕ぎたいとおもいます!!
これからもKF、がんばってください!
ブログ楽しみにしてます。
Posted by hiroyuki at 2010年05月17日 12:27
こんにちは!いつも立派な釣果でびっくりします、すごいですね。
美し国ウィルダネス連合も楽しそうです、こんなに集まるモノなんですね。
泳がせの置き竿しながらタイラバ、私なら両方気になってパニくりそうです^^
でもこれでヒラメもGETしたら「タイやヒラメの舞い踊り・・・」ですね(笑)次回是非!
ホイッスルの検証、すごく参考になりました。条件で変わってくるんですね。
今度ウチも試してみます!
美し国ウィルダネス連合も楽しそうです、こんなに集まるモノなんですね。
泳がせの置き竿しながらタイラバ、私なら両方気になってパニくりそうです^^
でもこれでヒラメもGETしたら「タイやヒラメの舞い踊り・・・」ですね(笑)次回是非!
ホイッスルの検証、すごく参考になりました。条件で変わってくるんですね。
今度ウチも試してみます!
Posted by mikoli at 2010年05月17日 14:03
>2010年05月16日 23:11
ke2さん
スピンチック軽いんですわ〜!重いのがあればもっとイロイロできるんですけどねぇ(汗)
鬼美味いっスよ!
泳がせで竿が突き刺さるときめっちゃドキドキしました♪
ke2さん
スピンチック軽いんですわ〜!重いのがあればもっとイロイロできるんですけどねぇ(汗)
鬼美味いっスよ!
泳がせで竿が突き刺さるときめっちゃドキドキしました♪
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 19:54
>2010年05月16日 23:12
けーふぁくさん
ウイルダネスの会つくれますね(笑)
中京・関西は得に多いですね〜。
真鯛、釣れないかと思いましたがチャンスは回ってきましたわ〜!
オニカサゴかなり嬉しいです☆
セン○アはちょっと寝くなりすぎですね(汗)
こりゃダメかも。
けーふぁくさん
ウイルダネスの会つくれますね(笑)
中京・関西は得に多いですね〜。
真鯛、釣れないかと思いましたがチャンスは回ってきましたわ〜!
オニカサゴかなり嬉しいです☆
セン○アはちょっと寝くなりすぎですね(汗)
こりゃダメかも。
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 19:56
>2010年05月16日 23:16
このさん
まいど!
寝たいから飲んだんですが持続力がかなり長いですね(汗)
船の上でマジで寝そうでしたわ〜!一瞬寝たかも(汗)
僕も帰り堪えられずに寝ましたわ!
酔い止め研究家(笑)そうだ弱いんだよね〜!
適度に眠くなりたい(笑)パンシロ◎試してみようかな〜?
鯛は今回もギリギリです(汗)
このさん
まいど!
寝たいから飲んだんですが持続力がかなり長いですね(汗)
船の上でマジで寝そうでしたわ〜!一瞬寝たかも(汗)
僕も帰り堪えられずに寝ましたわ!
酔い止め研究家(笑)そうだ弱いんだよね〜!
適度に眠くなりたい(笑)パンシロ◎試してみようかな〜?
鯛は今回もギリギリです(汗)
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:00
>2010年05月16日 23:20
イカオヤジさん
こんばんわ!
真鯛、なんとかしました!迷走は初場所でしたからしかたないです(汗)>メバル27U+3322ですか〜!良いな〜!
イカオヤジさん
こんばんわ!
真鯛、なんとかしました!迷走は初場所でしたからしかたないです(汗)>メバル27U+3322ですか〜!良いな〜!
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:01
>2010年05月16日 23:43
おぱたさん
おつかれさまでした!
いや〜渋かった(汗)
今回の鯛は綺麗でしたよ〜(笑)
辛抱の釣りなのですがこれがなかなか癖になります!
ノマセはいままであんまりやってないんですがタイラバなんかでは釣れない魚も釣れそうですよね!ウツボとか(爆)これはネタ的にオモロイのでアリですね(笑)
おお!あの時笛聞こえたんだ!かなり離れてたよね!ビックリ!
あれは魚釣れた合図だったんですわ〜(笑)吹き方考えないかんね〜!
ただこれが同じくらいの距離でも聞こえない時があるんです。たぶん気圧も関係あるよね〜!低いとよく聞こえそう。
僕の笛はスコッティとは違いますよ〜。
おぱたさん
おつかれさまでした!
いや〜渋かった(汗)
今回の鯛は綺麗でしたよ〜(笑)
辛抱の釣りなのですがこれがなかなか癖になります!
ノマセはいままであんまりやってないんですがタイラバなんかでは釣れない魚も釣れそうですよね!ウツボとか(爆)これはネタ的にオモロイのでアリですね(笑)
おお!あの時笛聞こえたんだ!かなり離れてたよね!ビックリ!
あれは魚釣れた合図だったんですわ〜(笑)吹き方考えないかんね〜!
ただこれが同じくらいの距離でも聞こえない時があるんです。たぶん気圧も関係あるよね〜!低いとよく聞こえそう。
僕の笛はスコッティとは違いますよ〜。
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:06
>2010年05月17日 05:02
タガさん
こんばんわ!
南へ行ってました!あまのじゃくなんで(笑)鯛とオニカサゴが釣れたんで良い方ですね!
メジロ羨ましい〜!
タガさん
こんばんわ!
南へ行ってました!あまのじゃくなんで(笑)鯛とオニカサゴが釣れたんで良い方ですね!
メジロ羨ましい〜!
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:08
>2010年05月17日 06:03
どぼんさん
美し国連合コラボ、参加してほしかったですが休みがね〜(汗)
オニカサゴ旨いよ〜(笑)
泳がせヤバイです!またやりますよ〜!
どぼんさん
美し国連合コラボ、参加してほしかったですが休みがね〜(汗)
オニカサゴ旨いよ〜(笑)
泳がせヤバイです!またやりますよ〜!
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:09
>2010年05月17日 06:27
浅田軒さん
こんばんわ!
いやいや今回は最後までやばかった。たまには朝一サクッと釣りたいもんです(汗)
子はじけは良い魚しか食わないで育ちそうです(汗)
鬼の胃袋ですか?内蔵系はちょっと苦手だったりします(汗)
浅田軒さん
こんばんわ!
いやいや今回は最後までやばかった。たまには朝一サクッと釣りたいもんです(汗)
子はじけは良い魚しか食わないで育ちそうです(汗)
鬼の胃袋ですか?内蔵系はちょっと苦手だったりします(汗)
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:11
>2010年05月17日 06:48
F-3さん
こんばんわ!
あえて南、あちらは混み合いそうなんで止めました。鬼カサゴは嬉しいですわ〜!
タイラバだとなかなか釣れないんだけどね〜!
F-3さん
こんばんわ!
あえて南、あちらは混み合いそうなんで止めました。鬼カサゴは嬉しいですわ〜!
タイラバだとなかなか釣れないんだけどね〜!
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:12
>2010年05月17日 08:20
さーさん
疲れましたわ!最近毎回かなり漕いでます(汗)
僕はでかければ魚なんでも良いです(笑)
さーさん
疲れましたわ!最近毎回かなり漕いでます(汗)
僕はでかければ魚なんでも良いです(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:14
>2010年05月17日 08:39
ふなさん
サビキお得意だから余裕ですよね!僕はマメアジとかどうやったら釣れるのかわかりません(汗)
ヒラメが釣りたい!
ふなさん
サビキお得意だから余裕ですよね!僕はマメアジとかどうやったら釣れるのかわかりません(汗)
ヒラメが釣りたい!
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:15
>2010年05月17日 09:37
しげっちさん
こんばんわ!!
真鯛はほんまギリでしたわ〜!
毎回週半ばまでお魚祭です(笑)
しげっちさん
こんばんわ!!
真鯛はほんまギリでしたわ〜!
毎回週半ばまでお魚祭です(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:16
>2010年05月17日 10:02
スノウルさん
お疲れ様〜!
サバの泳がせなかなかおもろいよ!片手間でできるし(笑)
鯛は交通事故みたいなもんです(汗)
いやいや1歩前進でしょう♪
また行きましょう♪
スノウルさん
お疲れ様〜!
サバの泳がせなかなかおもろいよ!片手間でできるし(笑)
鯛は交通事故みたいなもんです(汗)
いやいや1歩前進でしょう♪
また行きましょう♪
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:18
>2010年05月17日 10:04
MFPさん
お疲れ様〜!笛の音ばっちりでしたか〜!無理かな〜?と思ってたんですがよかった〜!合図ですか〜そうだね!釣れた吹き方とか緊急事態用とか。なるほど!どうしようか?
ガシ湾内ビックサイズだったから良いですよね!また行きましょう!
MFPさん
お疲れ様〜!笛の音ばっちりでしたか〜!無理かな〜?と思ってたんですがよかった〜!合図ですか〜そうだね!釣れた吹き方とか緊急事態用とか。なるほど!どうしようか?
ガシ湾内ビックサイズだったから良いですよね!また行きましょう!
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:21
>2010年05月17日 12:04
らずくん
まいど!!
泳がせは重り付けるタイプなんで真下にあります。一回も絡まなかったけど怪しい時はありますわ(汗)移動中は難しいと思いますよ(汗)
昨日は水深60mでやっていました!
鯛はギリです(爆)
らずくん
まいど!!
泳がせは重り付けるタイプなんで真下にあります。一回も絡まなかったけど怪しい時はありますわ(汗)移動中は難しいと思いますよ(汗)
昨日は水深60mでやっていました!
鯛はギリです(爆)
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:23
>2010年05月17日 12:27
hiroyukiさん
はじめまして!
いつも見ていただいてるんですか!どうも!気軽にコメント入れてください!
みんなウィルダネスになりましたね〜!STOPも今回ゴムボでしたが普段はライド乗りです(笑)
カヤック購入されたんですね!ウィルダネス?
またどっかでお会いしたらよろしく!石は投げないでくださいね(笑)
hiroyukiさん
はじめまして!
いつも見ていただいてるんですか!どうも!気軽にコメント入れてください!
みんなウィルダネスになりましたね〜!STOPも今回ゴムボでしたが普段はライド乗りです(笑)
カヤック購入されたんですね!ウィルダネス?
またどっかでお会いしたらよろしく!石は投げないでくださいね(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:26
>2010年05月17日 14:03
mikoliさん
こんばんわ!釣果は昼までは悲しいもんでした(汗)
美し国はウィルダネスが多いね(笑)
置き竿しながらタイラバ、目線は置き竿に行ってますよ!両方掛かったらパニくりますね(。-∀-) ニヒ♪
「タイやヒラメの舞い踊り・・・」めっちゃやりたい!
ホイッスルの検証、そっちでもお願いします!
mikoliさん
こんばんわ!釣果は昼までは悲しいもんでした(汗)
美し国はウィルダネスが多いね(笑)
置き竿しながらタイラバ、目線は置き竿に行ってますよ!両方掛かったらパニくりますね(。-∀-) ニヒ♪
「タイやヒラメの舞い踊り・・・」めっちゃやりたい!
ホイッスルの検証、そっちでもお願いします!
Posted by はじけよう at 2010年05月17日 20:28
こんばんは。
やはり、結果だされますよねーー。
置き竿出しながらルアー系同時って絡まったりしないんですか?
飲ませ釣り気になる釣法なんですが。(大きいん釣れそうですし!)
やはり、結果だされますよねーー。
置き竿出しながらルアー系同時って絡まったりしないんですか?
飲ませ釣り気になる釣法なんですが。(大きいん釣れそうですし!)
Posted by aorigure at 2010年05月17日 20:52
お疲れ様でした。
これを見て日曜日は朝の風と潮がイマイチだった気がしてきましたよ。(;´Д`)
笛、パターンを決めてみるとイイかも知れませんね。
ピーは緊急事態発生として
ピッピッピッ なら大物ゲットとか
ピッピッ なら爆釣中とか (^^)
これを見て日曜日は朝の風と潮がイマイチだった気がしてきましたよ。(;´Д`)
笛、パターンを決めてみるとイイかも知れませんね。
ピーは緊急事態発生として
ピッピッピッ なら大物ゲットとか
ピッピッ なら爆釣中とか (^^)
Posted by 若 at 2010年05月17日 21:01
はじけさん こんばんわ!
ウェルダネス揃いましたねw
美し国もベイトが増えて良い状況のようですね
置き竿で飲ませ仕掛けは、自分も考えていましたw
なかなか良さそうですね~
最近、鯛の引きから遠ざかっているので、そろそろあの硬質な引きを味わいたいですw
ウェルダネス揃いましたねw
美し国もベイトが増えて良い状況のようですね
置き竿で飲ませ仕掛けは、自分も考えていましたw
なかなか良さそうですね~
最近、鯛の引きから遠ざかっているので、そろそろあの硬質な引きを味わいたいですw
Posted by がうじ
at 2010年05月17日 21:24

お疲れさんでした!
泳がせで絵に描いたように釣れるもんなんやね~
って、はじけようさんやから釣れるんか??(笑)
いつもの様に、いい真鯛もきっちり!
うちは、給料前のノーフィッシュ。嫁はんの機嫌が…(汗)
泳がせで絵に描いたように釣れるもんなんやね~
って、はじけようさんやから釣れるんか??(笑)
いつもの様に、いい真鯛もきっちり!
うちは、給料前のノーフィッシュ。嫁はんの機嫌が…(汗)
Posted by ストクラ at 2010年05月17日 23:06
おお!あえて南に行くとは・・・・漢ですやん(笑)
よっぽど前回の撃沈が堪えたんやね~!
って言うか、コラボ目的で・・・ってところかな?
しかし、オニカサゴ率結構高くない?
ぶっさんは一度も掛かった事ないし(汗)
よっぽど前回の撃沈が堪えたんやね~!
って言うか、コラボ目的で・・・ってところかな?
しかし、オニカサゴ率結構高くない?
ぶっさんは一度も掛かった事ないし(汗)
Posted by ぶっさん at 2010年05月18日 01:44
北に南に機動力を活かしての釣行はとても楽しそうです。
鯖の食われ方は、ヒラメの食い痕みたいに見えますねー
それにしても、その海では良型のオニカサゴが釣れるんですね。
さぞかし、水深は深かったのでは?
オールを漕いで、手巻きでグリグリと・・・やっぱり釣りは完全なスポーツですね。
鯖の食われ方は、ヒラメの食い痕みたいに見えますねー
それにしても、その海では良型のオニカサゴが釣れるんですね。
さぞかし、水深は深かったのでは?
オールを漕いで、手巻きでグリグリと・・・やっぱり釣りは完全なスポーツですね。
Posted by ヨシキ at 2010年05月18日 06:14
>2010年05月17日 20:52
aorigureさん
おはようございます!
いやいや危ないとこでしたよ〜(汗)
置き竿とは一回も絡まなかったよ!ただ魚が掛かるとヤバイです(汗)鯛ならあんまり走らないから大丈夫でしたけど青物だとダメだろうね〜。
aorigureさん
おはようございます!
いやいや危ないとこでしたよ〜(汗)
置き竿とは一回も絡まなかったよ!ただ魚が掛かるとヤバイです(汗)鯛ならあんまり走らないから大丈夫でしたけど青物だとダメだろうね〜。
Posted by はじけよう at 2010年05月18日 07:16
>2010年05月17日 21:01
若さん
お互いお疲れ様す。
日曜日は潮もイマイチだったんだね〜。
笛、パターン考えないかんね〜!
吹きパターンはそれでいきましょうか(笑)
若さん
お互いお疲れ様す。
日曜日は潮もイマイチだったんだね〜。
笛、パターン考えないかんね〜!
吹きパターンはそれでいきましょうか(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月18日 07:18
>2010年05月17日 21:24
がうじさん
こんばんわ!
ウェルダネス揃いぶみです!
ベイトは居るんですが決して良い状況ではないですよ(汗)
置き竿飲ませはベイト確保が問題ですね〜。
鯛の引き、そろそろ日本海でもよ〜釣れるようになりそうですね!
がうじさん
こんばんわ!
ウェルダネス揃いぶみです!
ベイトは居るんですが決して良い状況ではないですよ(汗)
置き竿飲ませはベイト確保が問題ですね〜。
鯛の引き、そろそろ日本海でもよ〜釣れるようになりそうですね!
Posted by はじけよう at 2010年05月18日 07:21
>2010年05月17日 23:06
ストクラさん
泳がせで竿が刺さる時ドキドキしますよ〜!
釣れたんはタマタマですわ(笑)
給料前のノーフィッシュ(汗)がっつり行きたかったね〜。
ストクラさん
泳がせで竿が刺さる時ドキドキしますよ〜!
釣れたんはタマタマですわ(笑)
給料前のノーフィッシュ(汗)がっつり行きたかったね〜。
Posted by はじけよう at 2010年05月18日 07:22
>2010年05月18日 01:44
ぶっさん
あえて南に行ったのは日本海は混みあいそうだからですわ(汗)駐車場いっぱいちゃうの?
オニカサゴちょくちょく釣れますわ(笑)ありがたい!
ぶっさん
あえて南に行ったのは日本海は混みあいそうだからですわ(汗)駐車場いっぱいちゃうの?
オニカサゴちょくちょく釣れますわ(笑)ありがたい!
Posted by はじけよう at 2010年05月18日 07:24
>2010年05月18日 06:14
ヨシキさん
あちこち行けるのは強みですからね〜!魚も変わるんでおもしろいです。
これヒラメの食い痕みたいですか〜!かなり深い場所でした。
オニカサゴ、水深は60mくらいですよ〜!
釣りはスポーツです。めっちゃ疲れます(笑)
ヨシキさん
あちこち行けるのは強みですからね〜!魚も変わるんでおもしろいです。
これヒラメの食い痕みたいですか〜!かなり深い場所でした。
オニカサゴ、水深は60mくらいですよ〜!
釣りはスポーツです。めっちゃ疲れます(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月18日 07:26
相変わらず、一人勝ちしてますねえ。(笑)
酔い止めは液体?錠剤?
液体の方が持続時間が短いですよ。
眠気覚ましを飲むってのもあるけど、トイレの問題があるしなあ。
酔い止めは液体?錠剤?
液体の方が持続時間が短いですよ。
眠気覚ましを飲むってのもあるけど、トイレの問題があるしなあ。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2010年05月18日 07:58
すいどうやのおやぢさん
いやいや記事に書き忘れましたがSTOPは鯛3枚釣ってました(内2枚はチャリコ)
酔い止めは錠剤です。液体って手もありますな!眠気覚まし飲むとトイレ近くなるの??
いやいや記事に書き忘れましたがSTOPは鯛3枚釣ってました(内2枚はチャリコ)
酔い止めは錠剤です。液体って手もありますな!眠気覚まし飲むとトイレ近くなるの??
Posted by はじけよう
at 2010年05月18日 21:50

はじけよう さんこんばんは。
またまた鯛釣ってるんですか(汗)さすがです!!
今まで心は北に向いていましたが、南に行くのもいいかもしれませんね!
カヤックやっちゃうと、他の釣りがおろそかになってしまっている今日この頃です(^_^;)
またまた鯛釣ってるんですか(汗)さすがです!!
今まで心は北に向いていましたが、南に行くのもいいかもしれませんね!
カヤックやっちゃうと、他の釣りがおろそかになってしまっている今日この頃です(^_^;)
Posted by ナツ
at 2010年05月18日 22:40

こんばんは!
コラボいいな~。また真鯛釣ってるし・・・(汗)
愛し国に戻って美し国で浮きたいです。
安物ホイッスルが錆び錆びなので、新しいの買わないといけませんね!
新しい現地釣果報告ツールですか?!
コラボいいな~。また真鯛釣ってるし・・・(汗)
愛し国に戻って美し国で浮きたいです。
安物ホイッスルが錆び錆びなので、新しいの買わないといけませんね!
新しい現地釣果報告ツールですか?!
Posted by TOMO_M谷
at 2010年05月18日 22:42

ナツさん
おはようございます!
鯛釣れました~!もっと何枚か釣りたいとこですわ~!
僕もそろそろ北へも行きたくなってきました!カヤックフィッシングは中毒性が高いかもしれません(笑)
TOMO_M谷さん
おはようっす!
三重軍勢ですわ~!美味し国はなかなか渋いです(汗)もうそろそろ爆発してほしいですね~!おいでませ美味し国(笑)
ホイッスルどれくらい聞こえるか実験中ですわ!
おはようございます!
鯛釣れました~!もっと何枚か釣りたいとこですわ~!
僕もそろそろ北へも行きたくなってきました!カヤックフィッシングは中毒性が高いかもしれません(笑)
TOMO_M谷さん
おはようっす!
三重軍勢ですわ~!美味し国はなかなか渋いです(汗)もうそろそろ爆発してほしいですね~!おいでませ美味し国(笑)
ホイッスルどれくらい聞こえるか実験中ですわ!
Posted by はじけよう
at 2010年05月19日 05:33

なるほど、泳がせを置き竿にすればいいんですね!
二本で大物のチャンス広がりますもんね。今度やってみよう。
しかしいつもきっちり真鯛ゲットされますよね~。どうしてか私には振り向いてもくれませんわ。
オニカサゴ!これって高級魚ですよね!一度食べてみたいっす~。
二本で大物のチャンス広がりますもんね。今度やってみよう。
しかしいつもきっちり真鯛ゲットされますよね~。どうしてか私には振り向いてもくれませんわ。
オニカサゴ!これって高級魚ですよね!一度食べてみたいっす~。
Posted by うえじゅん at 2010年05月19日 08:21
はじけさん、おはようございます!!
真鯛が釣れるとほんとうに嬉しいっすよね~♪♪
その気持ち分かる分かる!!
泳がせはアオリをずっとやっていましたが、ヒラメやウツボが来るとタックルごとさらわれるのでドラグを多少緩められたほうがいいかと・・・。
しかし毎回毎回いろいろな釣り方をされるので参考になります!!
私も渋滞覚悟で初青物求めて北へ行ってきました。
青物を釣ると次は赤いのが釣りたくなる。 釣りって大変ですわ(笑)
真鯛が釣れるとほんとうに嬉しいっすよね~♪♪
その気持ち分かる分かる!!
泳がせはアオリをずっとやっていましたが、ヒラメやウツボが来るとタックルごとさらわれるのでドラグを多少緩められたほうがいいかと・・・。
しかし毎回毎回いろいろな釣り方をされるので参考になります!!
私も渋滞覚悟で初青物求めて北へ行ってきました。
青物を釣ると次は赤いのが釣りたくなる。 釣りって大変ですわ(笑)
Posted by taka at 2010年05月19日 10:10
毎度まいど、はずしませんね!流石です。
私はサビキがアンカーロープに絡んで、難儀しました(^^;
まだまだです、ハイ。
泳がせは、(残酷ですが)おとりが逃げ回ってるのが竿先に出て、興奮しますよね。
私はサビキがアンカーロープに絡んで、難儀しました(^^;
まだまだです、ハイ。
泳がせは、(残酷ですが)おとりが逃げ回ってるのが竿先に出て、興奮しますよね。
Posted by ぴかちん
at 2010年05月19日 22:28

うえじゅんさん
いやいやブリ釣りたいっす(汗)
泳がせ結構面白そうです!どうせならヒラメくらい釣りたかった!
真鯛はだいたいコンスタントに釣れるようになりましたわ~!
takaさん
釣れない時間が愛をはぐくむのです(笑)
ヒラメやウツボのアタリはそんな強烈なんだね~!ドラグゆるゆるにしておきます!いや~青物つりたいっすわ~!
ぴかちんさん
いや~!ぎりぎりつってます(笑)
サビキは針が多いから気をつかいますよね!
泳がせはなにか独特の面白さがありますね!
いやいやブリ釣りたいっす(汗)
泳がせ結構面白そうです!どうせならヒラメくらい釣りたかった!
真鯛はだいたいコンスタントに釣れるようになりましたわ~!
takaさん
釣れない時間が愛をはぐくむのです(笑)
ヒラメやウツボのアタリはそんな強烈なんだね~!ドラグゆるゆるにしておきます!いや~青物つりたいっすわ~!
ぴかちんさん
いや~!ぎりぎりつってます(笑)
サビキは針が多いから気をつかいますよね!
泳がせはなにか独特の面白さがありますね!
Posted by はじけよう
at 2010年05月20日 06:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。