ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月30日

オシアカルカッタ300HG

新しいリール買いました。オシアカルカッタ300HG。

オシアジガーと悩んだんですが一巻き90CmクラスのリールはソルティガZ20があるんでやや巻きが遅いリールが欲しくてこれにしました。

前回浮いた時に使ってみましたがかなりスムースで気持ち良い。

コンパクトでパーミングしやすい。いままでミリオネア103SWをよく使ってたんですがパワー不足とクラッチにかなり無理が掛かってるかんじがしたので変えてみました。

ミリオネアと比べるとパワーハンドル搭載だし、嘘みたいに楽に巻けます。もうね、巻いてないみたいです(笑)

カマスで入魂してしまいましたがでかい魚を掛けてみたい。

最近よくあるドラグのカリカリ音が出るタイプです♪

シマノ(SHIMANO) 13オシア カルカッタ 300HG右
シマノ(SHIMANO) 13オシア カルカッタ 300HG右


●ギアー比:6.0
●最大ドラグ力(N/kg):58.8/6.0
●自重(g):350
●ハンドル長(mm):70
●PE糸巻量(号ーm):2-300、3-200
●最大巻上長(cm/ハンドル1回転):81
●スプール寸法(径mm/幅mm):43/22
●ベアリング数(S A-RB/ローラー):5/1

カリカリ言わせたいぜ〜!

  
Posted by はじけよう at 21:19Comments(4) <竿・リール