ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月07日

293漕ぎめ〜晴天無風〜


浮いてきました♪

今週末は全国的に悪天候の模様。

しかしあそこなら行けるでしょ?ってことでGOっす!

本日もSTOPとランデブー。

朝、いつまでたってもSTOPが起きてこないので放置。この暑いのに窓閉めてよ〜寝れるのぅ(汗)

今日は最初からジグサビキをセット!美味しい魚を捕獲したい!

20mくらいで40gのジグをシャクってるとなんかきた!

意外と引く!

良いサイズのメバルでした!メバルはヒレがでかいから良く引くね!

もう少し深いとこで同じようにシャクってるとメバルW。

まだメバル居ないかな〜とやってるとなんだかちょっと重くなる。でも引かない?ゆっくり巻いてくるとイカだ!

たぶんケンサキイカだ!

もう一度入れるとまたイカがHIT!

サビキを食ってきてます。

2匹で打ち止めでした〜。こうゆうのをイカメタルで釣るとおもしらいんだろうなぁ。

ここでサビキに小サバが食ったのでそのまま底まで沈めて待つ。

竿が引き込まれて

アカハタGET!

もう一回なんか食ったんだけど残念ながら掛からず。

そしてまたメバル。

今日はメバルがよく食うな〜!

ちょっと大きいのも欲しいので深い方に行ってみる。

サバイレグイ!

ジグが落ちていかないほどサバですわ。

なんとかサバを交わして落とすとマトウダイ。

だんだんウネリが出てきました。

暑いしちょっと酔ったので戻りながらやります。

途中怪しい魚群。ジグサビキ投下でまたメバル。でかい!

さらに戻りイトヨリ追加。


STOPが沖を切り上げてキス釣りやってるので向かう。二人で一杯のイシゴカイを購入。STOPが持ってたんだけど日当たり良いとこに置いてたみたいでビロビロ(汗)

ちょっとやりましたがイマイチあかんのでキスは止め。ゴカイ細すぎて針に刺しにくいのとキスのサイズの割に針がでかくて掛らない。

STOPはせっせと釣っています。

僕はマゴチを狙ってみます。

ここでマゴチを釣った事はないですがキスが居るならまあ居るだろう。

いつも湾奥でやってるようにレンジバイブを付けて試す。

リフト&フォールで探っていると・・・・・・・・・・コン!

バシッ!

だ〜キタ━━(゜∀゜)━━!!
狙いどうりで嬉しくなっちゃうね!

見えたのはやっぱりマゴチ!小さいけどかなり嬉しいのである。

これにて沖あがり。

暑い。ボーっとする(汗)

熱中症対策はバッチリしてる。しかしあまりにも暑いっすわ。

日陰にカヤックを持って行って片付け。日陰万歳!

今日はでかいの釣れなかったけど美味しいのがたくさん釣れました。メバルがオドロキだ!

一番嬉しいのはマゴチだったりします♪

マゴチ、メバル、アカハタ、マトウダイ、ゴマサバ、イトヨリ、ケンサキイカの8目達成!

いよいよ夏だね〜!
フィナ(FINA) バーチカルメタルジグ ジャックアイ フリーズ
フィナ(FINA) バーチカルメタルジグ ジャックアイ フリーズ


  
Posted by はじけよう at 18:56Comments(12)ジギング