2018年07月25日
2018年07月01日
269漕ぎめ〜波波〜
浮いてきました。
ここに来て釣りに行けるようになってきましたが連日の暑さでクタクタです。
クーラーを新調しました。

プロフィッシュにピッタリのイグルーのマックスコールド。なかなか良い。
遥か沖に台風があるようで波が心配。
朝起きて見ると濃霧!
こんなん始めて。明るくなって少し晴れたので漕ぎだします。
しかし波が。激しい!
ピッチが細かいうえに三角波ガンガン。しばらく沖に行かないでやってみるけどさっぱり。アカハタとカサゴが釣れただけ。
イサキも探してみたけど近くで撒き餌をしながら釣ってる人がいるのでジグに反応してくれない模様。
なかなか釣れないけどベイトはときどき回遊してる。
根回りであやめカサゴ。

P.J.RIDE 180g ゼブラグローシルバー・ピンクゴールド
なかなか続かないけどサバを数匹!

と、素早くしゃくり上げてスローに変えた時に食った!
キジハタ!

P.J.RIDE 180g ゼブラグローシルバー
同じラインを流し直す。
底から10回早巻きしてからゆっくり飛ばしてるとコン!
ドン!
食った!でかいやつ!
強引にファイトしてGET!

ワラサ!よく引いた!
P.J.RIDE 180g ゼブラグローシルバー・ピンクゴールド
この後昼まで頑張りましたが連日の疲れで寝てしまいそうなので沖上がり。
波が激しいので本当に寝たらひっくり返りそう。
ええ釣りできました。
ここに来て釣りに行けるようになってきましたが連日の暑さでクタクタです。
クーラーを新調しました。

プロフィッシュにピッタリのイグルーのマックスコールド。なかなか良い。
遥か沖に台風があるようで波が心配。
朝起きて見ると濃霧!
こんなん始めて。明るくなって少し晴れたので漕ぎだします。
しかし波が。激しい!
ピッチが細かいうえに三角波ガンガン。しばらく沖に行かないでやってみるけどさっぱり。アカハタとカサゴが釣れただけ。
イサキも探してみたけど近くで撒き餌をしながら釣ってる人がいるのでジグに反応してくれない模様。
なかなか釣れないけどベイトはときどき回遊してる。
根回りであやめカサゴ。

P.J.RIDE 180g ゼブラグローシルバー・ピンクゴールド
なかなか続かないけどサバを数匹!

と、素早くしゃくり上げてスローに変えた時に食った!
キジハタ!

P.J.RIDE 180g ゼブラグローシルバー
同じラインを流し直す。
底から10回早巻きしてからゆっくり飛ばしてるとコン!
ドン!
食った!でかいやつ!
強引にファイトしてGET!

ワラサ!よく引いた!
P.J.RIDE 180g ゼブラグローシルバー・ピンクゴールド
この後昼まで頑張りましたが連日の疲れで寝てしまいそうなので沖上がり。
波が激しいので本当に寝たらひっくり返りそう。
ええ釣りできました。
2018年06月24日
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
今日は久しぶりに若さんとHさんと釣りです!

随分と久しぶりです!前は僕が船酔いしてお先に失礼したときでした。
若さんガイドのもと沖へ沖へ漕いで行きます。
ペタペタで凪倒れかも?!みたいな話をしながら沖へ。しかし私の心中はなんだか釣れる気満々です。
あんまりベイトの反応もないけど一先ずやってみます!
しばらくやってると食った!

いきなりギガアジ!超でか!美味いやつや!
これを続けて釣れないか試行錯誤しましたがあきまへん。
時々さわるけどバレるアタリが多い。イカ?アジ?

お約束の連子鯛。この子は裏切らない。
この後一回デカイのが掛かる。しゃくり上げてからのフォール中。しかし途中でバレた!あーあ。
なかなか当たらない中またアジ。

サイズダウン。ここでアジ釣りたいのでジグサビキ投入してみましたがなんもなしでした。
しばらくアタリがない。
スローで探ってるとチダイが1枚釣れた!
フォール中に当たる。
〆て次!
着底。P.J.RIDE をゆったりスライドさせて行く。当たらないのでフォール。し始めたらラインが急加速!でドン!
きもちー!!
バンバン叩く!大鯛だ!
デカイ鯛は叩く幅が違うね!

イカツイ!
カヤックジギングでマダイ‼︎
P.J.RIDE 180g ゼブラグローシルバー
ヨシ!次!
が、そんなすぐ釣れない。そんなもんだ。

でも2枚めも釣れまして!
P.J.RIDE 180g
ゼブラグローシルバーゴールドピンク
そろそろ氷がやばいので戻り始める。道中若さんと話すとイカが釣れたらしい!
やっぱりお触りはイカだったのか!
で、60gの鉛スッテを付けて落としてみる。
若さんの言う水深に落とし、シャクってステイでコツン!
が!掛からない!
もう一度シャクってステイでコツン!
でキタキタ!

スルメイカだっけな?
これで満足昼上がりです!
今日は潮タラタラだけど釣れた!
楽しい!
若さんHさんお疲れ様!

随分と久しぶりです!前は僕が船酔いしてお先に失礼したときでした。
若さんガイドのもと沖へ沖へ漕いで行きます。
ペタペタで凪倒れかも?!みたいな話をしながら沖へ。しかし私の心中はなんだか釣れる気満々です。
あんまりベイトの反応もないけど一先ずやってみます!
しばらくやってると食った!

いきなりギガアジ!超でか!美味いやつや!
これを続けて釣れないか試行錯誤しましたがあきまへん。
時々さわるけどバレるアタリが多い。イカ?アジ?

お約束の連子鯛。この子は裏切らない。
この後一回デカイのが掛かる。しゃくり上げてからのフォール中。しかし途中でバレた!あーあ。
なかなか当たらない中またアジ。

サイズダウン。ここでアジ釣りたいのでジグサビキ投入してみましたがなんもなしでした。
しばらくアタリがない。
スローで探ってるとチダイが1枚釣れた!
フォール中に当たる。
〆て次!
着底。P.J.RIDE をゆったりスライドさせて行く。当たらないのでフォール。し始めたらラインが急加速!でドン!
きもちー!!
バンバン叩く!大鯛だ!
デカイ鯛は叩く幅が違うね!

イカツイ!
カヤックジギングでマダイ‼︎
P.J.RIDE 180g ゼブラグローシルバー
ヨシ!次!
が、そんなすぐ釣れない。そんなもんだ。

でも2枚めも釣れまして!
P.J.RIDE 180g
ゼブラグローシルバーゴールドピンク
そろそろ氷がやばいので戻り始める。道中若さんと話すとイカが釣れたらしい!
やっぱりお触りはイカだったのか!
で、60gの鉛スッテを付けて落としてみる。
若さんの言う水深に落とし、シャクってステイでコツン!
が!掛からない!
もう一度シャクってステイでコツン!
でキタキタ!

スルメイカだっけな?
これで満足昼上がりです!
今日は潮タラタラだけど釣れた!
楽しい!
若さんHさんお疲れ様!
2018年06月17日
ファミリーカヤック2018
本日はお休みのため家族で海へ!

子供らは海が大好き。
洞窟も

カモメは子育て中なようでヒナがたくさんいる!
釣りも

親父より釣れてるやん。

連子鯛

キジハタ。キジハタを一度教えてしばらくしたら小林と呼んでいた。なぜ?
ビーチで焼き焼き。

チーズフォンデュも。
クラフトもして。

もう殆ど夏やなな週末。充電完了!

子供らは海が大好き。
洞窟も

カモメは子育て中なようでヒナがたくさんいる!
釣りも

親父より釣れてるやん。

連子鯛

キジハタ。キジハタを一度教えてしばらくしたら小林と呼んでいた。なぜ?
ビーチで焼き焼き。

チーズフォンデュも。
クラフトもして。

もう殆ど夏やなな週末。充電完了!
2018年06月03日
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
間髪入れずにまた釣りです!
100gのジグで!

久しぶりの鯛!鯛の引きは格別ですね!

もう一枚!
スローで根魚数匹!イサキと鯖も釣れました。
そしてスローでガツンと!

REALS Spec-ZERO 180g
朝一はそこそこ 途中全然当たらず昼過ぎにまた食い出しました。
暑くて疲れましたがええ釣り出来ました!

100gのジグで!

久しぶりの鯛!鯛の引きは格別ですね!

もう一枚!
スローで根魚数匹!イサキと鯖も釣れました。
そしてスローでガツンと!

REALS Spec-ZERO 180g
朝一はそこそこ 途中全然当たらず昼過ぎにまた食い出しました。
暑くて疲れましたがええ釣り出来ました!

2018年05月31日
266漕ぎめ〜久し鰤〜
久しぶりに行ってきました。
自分で休みを決められるようになったので平日釣行です!
スローでオオモンハタx4

REALS PLATE JERKER180gフルシルバー
鯖も!

しばらく頑張ってるとデカイのがHIT!
しかしなぜがブレイクしてしまいまして。
悔しいのでひたすら続けてるともう一度HIT!でかい!
時間をかけてやりとりしてGET!

鰤!
満足!11時には上がり。
これから定期的に釣りに行けるよう頑張ります!
自分で休みを決められるようになったので平日釣行です!
スローでオオモンハタx4

REALS PLATE JERKER180gフルシルバー
鯖も!

しばらく頑張ってるとデカイのがHIT!
しかしなぜがブレイクしてしまいまして。
悔しいのでひたすら続けてるともう一度HIT!でかい!
時間をかけてやりとりしてGET!

鰤!
満足!11時には上がり。
これから定期的に釣りに行けるよう頑張ります!
2018年05月06日
GWキャンプ
私事ではありますが私、仕事で独立しまして今までとガラリと暮らしが変わっております。
子供が親と遊んでくれるのは小学生のうちだけ。親父は独立したてでいっぱいいっぱいだけど子供は成長するのを待ってはくれないのでGWは毎年恒例のキャンプ!

海サイコー!

ひたすら火を燃やす息子!

のんびりすればええやね。

夜は焚火を眺めて

朝。キャンプの余韻で飯が三杯イケる。

山から短い距離で降りてくる川は凍える寒さ。

子供は関係なし。

稚鮎。

帰りにイベントでクライミング体験。
温泉入って帰りました。
リフレッシュした!
子供が親と遊んでくれるのは小学生のうちだけ。親父は独立したてでいっぱいいっぱいだけど子供は成長するのを待ってはくれないのでGWは毎年恒例のキャンプ!

海サイコー!

ひたすら火を燃やす息子!

のんびりすればええやね。

夜は焚火を眺めて

朝。キャンプの余韻で飯が三杯イケる。

山から短い距離で降りてくる川は凍える寒さ。

子供は関係なし。

稚鮎。

帰りにイベントでクライミング体験。
温泉入って帰りました。
リフレッシュした!