2010年04月06日
お食い初め
先日お食い初めしました!

前からお食い初めの鯛は自分が釣った鯛でやりたかった!前々回、カンパチを釣った時の鯛が良いサイズだ
った(塩焼きに)ので当日まで冷凍しておいて使いました!すぐできなかったんで(汗)でもグリルには入らなかったのでオーブンで焼きました♪

離乳食の白身魚も調達してやろうと企んでいます♪庭にこいのぼりも設置しました!僕が子供の時はそんなもんなかったのでちょっとうらやましいぞ子弾け!!ずいぶん大きくなりましてめっちゃ重いデス(汗)
前からお食い初めの鯛は自分が釣った鯛でやりたかった!前々回、カンパチを釣った時の鯛が良いサイズだ
った(塩焼きに)ので当日まで冷凍しておいて使いました!すぐできなかったんで(汗)でもグリルには入らなかったのでオーブンで焼きました♪
離乳食の白身魚も調達してやろうと企んでいます♪庭にこいのぼりも設置しました!僕が子供の時はそんなもんなかったのでちょっとうらやましいぞ子弾け!!ずいぶん大きくなりましてめっちゃ重いデス(汗)
Posted by はじけよう at 21:38│Comments(30)
│小はじけ
この記事へのコメント
おお、この記事を見て、ワテクシが赤ん坊のときのお食い初めで、マダイの塩焼きと一緒に写ってる写真があったのを思い出しました。自分の子供には、そんなことやってませんなぁ。
それにしても、ほのぼのしててええ感じですね。子供ってば、まだまだ、どんどん大きくなりますよ。ウチのも一番下のチビはもう小学二年生なんですが、そこらじゅうで寝てしまうので、寝室に担いで連れて行くのは、苦行です(笑)。
それにしても、ほのぼのしててええ感じですね。子供ってば、まだまだ、どんどん大きくなりますよ。ウチのも一番下のチビはもう小学二年生なんですが、そこらじゅうで寝てしまうので、寝室に担いで連れて行くのは、苦行です(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2010年04月06日 22:45
父親が釣った鯛でお食い初め、はじけさんにとっても
子はじけちゃんにとっても最高の喜びですね!
いやぁ、家族水入らずのほのぼのした光景です。
ちょうど、弟の所も先日「お食い初め」したところです。
うちは何年前だったろう・・・?
なつかしや~。
子はじけちゃんにとっても最高の喜びですね!
いやぁ、家族水入らずのほのぼのした光景です。
ちょうど、弟の所も先日「お食い初め」したところです。
うちは何年前だったろう・・・?
なつかしや~。
Posted by hatz at 2010年04月07日 00:24
父ちゃん、カッコええぞ!
やっぱ、鯛だよね。
そろそろ、お食い初めの筈なんだけどなと思ってた所です。
次は、七五三かな?
うちの娘には、鱈の水炊き(クタクタの白菜と潰した鱈の身とスープ)を凍らせた物を少しずつ解凍して食わせてました。
そのせいか、魚が大好きな女子高生になりました。
やっぱ、鯛だよね。
そろそろ、お食い初めの筈なんだけどなと思ってた所です。
次は、七五三かな?
うちの娘には、鱈の水炊き(クタクタの白菜と潰した鱈の身とスープ)を凍らせた物を少しずつ解凍して食わせてました。
そのせいか、魚が大好きな女子高生になりました。
Posted by ke2 at 2010年04月07日 04:36
お食い初めの鯛も自前で調達、離乳食の白身魚も自前で調達♪
旨い魚の味覚えて、スーパーの魚とか「これは魚じゃない!」なんて言って食べなくなりますね^^
旨い魚の味覚えて、スーパーの魚とか「これは魚じゃない!」なんて言って食べなくなりますね^^
Posted by どぼん
at 2010年04月07日 06:09

おはようございます。
お食い初めおめでとうございます。
ウチの娘の時はスーパーで買ってきた養殖真鯛、1500円位でした・・・
ブログ紹介していただきありがとうございました。
パドリングについていろいろ勉強になりました。今日も仕事中にイメトレします^^
近々、練習場で実践してきます。
お食い初めおめでとうございます。
ウチの娘の時はスーパーで買ってきた養殖真鯛、1500円位でした・・・
ブログ紹介していただきありがとうございました。
パドリングについていろいろ勉強になりました。今日も仕事中にイメトレします^^
近々、練習場で実践してきます。
Posted by F-3
at 2010年04月07日 06:51

お食い始め、おめでとう御座います。
釣り師冥利に尽きるお食い始めですね!父親が釣ったタイでお食い始めはきっと将来自慢になると思います^^
やったー!
釣り師冥利に尽きるお食い始めですね!父親が釣ったタイでお食い始めはきっと将来自慢になると思います^^
やったー!
Posted by コロニャー at 2010年04月07日 08:06
おはようございます。
お食い初めを自分で釣った鯛なんてかっこいいです。はじけ家では祝い事の鯛には困らなくていいですね〜(笑)
子はじけちゃんの成長も楽しみですね〜
お食い初めを自分で釣った鯛なんてかっこいいです。はじけ家では祝い事の鯛には困らなくていいですね〜(笑)
子はじけちゃんの成長も楽しみですね〜

Posted by しげっち at 2010年04月07日 08:17
おめでとう!
家は何もせんかったなぁ・・(^^;
そんな行事があることも知らず・・・。
子はじけには、やっぱ鯛が似合うね♪
家は何もせんかったなぁ・・(^^;
そんな行事があることも知らず・・・。
子はじけには、やっぱ鯛が似合うね♪
Posted by nobu at 2010年04月07日 09:35
まいどです
自分の釣った鯛で食い初め
釣師の夢の一つだと思います
羨ましい!
私の場合は、孫の食い初めのために 今から練習ですね
自分の釣った鯛で食い初め
釣師の夢の一つだと思います
羨ましい!
私の場合は、孫の食い初めのために 今から練習ですね
Posted by passo at 2010年04月07日 10:01
自身の手で吊り上げた鯛でお食い初めってカッコイイですね~。
5~6年して物事わかるようになったら喜びそうですね。
8~10年して釣りをするようになったら鯛釣りしたがりますね~。
あぁ!我が家の次男、お食い初め忘れてしまった。。
5~6年して物事わかるようになったら喜びそうですね。
8~10年して釣りをするようになったら鯛釣りしたがりますね~。
あぁ!我が家の次男、お食い初め忘れてしまった。。
Posted by たーたん at 2010年04月07日 13:36
おめでとうございます。
うちは二人とも買ってきたので済ませました。
自分で釣った魚でお祝いできるように頑張ります〜。
三人目にチャレンジかな・・・(笑)
うちは二人とも買ってきたので済ませました。
自分で釣った魚でお祝いできるように頑張ります〜。
三人目にチャレンジかな・・・(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年04月07日 14:46
おめでとうございます!。
えっ、もう?ってくらい子どもの成長は早いですね。
我が子の時は台風後で何件も魚屋を回って探したな~。
はじけお父ちゃんグッジョブ(^o^)b。
えっ、もう?ってくらい子どもの成長は早いですね。
我が子の時は台風後で何件も魚屋を回って探したな~。
はじけお父ちゃんグッジョブ(^o^)b。
Posted by さー at 2010年04月07日 17:23
こはじけ、大きゅーなりましたなー。
いきなり鯛なんて食べたらサンマとか食べなくなりますよーーー
離乳食はエソから始めましょう!
いきなり鯛なんて食べたらサンマとか食べなくなりますよーーー
離乳食はエソから始めましょう!
Posted by aorigure at 2010年04月07日 21:33
父ちゃんの釣った鯛でお食い初め、最高ですね!!
これで子はじけちゃんの釣りへの第一歩が開かれましたね~
B型説明書、持ってますよ(笑)
ほとんど当てはまってますから。
これで子はじけちゃんの釣りへの第一歩が開かれましたね~
B型説明書、持ってますよ(笑)
ほとんど当てはまってますから。
Posted by TOMO_M谷
at 2010年04月07日 21:41

>2010年04月06日 22:45
New Boat Riderさん
おお!赤ん坊のときのお食い初めの写真があるんですか!僕は見たことないな〜(汗)子供にはやってないんだ〜。
ほのぼのしてますか(笑)まだまだ、どんどん大きくなるんですよね!びっくりです。そこらじゅうで寝ちゃうんだ(笑)カワイイやないですか(。-∀-) ニヒ♪
New Boat Riderさん
おお!赤ん坊のときのお食い初めの写真があるんですか!僕は見たことないな〜(汗)子供にはやってないんだ〜。
ほのぼのしてますか(笑)まだまだ、どんどん大きくなるんですよね!びっくりです。そこらじゅうで寝ちゃうんだ(笑)カワイイやないですか(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:34
>2010年04月07日 00:24
hatzさん
釣った鯛でお食い初めできてよかったですわ〜!スランプの時はこりゃもう無理なんちゃう?と思ってましたから(汗)
この写真ほのぼのに見えるんだね(。-∀-) ニヒ♪
弟さんの所もそうでしたか!どんな子なんでしょね♪
hatzさん
釣った鯛でお食い初めできてよかったですわ〜!スランプの時はこりゃもう無理なんちゃう?と思ってましたから(汗)
この写真ほのぼのに見えるんだね(。-∀-) ニヒ♪
弟さんの所もそうでしたか!どんな子なんでしょね♪
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:38
>2010年04月07日 04:36
ke2さん
カッコええすかね(笑)
やっぱ鯛ですわ!
スランプあったんで危うく買うところでした(汗)
七五三はいつかな?
魚で育てると魚好きになるんかな〜?
ke2さん
カッコええすかね(笑)
やっぱ鯛ですわ!
スランプあったんで危うく買うところでした(汗)
七五三はいつかな?
魚で育てると魚好きになるんかな〜?
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:41
>2010年04月07日 06:09
どぼんさん
う〜んそうかもね(笑) やっぱ味違うもんね〜。今はめったに魚買いませぬ(。-∀-) ニヒ♪
どぼんさん
う〜んそうかもね(笑) やっぱ味違うもんね〜。今はめったに魚買いませぬ(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:43
>2010年04月07日 06:51
F-3さん
こんばんわ!
無事お食い初めできました!
普通はスーパーで買うか店に行きますよね(笑)
パドリング考、勉強になりますよね!イメトレして実践していきましょう♪
F-3さん
こんばんわ!
無事お食い初めできました!
普通はスーパーで買うか店に行きますよね(笑)
パドリング考、勉強になりますよね!イメトレして実践していきましょう♪
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:46
>2010年04月07日 08:06
コロニャーさん
無事お食い始めできてよかったです♪
釣り師冥利に尽きます。釣れてよかった!将来自慢してくるたら良いな〜!
コロニャーさん
無事お食い始めできてよかったです♪
釣り師冥利に尽きます。釣れてよかった!将来自慢してくるたら良いな〜!
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:48
>2010年04月07日 08:17
しげっちさん
こんばんわ!
タイミングよく鯛釣れて良かったです♪鯛には困りません(笑)
しげっちさんもそのうちですよ!
しげっちさん
こんばんわ!
タイミングよく鯛釣れて良かったです♪鯛には困りません(笑)
しげっちさんもそのうちですよ!
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:49
>2010年04月07日 09:35
nobuさん
ありがとう!
何もしなかったんだ!結構やんない人もいるみたいね!
やっぱ鯛だよね♪
nobuさん
ありがとう!
何もしなかったんだ!結構やんない人もいるみたいね!
やっぱ鯛だよね♪
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:51
>2010年04月07日 10:01
passoさん
まいど!
釣師の夢ですか!叶えました♪
孫のために腕磨きましょうねニヤ(・∀・)
passoさん
まいど!
釣師の夢ですか!叶えました♪
孫のために腕磨きましょうねニヤ(・∀・)
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:52
>2010年04月07日 13:36
たーたんさん
お食い初めの鯛はなんとかしたいと思ってました!叶ってよかったです!
物事わかるようになって喜んでくれたら良いなぁ!
鯛釣りも一緒にしたいね!
ありゃお食い初め忘れちゃいましたか(笑)
たーたんさん
お食い初めの鯛はなんとかしたいと思ってました!叶ってよかったです!
物事わかるようになって喜んでくれたら良いなぁ!
鯛釣りも一緒にしたいね!
ありゃお食い初め忘れちゃいましたか(笑)
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:55
>2010年04月07日 14:46
うえじゅんさん
ありがとうございます!
買ってきてやるのが普通でしょう(・∀・)
三人目ですか!とおちゃんがんばりましょう!
うえじゅんさん
ありがとうございます!
買ってきてやるのが普通でしょう(・∀・)
三人目ですか!とおちゃんがんばりましょう!
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:57
>2010年04月07日 17:23
さーさん
ありがとうございます!
子どもの成長、早いですね〜!
台風で何件も魚屋を回ったんですか〜!良い思い出ですやん♪
さーさん
ありがとうございます!
子どもの成長、早いですね〜!
台風で何件も魚屋を回ったんですか〜!良い思い出ですやん♪
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 22:59
>2010年04月07日 21:33
aorigureさん
大きゅーなりました〜♪
いやいやサンマにはサンマの良さが(。-∀-) ニヒ♪エソは骨が多いからね〜(汗)以外と美味いらしいよ!
aorigureさん
大きゅーなりました〜♪
いやいやサンマにはサンマの良さが(。-∀-) ニヒ♪エソは骨が多いからね〜(汗)以外と美味いらしいよ!
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 23:00
>2010年04月07日 21:41
TOMO_M谷さん
父ちゃんの釣った鯛でお食い初め、できてよかったです!!
釣りへの第一歩が開かれたかな〜!やるかな〜?
B型説明書、持ってますか!(笑)おもろいよね〜!
TOMO_M谷さん
父ちゃんの釣った鯛でお食い初め、できてよかったです!!
釣りへの第一歩が開かれたかな〜!やるかな〜?
B型説明書、持ってますか!(笑)おもろいよね〜!
Posted by はじけよう at 2010年04月07日 23:01
お食い初めおめでとう御座います。
私の家では、近所のスーパーで購入した天然物と銘打ったどう見ても養殖物のような真鯛で済ませてしまいました。
釣りを嗜む私は、どうしても自分で釣った鯛を食べさせたいと思い、遊漁船に乗ったものの、船酔いでダウン。
情けなかったです。
私の家では、近所のスーパーで購入した天然物と銘打ったどう見ても養殖物のような真鯛で済ませてしまいました。
釣りを嗜む私は、どうしても自分で釣った鯛を食べさせたいと思い、遊漁船に乗ったものの、船酔いでダウン。
情けなかったです。
Posted by こる at 2010年04月09日 14:39
こるさん
ありがとうございます!
スーパーでお買い上げですね!それがふつうでしょう。僕もカヤックやってなかったら同じだったでしょう!でも遊漁船で頑張ったんですね!やっぱ釣り人、考えることは同じなんですね(笑)
ありがとうございます!
スーパーでお買い上げですね!それがふつうでしょう。僕もカヤックやってなかったら同じだったでしょう!でも遊漁船で頑張ったんですね!やっぱ釣り人、考えることは同じなんですね(笑)
Posted by はじけよう
at 2010年04月09日 21:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。