2009年12月26日
湯たんぽ
最初は寒い時期の車中泊ように購入した湯たんぽですが最近毎日使っています!
もちろんこの車中泊の時も無茶苦茶良いアイテムです。家を出る段階で沸騰したお湯お入れて車内の布団の中に仕込んでおくと現地で布団に入った瞬間から暖かい。ちゃんと朝まで暖かいです。

今嫁さんが里帰り中なんで一人で部屋中暖房するのがもったいないので毎晩つかってます!布団に入った時、
めっちゃ幸せです!朝起きても暖かい。次の日の夜再びお湯お入れる時もほのかに暖かいです。
良いもんですな~湯たんぽ。

マルカ 湯たんぽ(袋付き)
もちろんこの車中泊の時も無茶苦茶良いアイテムです。家を出る段階で沸騰したお湯お入れて車内の布団の中に仕込んでおくと現地で布団に入った瞬間から暖かい。ちゃんと朝まで暖かいです。

今嫁さんが里帰り中なんで一人で部屋中暖房するのがもったいないので毎晩つかってます!布団に入った時、
めっちゃ幸せです!朝起きても暖かい。次の日の夜再びお湯お入れる時もほのかに暖かいです。
良いもんですな~湯たんぽ。

マルカ 湯たんぽ(袋付き)
Posted by はじけよう at 22:49│Comments(15)
│ <その他
この記事へのコメント
湯たんぽ私も使ってます。
いいですよね~、でも先日低温やけどしちゃいました。
若い人は大丈夫でしょうが一応気をつけてくださいね。
いいですよね~、でも先日低温やけどしちゃいました。
若い人は大丈夫でしょうが一応気をつけてくださいね。
Posted by さー at 2009年12月27日 00:20
>嫁里帰り中
この期間をロングバケーションと云う諸氏も多いですが、はじけさんはどうですか?
この期間をロングバケーションと云う諸氏も多いですが、はじけさんはどうですか?
Posted by 若 at 2009年12月27日 06:33
おお~!
我が家と同じ 湯たんぽ!たまりませんよね!
布団の中でいろんな場所に移動させながら暖を楽しみます
朝まで ほんのり暖っか!
子供は 湯たんぽの捨て湯で 顔を洗ってます
自然にやさしい湯たんぽ いいですよね!
奥さんが戻ってこられるまでの 独身生活
羽根を伸ばしておいて下さい
我が家と同じ 湯たんぽ!たまりませんよね!
布団の中でいろんな場所に移動させながら暖を楽しみます
朝まで ほんのり暖っか!
子供は 湯たんぽの捨て湯で 顔を洗ってます
自然にやさしい湯たんぽ いいですよね!
奥さんが戻ってこられるまでの 独身生活
羽根を伸ばしておいて下さい
Posted by passo at 2009年12月27日 10:03
>2009年12月27日 00:20
さーさん
お!湯たんぽ使ってますか♪
低温やけどしちゃったんですか(汗)直接肌に当たってたんでしょうか?
若い人は大丈夫?そうゆうもんなんですか?
さーさん
お!湯たんぽ使ってますか♪
低温やけどしちゃったんですか(汗)直接肌に当たってたんでしょうか?
若い人は大丈夫?そうゆうもんなんですか?
Posted by はじけよう at 2009年12月27日 18:26
>2009年12月27日 06:33
若さん
いや〜寂しいもんですよ(汗)嫁さん居た方が良いですわ〜!
若さん
いや〜寂しいもんですよ(汗)嫁さん居た方が良いですわ〜!
Posted by はじけよう at 2009年12月27日 18:27
>2009年12月27日 10:03
passoさん
湯たんぽ愛用ですね!たまりません!!
布団の中でいろんな場所に移動させながら・・・・・・毎晩やってます(笑)
暖房なしでいけますよね!
僕は2回くらい温め直して使ってます(笑)独身一人は今までないのでまあこれはこれでアリですが、やっぱちょっと寂しいよw(゚o゚)w
passoさん
湯たんぽ愛用ですね!たまりません!!
布団の中でいろんな場所に移動させながら・・・・・・毎晩やってます(笑)
暖房なしでいけますよね!
僕は2回くらい温め直して使ってます(笑)独身一人は今までないのでまあこれはこれでアリですが、やっぱちょっと寂しいよw(゚o゚)w
Posted by はじけよう at 2009年12月27日 18:31
湯たんぽ・・・
経済的ですねぇ~!!
前日入りの釣行には良さそうですね!!
このタイプは見た感じプラスチックっぽいですが
別で沸かしたお湯を入れるんですか?
僕が家で使ってるのは昔ながらのブリキの湯たんぽです(笑)
経済的ですねぇ~!!
前日入りの釣行には良さそうですね!!
このタイプは見た感じプラスチックっぽいですが
別で沸かしたお湯を入れるんですか?
僕が家で使ってるのは昔ながらのブリキの湯たんぽです(笑)
Posted by ブライト at 2009年12月27日 20:02
はじけ先輩。最後の独身生活楽しんで下さい。
私の場合、最後のチャンスとばかりに釣りまくっていたことを思い出しました~(でも無茶はしないですよ)
嫁と子供が帰ってからは、不眠不休で寝不足の日々でした(^_^;)
まっ、男は仕事に行けるから気分転換出来ますけどね。
私の場合、最後のチャンスとばかりに釣りまくっていたことを思い出しました~(でも無茶はしないですよ)
嫁と子供が帰ってからは、不眠不休で寝不足の日々でした(^_^;)
まっ、男は仕事に行けるから気分転換出来ますけどね。
Posted by コロニャー at 2009年12月27日 22:49
ここ数年湯たんぽ愛用してますよ。
去年は暖冬だったので結局自分の部屋はストーブ出さずに
湯たんぽのみで冬を越してしまいました。
今年も今の所、ストーブ無しで全く問題なしです。
灯油の入れ替えは面倒くさいし、湯たんぽは空気も乾燥しないし良いですね
ただあまりの布団の中の居心地の良さになかなか出られません♪
去年は暖冬だったので結局自分の部屋はストーブ出さずに
湯たんぽのみで冬を越してしまいました。
今年も今の所、ストーブ無しで全く問題なしです。
灯油の入れ替えは面倒くさいし、湯たんぽは空気も乾燥しないし良いですね
ただあまりの布団の中の居心地の良さになかなか出られません♪
Posted by メンピン
at 2009年12月28日 06:47

ブライトさん
経済的ですよ~!やかんで沸かしたお湯を入れますよ!溶解温度が110度なんでお湯では溶けません!ブリキのがかっこいいですよね~!!
コロニャーさん
最後の独身生活!意外と忙しくてあんまり釣りいけませんよ(汗)不眠不休(滝汗)それは覚悟しとかなあきませんね~(汗)
メンピンさん
お!湯たんぽ愛用されてますか!そうそう!灯油入れるのめんどくさいですよね~!!布団の中の居心地の良さは半端ないっす!!
経済的ですよ~!やかんで沸かしたお湯を入れますよ!溶解温度が110度なんでお湯では溶けません!ブリキのがかっこいいですよね~!!
コロニャーさん
最後の独身生活!意外と忙しくてあんまり釣りいけませんよ(汗)不眠不休(滝汗)それは覚悟しとかなあきませんね~(汗)
メンピンさん
お!湯たんぽ愛用されてますか!そうそう!灯油入れるのめんどくさいですよね~!!布団の中の居心地の良さは半端ないっす!!
Posted by はじけよう
at 2009年12月28日 21:54

はじけさん こんばんわ!
我が家でも湯たんぽは大活躍ですよ~
冷えた夜に布団入ったとき温かいと、本当熟睡できますよねw
我が家でも湯たんぽは大活躍ですよ~
冷えた夜に布団入ったとき温かいと、本当熟睡できますよねw
Posted by がうじ
at 2009年12月28日 22:24

湯たんぽ、いいですね~♪冬の必需品ですね。
うちは、専用品ではなく、水筒(ポリカーボネイトのボトル)で代用してます。
会社にバイクで行ってますが、その時もタオルに包んで持っていき、湯たんぽ&ホット麦茶として重宝してますよ~♪
奥さん居ないのは寂しいですね~。うちは、婿入りなので、そういう期間が無かったですが、子供が生まれて入院中は、さびしかったの覚えてますよ。でも、年末年始は、一緒にいられるのかな?
うちは、専用品ではなく、水筒(ポリカーボネイトのボトル)で代用してます。
会社にバイクで行ってますが、その時もタオルに包んで持っていき、湯たんぽ&ホット麦茶として重宝してますよ~♪
奥さん居ないのは寂しいですね~。うちは、婿入りなので、そういう期間が無かったですが、子供が生まれて入院中は、さびしかったの覚えてますよ。でも、年末年始は、一緒にいられるのかな?
Posted by こーだ at 2009年12月29日 15:53
ご無沙汰しています。
相変わらず良い釣りしていますね。
頼もしい限りです。
年末からカヤックを再開しました。
陸っぱりもボチボチね・・・。
来年も宜しくお願いします。
お子さん誕生おめでとうございます。
子供は親父の背中を見て育つ!
この歳になると実感が湧きます^^
頑張れ!お父さん!!
相変わらず良い釣りしていますね。
頼もしい限りです。
年末からカヤックを再開しました。
陸っぱりもボチボチね・・・。
来年も宜しくお願いします。
お子さん誕生おめでとうございます。
子供は親父の背中を見て育つ!
この歳になると実感が湧きます^^
頑張れ!お父さん!!
Posted by ロック at 2009年12月29日 16:45
私も子供のころに湯たんぽで低温やけどして、左右両方の足にでっかいあざが残ってます。
そこだけすね毛が生えてきません。
激烈水ぶくれができたの覚えてます。
お気をつけて。
そこだけすね毛が生えてきません。
激烈水ぶくれができたの覚えてます。
お気をつけて。
Posted by このさん at 2009年12月29日 23:03
がうじさん
使ってる人かなりいるんですね~!幸せにねれますわ~!
こーださん
そのボトルかなり活躍してますね!夏は凍らせてましたよね!丈夫なんだ~!嫁さんいないのはさびしいね~!年末年始は通い婚みたいなかんじです(笑)
ロックさん
ちいさいけどおもろいですね!年末からかやっくですか~!寒いですけどがんばって!そうなんです!子供うまれましたわ!親父の背中!みがいておきます(笑)
このさん
うわ~おそろしい(汗)僕のは袋付きでしかっりつつんでますんでまあ大丈夫とはおもいますが気ォつけます!
使ってる人かなりいるんですね~!幸せにねれますわ~!
こーださん
そのボトルかなり活躍してますね!夏は凍らせてましたよね!丈夫なんだ~!嫁さんいないのはさびしいね~!年末年始は通い婚みたいなかんじです(笑)
ロックさん
ちいさいけどおもろいですね!年末からかやっくですか~!寒いですけどがんばって!そうなんです!子供うまれましたわ!親父の背中!みがいておきます(笑)
このさん
うわ~おそろしい(汗)僕のは袋付きでしかっりつつんでますんでまあ大丈夫とはおもいますが気ォつけます!
Posted by はじけよう
at 2009年12月31日 08:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。