2009年04月01日
楽しく釣りしたい

風が強いと・・・・あんま楽しくない(汗)
予報から当日どんな感じか想像する。
06 強 10m 北西
・ 強 10m 北西
・ 強 10m 北西
09 中 9m 北西
・ 中 9m 北西
・ 強 10m 北西
12 強 10m 北北西
・ 強 10m 北北西
・ 強 10m 北北西
15 中 9m 北北西
・ 中 9m 北北西
・ 中 8m 北北西
18 中 8m 北北西
↑こんな予報なら絶対行かない。あきらめる。
06 弱 4m 北北西
・ 弱 3m 北北西
・ 弱 3m 北北西
09 弱 2m 北
・ 弱 1m 北北西
・ 弱 1m 南西
12 弱 2m 南南西
・ 弱 3m 西南西
・ 弱 4m 西
15 中 5m 西北西
・ 中 5m 西北西
・ 中 5m 西北西
18 中 5m 西北西
↑午前中勝負。風が出だしたらすぐ帰る。
06 弱 3m 西北西
・ 弱 3m 西北西
・ 弱 3m 北西
09 弱 4m 北西
・ 中 5m 西北西
・ 中 5m 西北西
12 中 5m 西北西
・ 中 5m 西
・ 中 6m 西
15 中 7m 西
・ 中 9m 西
・ 強 10m 西
18 強 11m 西
↑これでももう行かない。出れないことないけどこんなんで海に出ても楽しくない。辛い。
06 弱 3m 南西
・ 弱 3m 南西
・ 弱 2m 南西
09 弱 2m 西南西
・ 弱 2m 西
・ 弱 3m 西北西
12 弱 3m 西北西
・ 弱 3m 北西
・ 弱 3m 北西
15 弱 3m 北西
・ 弱 3m 北北西
・ 弱 2m 北北西
18 弱 2m 北
↑まーまー許容範囲。欲を言えばもう少し緩いと助かる。
06 弱 1m 南
・ 弱 1m 南
・ 弱 1m 南南東
09 弱 0m 静穏
・ 弱 1m 北北西
・ 弱 3m 北北西
12 弱 2m 北北西
・ 弱 1m 北北西
・ 中 2m 北西
15 中 2m 北西
・ 中 2m 北西
・ 弱 1m 北西
18 弱 2m 西北西
理想的☆
あとは波次第。
はじけ的「楽しく釣りできる範囲」
風4m未満。波1m未満。
Posted by はじけよう at 21:03│Comments(29)
この記事へのコメント
私も激しく同意します!('笑)手漕ぎゴムボは
足が遅いので風3m以下、波50cm以下かな?
しかし、2月3月と吹きまくっていましたね~(T_T)
今年まだ、出撃できておりませんが、出せても危険度が
高い日ばかりでした。今月に期待ですね(●^o^●)
足が遅いので風3m以下、波50cm以下かな?
しかし、2月3月と吹きまくっていましたね~(T_T)
今年まだ、出撃できておりませんが、出せても危険度が
高い日ばかりでした。今月に期待ですね(●^o^●)
Posted by masterwolf at 2009年04月01日 21:28
僕的の楽しく釣りが出来る波風は、風速3m未満で波50cm未満ですねぇ・・・まぁ、限界値の低いゴムボだから仕方ないかな(泣)
ただ、風速最大6m未満で波1m未満なら風向きやポイントの状況次第で出撃しますね(笑)
それ以上なら諦めます(泣)
穏やかな天気の日になかなか廻り合えませんねぇ・・・(涙)
ただ、風速最大6m未満で波1m未満なら風向きやポイントの状況次第で出撃しますね(笑)
それ以上なら諦めます(泣)
穏やかな天気の日になかなか廻り合えませんねぇ・・・(涙)
Posted by らずくん at 2009年04月01日 21:32
たしかにこんな感じやね!
僕のはエンジン付いてる分、風速6m位までは
いけるけど、楽しくはないわなぁ~(苦笑
理想的には常時2mって所か・・・・
全く無風だと逆に流されないから釣り難いしね!
それでも潮が流れてたら良いんだけどなぁ~
とりあえず贅沢言わないから釣りしたい。。。。(爆
僕のはエンジン付いてる分、風速6m位までは
いけるけど、楽しくはないわなぁ~(苦笑
理想的には常時2mって所か・・・・
全く無風だと逆に流されないから釣り難いしね!
それでも潮が流れてたら良いんだけどなぁ~
とりあえず贅沢言わないから釣りしたい。。。。(爆
Posted by ぶっさん at 2009年04月01日 22:45
保安庁 風速情報 3m 4m 5m 4m 3m 2m 3m 4m 4m よっしゃ ! 行こ
で、 はるばる80km走ったら・・・・・ ウサギがたくさん なんて事もあるよね。 なんでやねん!
で、 はるばる80km走ったら・・・・・ ウサギがたくさん なんて事もあるよね。 なんでやねん!
Posted by 海男ラブ蔵 at 2009年04月02日 07:50
>2009年04月01日 21:28
masterwolfさん
手漕ぎゴムボ、足が遅いのはよ〜く知ってます。風3m以下、波50cm、そうですね!それくらいじゃなきゃキツイ(汗)
本当、風吹きまくりです・゚゚・(/□\*)・゚゚・
masterwolfさん
手漕ぎゴムボ、足が遅いのはよ〜く知ってます。風3m以下、波50cm、そうですね!それくらいじゃなきゃキツイ(汗)
本当、風吹きまくりです・゚゚・(/□\*)・゚゚・
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 12:42
>2009年04月01日 21:32
らずくん
風速3m未満で波50cm未満↑やっぱり!masterと同じですね!
風速最大6m・・・・・・・結構怖いよ(汗)
穏やかな天気・・・・・・なってほしい・・(涙)
らずくん
風速3m未満で波50cm未満↑やっぱり!masterと同じですね!
風速最大6m・・・・・・・結構怖いよ(汗)
穏やかな天気・・・・・・なってほしい・・(涙)
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 12:44
>2009年04月01日 22:45
ぶっさん
エンジン付いてても風速6mは、楽しくはないよね(汗)
常時2m、そうだね調度良いかも!
釣りしたいね〜!
ぶっさん
エンジン付いてても風速6mは、楽しくはないよね(汗)
常時2m、そうだね調度良いかも!
釣りしたいね〜!
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 12:46
>2009年04月02日 07:50
海男ラブ蔵さん
その予報、結構キツメですよ(汗)5mだとかなり!
2時間走って釣りしないで帰ったときあります。
海男ラブ蔵さん
その予報、結構キツメですよ(汗)5mだとかなり!
2時間走って釣りしないで帰ったときあります。
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 12:47
私は天気予報の風予測で4mあればあきらめます。
ゴムボなんかは多少の波でもあまり気にならないのですが風は命取りになりますので。。。。
今年に入ってタイミングも悪いのでしょうが風で出撃できないことが多いのでそろそろ我慢の限界が来てます。
あー、べた凪で釣りしたい~
ゴムボなんかは多少の波でもあまり気にならないのですが風は命取りになりますので。。。。
今年に入ってタイミングも悪いのでしょうが風で出撃できないことが多いのでそろそろ我慢の限界が来てます。
あー、べた凪で釣りしたい~
Posted by ふな at 2009年04月02日 13:45
天気予報をあまり見ずに、伊豆まで行って無理すればカヤック出せる状況で無理せずに帰ってきたことあります。
安全第一、いいドライブでした(笑)
安全第一、いいドライブでした(笑)
Posted by nobu at 2009年04月02日 17:57
こんばんは~
予報には、いいようにも悪いようにも裏切られます。
予報見てビビリながら沖に出たら鏡のような凪だったり、
余裕かまして出てみたらドボドボで尻尾巻いて逃げ帰ったりとか・・・
やっぱし無風で水面歩けそうなベタな海が好きです。
予報には、いいようにも悪いようにも裏切られます。
予報見てビビリながら沖に出たら鏡のような凪だったり、
余裕かまして出てみたらドボドボで尻尾巻いて逃げ帰ったりとか・・・
やっぱし無風で水面歩けそうなベタな海が好きです。
Posted by Mad Angler at 2009年04月02日 19:36
風は微風、海面はぺた~っとしてるのが好きです。
釣れた魚が深い所から見える透明度であれば最高!
気温もちょっと暑いぐらいがいいね~(笑)
釣れた魚が深い所から見える透明度であれば最高!
気温もちょっと暑いぐらいがいいね~(笑)
Posted by ストクラ at 2009年04月02日 20:15
お~っ
為になります^^
感謝
自分の感覚と人の感覚がずれていない事に安心致しました^^;;
自分の腕を見極めて、8分目程度で行動していきたいと思います。
大きい船(漁船)に乗ってたときは、師匠が無理する人でちびりそうでした(xx)
初めて沖(大王崎沖30マイル)に出たとき、追い波に張り付きサーフィン状態で死ぬ思いした事を思い出します。舳先のアンカーも固定していなくて、波を食らう毎にアンカーが剣玉のように宙に舞う・・・。そんな中でも平気でケンケンしてた師匠は運が良いだけでしょう。実際、数回、船を沈させ散財しておられました^^;; 生きてるのが不思議なくらいです^^;; 花の慶次の様なお人でした。
カヤックも非常に手軽で楽しいですけど、危険な面ももっと知らないと怖いですね(僕がですよ)。
とりあえず、流されても構わない池で強風時に漕いでみるとか^^
無理せず、楽しく、末永く楽しんでいきます♪
手前船頭のカヤックですからね^^
これからも、楽しく、為になる記事楽しみにしています。
為になります^^
感謝
自分の感覚と人の感覚がずれていない事に安心致しました^^;;
自分の腕を見極めて、8分目程度で行動していきたいと思います。
大きい船(漁船)に乗ってたときは、師匠が無理する人でちびりそうでした(xx)
初めて沖(大王崎沖30マイル)に出たとき、追い波に張り付きサーフィン状態で死ぬ思いした事を思い出します。舳先のアンカーも固定していなくて、波を食らう毎にアンカーが剣玉のように宙に舞う・・・。そんな中でも平気でケンケンしてた師匠は運が良いだけでしょう。実際、数回、船を沈させ散財しておられました^^;; 生きてるのが不思議なくらいです^^;; 花の慶次の様なお人でした。
カヤックも非常に手軽で楽しいですけど、危険な面ももっと知らないと怖いですね(僕がですよ)。
とりあえず、流されても構わない池で強風時に漕いでみるとか^^
無理せず、楽しく、末永く楽しんでいきます♪
手前船頭のカヤックですからね^^
これからも、楽しく、為になる記事楽しみにしています。
Posted by どぼん at 2009年04月02日 20:16
今年の風は吹きすぎですね~~(泣)
こちらははじけさんが遊びに来たポイント以外は予報で風速4m超えると
出撃不可能です。北西ならともかくそれ以外だとあそこも無理に・・・・。
楽しくって事になると5月過ぎまでは我慢の日々が続きます。
早くカヤックの上で熟睡できる季節にならないかなぁ!
タンデムの特権です(笑)
こちらははじけさんが遊びに来たポイント以外は予報で風速4m超えると
出撃不可能です。北西ならともかくそれ以外だとあそこも無理に・・・・。
楽しくって事になると5月過ぎまでは我慢の日々が続きます。
早くカヤックの上で熟睡できる季節にならないかなぁ!
タンデムの特権です(笑)
Posted by メンピン
at 2009年04月02日 20:34

>2009年04月02日 13:45
ふなさん
4mですか。ゴムボならそうだとおもいます!前にらずくんが漕いでるのに超流されてるの見ました(滝汗)
今年の春はまた特別風がすごいです!まいりますね〜(汗)
ふなさん
4mですか。ゴムボならそうだとおもいます!前にらずくんが漕いでるのに超流されてるの見ました(滝汗)
今年の春はまた特別風がすごいです!まいりますね〜(汗)
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 20:53
>2009年04月02日 13:45
ふなさん
4mですか。ゴムボならそうだとおもいます!前にらずくんが漕いでるのに超流されてるの見ました(滝汗)
今年の春はまた特別風がすごいです!まいりますね〜(汗)
ふなさん
4mですか。ゴムボならそうだとおもいます!前にらずくんが漕いでるのに超流されてるの見ました(滝汗)
今年の春はまた特別風がすごいです!まいりますね〜(汗)
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 20:53
>2009年04月02日 17:57
nobuさん
伊豆まで行って無理せずに帰ってきた!すばらしい!はじけの2時間越えですね(笑)
安全第一(^0^)/
nobuさん
伊豆まで行って無理せずに帰ってきた!すばらしい!はじけの2時間越えですね(笑)
安全第一(^0^)/
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 20:54
>2009年04月02日 19:36
Mad Anglerさん
こればっかりは絶対じゃないからね〜!
無風で水面歩けそうなベタな海、好きなんですけど・・・・あんま釣れないのよね(笑)
Mad Anglerさん
こればっかりは絶対じゃないからね〜!
無風で水面歩けそうなベタな海、好きなんですけど・・・・あんま釣れないのよね(笑)
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 21:01
>2009年04月02日 20:15
ストクラさん
だよねだよね〜!
釣れた魚が深い所から見える透明度・・・・・・・・くぅ〜たまらねぇ〜!
て、ことはあの灼熱の12時間くらいが好きなんかな〜(笑)
ストクラさん
だよねだよね〜!
釣れた魚が深い所から見える透明度・・・・・・・・くぅ〜たまらねぇ〜!
て、ことはあの灼熱の12時間くらいが好きなんかな〜(笑)
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 21:02
>2009年04月02日 20:16
どぼんさん
為になりましたか?♪
これが結構無茶するかたがみえるので書きました。
カヤックでの無茶は命とりですからね(汗)
舳先のアンカーが剣玉のように宙に舞う・・・。
た、楽しくない(汗)
数回、船を沈?
恐すぎます。
どぼんさん
為になりましたか?♪
これが結構無茶するかたがみえるので書きました。
カヤックでの無茶は命とりですからね(汗)
舳先のアンカーが剣玉のように宙に舞う・・・。
た、楽しくない(汗)
数回、船を沈?
恐すぎます。
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 21:05
>2009年04月02日 20:34
メンピンさん
風は吹きすぎです(泣)
そちらもろに外ですからね〜。こちらは色々えらべますから。
楽しくは5月過ぎですか〜。安定してほしいですね〜。
カヤックの上で熟睡!うらやましすぎです(笑)
メンピンさん
風は吹きすぎです(泣)
そちらもろに外ですからね〜。こちらは色々えらべますから。
楽しくは5月過ぎですか〜。安定してほしいですね〜。
カヤックの上で熟睡!うらやましすぎです(笑)
Posted by はじけよう at 2009年04月02日 21:07
はじけさん、今回の更新大変参考になります。カヤックは安全第一。何分親父ですので、体力的にも不安ありありですし。いつも無理をする おやじA によくいっておきます。また不意の風で岸までハイになるぐらい漕いだ後にお勧めなのが、味の素 アミノバイタルPRO を飲んでおくことです。次の日の疲労度が全然違います。おやじ必携の品ですよ。
Posted by おやじB at 2009年04月02日 21:39
今日も風強かったですね~
私もご存じの通り1度怖い目にあっているので風は気にしています。
予報も参考になりますが、海上では危険を察知したらすぐに撤収した方がいいですよね。
私も多少波っけがあったほうが釣れるような気がしますがベタ凪、無風が快適ですね。
私もご存じの通り1度怖い目にあっているので風は気にしています。
予報も参考になりますが、海上では危険を察知したらすぐに撤収した方がいいですよね。
私も多少波っけがあったほうが釣れるような気がしますがベタ凪、無風が快適ですね。
Posted by おやじA
at 2009年04月02日 22:02

>2009年04月02日 21:39
おやじBさん
参考になりましたか、よかった!安全第一ですよね!いつも無理をする おやじAさん(汗)見といてあげてくださいね(笑)アミノバイタルPRO?気になります!どこにうってる?
おやじBさん
参考になりましたか、よかった!安全第一ですよね!いつも無理をする おやじAさん(汗)見といてあげてくださいね(笑)アミノバイタルPRO?気になります!どこにうってる?
Posted by はじけよう at 2009年04月03日 22:25
>2009年04月02日 22:02
おやじAさん
最近風強いですよね〜!
おやじBさんに心配されてますよ(笑)
海上では危険を察知したらすぐに撤収、そうですね!とくに水平線が黒くなってきたら要注意ですね(汗)
おやじAさん
最近風強いですよね〜!
おやじBさんに心配されてますよ(笑)
海上では危険を察知したらすぐに撤収、そうですね!とくに水平線が黒くなってきたら要注意ですね(汗)
Posted by はじけよう at 2009年04月03日 22:27
陸から強風が吹いてると軽くシノヨカンがします。波が高いとターポン常にバランスをとっていないといけないので疲れます。エクスファクターは船の上で軽く寝れますが風が強いとぜんぜんすすみません
迷うところです
迷うところです
Posted by テル at 2009年04月04日 12:35
大きめのドラッグストアのサプリメントコーナーにありますよ。1回あたり約180円ですが、十分満足度は高いと思います。コンビニにあるゼリータイプやドリンクタイプより、断然スティックタイプの顆粒の方が薬っぽくて効きが良く感じます。スポーツ選手の中には信者が多いみたいですよ。
Posted by おやじB at 2009年04月04日 21:31
>2009年04月04日 12:35
テルさん
ターポン、体の一部になってきたのでバランスをとるのは勝手に出来るようになりました(笑)エクスファクターが橋の下においてあるのってマジ?
テルさん
ターポン、体の一部になってきたのでバランスをとるのは勝手に出来るようになりました(笑)エクスファクターが橋の下においてあるのってマジ?
Posted by はじけよう at 2009年04月06日 12:44
>2009年04月04日 21:31
おやじBさん
昨日見つけました!まちがってアクティブを買っちゃいました(汗)
おやじBさん
昨日見つけました!まちがってアクティブを買っちゃいました(汗)
Posted by はじけよう at 2009年04月06日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。