ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月22日

99漕ぎめ〜弾丸、寝足カ原の乱〜

時は平成、余寒の節、「如月」

いつもなら仕事が終わって8時くらいには出発するのだが現在の時刻は・・・・・・
 99漕ぎめ〜弾丸、寝足カ原の乱〜

チキショー(`Д´) ムキー!我、不覚なり!

土曜に酒なしスナック強制連行・゜゜・(/□\*)・゜゜・無念じゃ!

こないだ殿に、「輩者、食事は良いが飲みに行くのは嫌だ」とカミングアウトしたのになぜ誘うのか?しっかり飯喰ってからの連行である。

聞こえてなかったの?

気張って移動!Am5時着。仮眠。後の戦いに備える。

Am6時、果たし状どおり、海岸には弾丸とストクラ丸、そして海中には敵軍、銀丸(シーバス)桜丸(マダイ)の軍勢が列ぶ。

特攻はストクラ丸。
 99漕ぎめ〜弾丸、寝足カ原の乱〜

弾丸はじっくりと後衛を努めるべく見送る。
 99漕ぎめ〜弾丸、寝足カ原の乱〜

さて、そろそろ出陣である。特効ストクラ丸が激しい攻防を繰り返している。

援護じゃ〜!ストクラ丸はすでに銀丸の首を獲っている!
 99漕ぎめ〜弾丸、寝足カ原の乱〜

弾丸も刀を抜く。

ひたすら攻める!

(`Д´) ムキー!かすりもしね〜!

戦況は我々不利である。こちら向かい風、風がやつらに見方している。

まわりにはプレジャーが居る。たま〜に釣れてるみたい(汗)

グッ!おお!手応えアリ!
スカっ・・・・・だめだ〜。

風に流されては戻り流されてはもどりを繰り返し攻めるがいっこうにアタリなし。

まあつまり・・・・・弾丸・・・・・惨敗。1バイトのみ(悲)

もうお手上げであります・゜゜・(/□\*)・゜゜・
寝てないし敵軍の気配すらなくなったので撤退である。みなのものひけぇい!

久しぶりに完全坊主をくらった(悲)
 99漕ぎめ〜弾丸、寝足カ原の乱〜

2月の海岸に落武者ひとり。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 19:30│Comments(36)ジギング
この記事へのコメント
ありゃりゃ・・・やっちまいましたね~(苦笑
お疲れさまぁ~!
睡眠時間1時間とは(汗
流石に若いっ!
この時期は凄腕カヤッカーをもってしても
如何ともしがたいか・・・・
いや、でもストクラ殿は首獲ってるみたいやし・・・
まぁこんな日もありますよ!
最近浮けてないからウズウズしっぱなしですわ(爆
Posted by ぶっさんぶっさん at 2009年02月22日 21:10
はじけさん、お疲れさま!!
まぁ、時期的にボウズも仕方ないでしょ(笑)
寝不足だと集中力もなくなってきますからねぇ(汗)
次回のリベンジ、期待してますよ!!
僕もいつ釣りに行けることやら・・・(涙)
Posted by らずくん at 2009年02月22日 21:32
あちゃ~。
珍しいですね(汗
殿に拉致られたのが大ダメージだったみたいですね。
Posted by ritsu at 2009年02月22日 21:39
お疲れ様でした!
記事はサイコー面白い(笑) センス有るね。
今日は体力的にしんどかっただろうし結果も残念だったけど
次はマダイでも狙いますか!!
Posted by ストクラ at 2009年02月22日 21:45
お疲れ様でやんす!
お主でも釣れん事があるんでごわすな〜!
敵もやりよる!!
Posted by yoshi at 2009年02月22日 21:51
背中が・・・・・。哀愁出てますな!!こちらも今日は
ボウズマルガリータでした。トホホ・・・・(泣)
それにしてもエントリーしやすそうな海岸線ですね。
メバルの香りがしそうです♪
Posted by メンピンメンピン at 2009年02月22日 22:42
to me ( ´∀`)/ 早く春にならないかな
Posted by at 2009年02月22日 22:43
こんばんは。
うちも久々出撃しました。前日にロッドホルダーを取り付けたので釣竿を積んで行きましたが携帯電話を忘れ、夜間灯も忘れてしまい、岸近くを浮かんだだけで帰りました~(ToT)。
100漕ぎめは寝不足ヶ原の合戦になりませんように。
えぇ釣果期待してます(^o^)/。
Posted by さー at 2009年02月22日 23:00
最後の写真。
よい背中じゃね。
よい感じですすけとるよww
Posted by ふな at 2009年02月22日 23:05
>2009年02月22日 21:10
ぶっさん
やっちまいました(悲)
まあ次がんばりますわ〜!
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 06:59
>2009年02月22日 21:32
らずくん
時期的にボウズも仕方ない・・・・とは思うんですけどね〜(笑)

寝不足は浮いてる間はよかったんですがあがってからガツンの来ました(汗)
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 07:02
>2009年02月22日 21:39
ritsu
そうそう、殿に拉致られたのが痛かったです。デレデレしてました(`Д´)
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 07:03
>2009年02月22日 21:45
ストクラさん
面ろかったですか(笑)よかった!坊主だからなんとかせねばと思いました(笑)

次はマダイ、やりたい!
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 07:05
>2009年02月22日 21:51
yoshiさん
釣れん事ありますな〜!
まだまだ未熟です。精進いたします!!
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 07:06
>2009年02月22日 22:42
メンピン
背中から哀愁、口からエクトプラズム出してました(笑)ボウズマルガリータ・・・・・・・・・( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマ!
エントリーしやすいですがカヤック担いで移動必須です。メバル、めっちゃ居そうなんですよ〜♪
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 07:08
>2009年02月22日 22:43

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
春、待ちどうしい。
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 07:09
>2009年02月22日 23:00
さーさん
出撃しましたか〜ロッドホルダー良い感じでしたか?夜間灯忘れはいけませんね。引かれます(汗)持ち物チェックシートを作ると良いですよ〜!

100漕ぎめ万全の体調で望みたいです!
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 07:11
>2009年02月22日 23:05
ふなさん
背中から気持ち出してみました(笑)
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 07:12
1時間の仮眠はきついですね~
おやじなら完全に艇の上で爆睡です(汗)
というか現地で9時くらいまで寝てしまうかも(笑)
最後の写真、哀愁がにじみ出ていい味出してます。
Posted by おやじAおやじA at 2009年02月23日 08:21
お疲れ様です、はじけさんでもホゲル事あるんですね!!!
週末連休だったのに日曜は自宅待機だったので・・・
またしても、土曜日に練習場に出撃でした。
鱒丸の首獲ってきました。
未だにハンマーの出撃できてません。
今週末はボート仲間の焼肉パーティーの為・・・・
3月に期待です。
Posted by シン at 2009年02月23日 08:54
珍しい! でも いつも釣り過ぎだから同情しないよ。
Posted by J-Yamada at 2009年02月23日 09:48
強制参加の飲めない飲み会ほど嫌なもの無いね。
そう言う時は、わざとらしく時計をみると良いよ。
この手で早退したことあります。
釣果は残念だったね、春はもう直ぐ暖かくなったら爆発しましょう!
Posted by Nobu at 2009年02月23日 10:34
>2009年02月23日 08:21
おやじAさん
艇の上は必死なんで全然眠くなかったです(汗)
最後の写真、狙って撮影しました(笑)
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 10:35
>2009年02月23日 08:54
シンさん
ホゲルりました〜(悲)
練習場好きですね〜(笑)
鱒丸、やったりましたか!
殿「よくやった誉めて使わす!はじけは謹慎じゃ!」>未だにハンマーの出弾「ひぇ〜・ヾ(。>д<)シ」
焼肉パーチィー良いですね!
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 12:29
>2009年02月23日 09:48
J-Yamadaさん
いやいや慰めて(笑)
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 12:30
最後の写真、テトラの周辺は藻場だったりします?
静岡では、そんなポイントがデカメバルの一級ポイントですよ~!

こちらも、連日の雨や波で沿岸部が濁って、いい話を聞きません・・・
Posted by こーだ at 2009年02月23日 12:31
>2009年02月23日 10:34
Nobuさん
嫌だった〜まいった〜遅くならないからとか言って結局閉店まで居ました。錦でした。
わざとらしく待ち合わせにカヤック積んで行こうかと思いましたが怒られそうなんで辞めました。
運転手なんで早退できませんわ(悲)
春になったらNobuさんも来れるかな〜。
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 12:32
>2009年02月23日 12:31
こーださん
テトラの周辺は藻、生えまくりです!メバルかな〜り釣れそう!しかもこのあたりはでかいやつの噂を聞きます。一回やってみたいですわ!しかし海藻生えすぎでやりにくそうではありますが(汗)
Posted by はじけよう at 2009年02月23日 12:36
とうとう次は、大きな区切りですね。今度こそ体調万全でやりきってください!期待してますよ。
Posted by ナカノ at 2009年02月23日 13:59
はじけようさんでもホゲルことあるんですね~。
他の人なら激励のコメント入れるところですが、なんだかちょっと安心しちゃいました(笑)

ブログのお気に入りに登録させてもらいました。今後ともよろしくです!
Posted by まぶ at 2009年02月23日 21:12
はじけさん、こんばんは(^^)/
99戦目「冬の陣」・・・ムム!奴は手強いですなぁ。

100戦目の「春の陣」は、
是非、デカモンの首とっちゃって下さい。
ゆけ~弾丸~!!!
Posted by hiro at 2009年02月23日 21:45
完全ボウズとはめずらしいですね!まあ、前夜にそんなことがあっては、仕方が無いかもねぇ。。。
ワタクシは、昨日初エギングを体験しました。といっても、スミイカ(甲イカ)ですけど(笑)。結構おもしろかったっす!
Posted by New Boat Rider at 2009年02月23日 23:22
>2009年02月23日 13:59
ナカノさん
そうですね!100漕ぎめは良いのとりたいですわ(笑)天気良いといいんだけどね(汗)
Posted by はじけよう at 2009年02月24日 15:59
>2009年02月23日 21:12
まぶさん
ありますあります!わたくし凡人でありますから(笑)
激励してやってください(笑)

こちらもリンクさせてもらいました。するどいツッコミ期待しています!
Posted by はじけよう at 2009年02月24日 16:01
>2009年02月23日 21:45
hiroさん
「冬の陣」・・・退廃。
「春の陣」・・・快勝といきたいですね!

あ〜不安(笑)
Posted by はじけよう at 2009年02月24日 16:03
>2009年02月23日 23:22
New Boat Riderさん
完全ボウズ、(ノ_・。)
体調不良ということでひとつ。
スミイカですけどかぁ〜あんまり釣ったことないですわ。
Posted by はじけよう at 2009年02月24日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
99漕ぎめ〜弾丸、寝足カ原の乱〜
    コメント(36)