2009年01月30日
はじけT
さて、昨日はもったいぶってフラックのみを記事にしましたが実はもう一枚ありますよ♪こっちはTシャツにプリントしてみました(。-∀-) ニヒ♪
テレテレッテレー♪

おお!カックイイ!元旦に使った画像です!もちろん鯛の写真部分ははじけが実際に釣った鯛ですよ!

ど派手です(笑)こんなことできるなんて楽しいな〜!自分家にパソコンが来たら自分でもやってみたいですね!
テレテレッテレー♪

おお!カックイイ!元旦に使った画像です!もちろん鯛の写真部分ははじけが実際に釣った鯛ですよ!

ど派手です(笑)こんなことできるなんて楽しいな〜!自分家にパソコンが来たら自分でもやってみたいですね!
Posted by はじけよう at 16:40│Comments(10)
│男の小物
この記事へのコメント
おおお〜。
カッコいい^^派手ですね〜♪
その派手さがグットですね。
モデルさんは奥様ですか?
カッコいい^^派手ですね〜♪
その派手さがグットですね。
モデルさんは奥様ですか?
Posted by ritsu at 2009年01月30日 17:20
こっちもいいね。
デザイン的にはステッカーとかにも出来るから、旗の方が好きかな。
キレイな画像ファイル送ってくれたらステッカー切りますぜ
デザイン的にはステッカーとかにも出来るから、旗の方が好きかな。
キレイな画像ファイル送ってくれたらステッカー切りますぜ
Posted by J-Yamada at 2009年01月30日 17:22
あれっ!?
はじけさん、えらく小柄になって・・・
んな訳あらへんね〜(笑)
今夏これ着て浮いたらシビィ〜〜♪
って言うかライフジャケット着たら見えへんし(爆)
はじけさん、えらく小柄になって・・・
んな訳あらへんね〜(笑)
今夏これ着て浮いたらシビィ〜〜♪
って言うかライフジャケット着たら見えへんし(爆)
Posted by ぶっさん at 2009年01月30日 18:23
>2009年01月30日 17:20
ritsuさん
派手でしょ〜♪後の紅白太陽は追加してもらいました!
モデルさんは奥さんです♪
ritsuさん
派手でしょ〜♪後の紅白太陽は追加してもらいました!
モデルさんは奥さんです♪
Posted by はじけよう at 2009年01月30日 18:50
>2009年01月30日 17:22
J-Yamadaさん
こっち気に入ってます♪
すぐに送りました(笑)おねがいしま〜す♪
J-Yamadaさん
こっち気に入ってます♪
すぐに送りました(笑)おねがいしま〜す♪
Posted by はじけよう at 2009年01月30日 18:53
>2009年01月30日 18:23
ぶっさん
はじけT着たらワンピースみたいになりました(笑)
これ着てはたぶんやらないね〜〜(。-∀-) ニヒ♪移動用です(笑)
ぶっさん
はじけT着たらワンピースみたいになりました(笑)
これ着てはたぶんやらないね〜〜(。-∀-) ニヒ♪移動用です(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月30日 19:03
ぐはっ! こりゃまた大胆なデザインですこと!うにくろで売ってるようなコラボデザインTを完全に超えてますな(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2009年01月30日 20:01
何やら昭和な感じがするプリントですな。
雰囲気出てます。
昔、コレと同じようなプリントシールを作った事があります。
当時はロウみたいなモノを貼り付ける感じで、ゴワゴワして
洗濯するとヒビが出ちゃって...
今のはどうですか?
雰囲気出てます。
昔、コレと同じようなプリントシールを作った事があります。
当時はロウみたいなモノを貼り付ける感じで、ゴワゴワして
洗濯するとヒビが出ちゃって...
今のはどうですか?
Posted by 若 at 2009年01月31日 12:20
>2009年01月30日 20:01
New Boat Riderさん
大胆ですな〜派手すぎですが(笑)もっと色々やってみたいです!
New Boat Riderさん
大胆ですな〜派手すぎですが(笑)もっと色々やってみたいです!
Posted by はじけよう at 2009年01月31日 12:47
>2009年01月31日 12:20
若さん
淡い色生地用だったんで良い漢字にプリント薄めでよかったです!昭和の香りしますね(笑)
コレは樹脂です。耐久製はまだわかりませんがゴワゴワ感はありませんよ!
若さん
淡い色生地用だったんで良い漢字にプリント薄めでよかったです!昭和の香りしますね(笑)
コレは樹脂です。耐久製はまだわかりませんがゴワゴワ感はありませんよ!
Posted by はじけよう at 2009年01月31日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。