ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月06日

ピンテールチューン

前回行った太平洋。ショアジギしてる人たちをみるとミノーやトップをよく使っている。釣行時もボイルは数回見られた!今はちっこいピンテールチューンしかもってないので貫通ワイヤー仕様のピンテールチューン40gを使ってみようと思います。(aka-tougarashiさんが使ってたのと一緒かな?)

前回の感じでは深場はあんまりなんもなさそうなんで岸近くを舐めて行こうと思います。

風がでなきゃいいけどな〜(汗)





このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー( <ルアー)の記事画像
REALS PLATE JERKER 
ブラックゼブラ
交換作業
うっわ!寒っ!
デカ青物が釣りたい!
アシストフック
同じカテゴリー( <ルアー)の記事
 REALS PLATE JERKER  (2014-10-14 22:24)
 ブラックゼブラ (2013-02-12 22:30)
 交換作業 (2008-12-02 12:29)
 うっわ!寒っ! (2008-11-20 22:52)
 デカ青物が釣りたい! (2008-10-29 23:18)
 アシストフック (2008-08-29 06:48)
この記事へのコメント
ピンテールチューンとか、貫通ワイヤ仕様とか、エサ釣り専門だったワタクシにはついていけない専門用語!ルアーフィッシングのバリエーションは奥が深そうですね。はじけさんマジックで、どんなのが釣れるのかとても楽しみです。
Posted by New Boat Rider at 2008年08月06日 22:46
>2008年08月06日 22:46
New Boat Riderさん
このルアーはアスリートミノーのピンテールチューンというモデルです。針を付ける部分と糸を結ぶ部分が全部ルアーの中で繋がっています。(貫通ワイヤ仕様)これが繋がっていないものは強く引っ張られると破損したりしますがこいつは繋がっているので強力です。
ルアーもなかなかおもしろいでしょ(笑)
Posted by はじけよう at 2008年08月06日 23:12
夏は上物も狙えるってわけっすね!
僕もミノージグで・・・と言いたいところですが
ボートキャスティングで使えるようなジギングロッドが
ありませぬ(悔
ならばエギングロッドでM級のシイラをキャスティングで・・・
ぐいぃ~ バキッ!? ぎゃぁぁ~~ってなるのが落ちかも(汗
ならばNewロッドをナチュラムで・・・・
個人情報をすんなり他人にあげちゃうバカチン通販会社で
買い物する気ゼロ(怒
Posted by ぶっさん at 2008年08月07日 00:18
先日、駿河湾で同じカラーの1㌉にペンペンシイラがきましたが・・・
歯形を残して去っていきました。
ただでさえ飛距離が出るのに40gはぶっ飛びですよ!
Posted by シン at 2008年08月07日 09:00
>2008年08月07日 00:18
ぶっさん ボートキャスティングで使えるようなロッド・・・・・ジギングロッドでむりくり投げますよ(笑)エギングロッドはサゴシもなかなか上がらないですもんね。バキッ!?は恐すぎる!バカチン通販会社とは・・・辛口ですね。なんか英語100%のメールきませんか?
Posted by はじけよう at 2008年08月07日 12:40
>2008年08月07日 09:00
シンさん
サーベルダンサーで投げるのでたいして飛びません(汗)釣りたいな〜!
Posted by はじけよう at 2008年08月07日 12:41
こんにちわ、こちらもシイラが回って来てるようです。(゚∀゚)

ピンテールチューンの1ozは、私が知る限り 数あるこの手のタイプで一番綺麗に動きますわ。 
浮き上がりやすいので高い場所からは、やや使いにくい場面もありますが、船上ならベストかと。
40gはあんまり人気がないようです、1ozより飛行姿勢が悪いらしく上手く飛ばすのにテクニックが必要みたい。

私はザウルス社のルアーがよく飛ぶイメージがあります。
Posted by at 2008年08月07日 17:01
あ〜それそうです!
鰤対策で投入しましたがその後出会えてません・・・
いつもピンテ40が付いていたSG63Sはインチクロッドになっちゃったし・・・

私は生かしきれなかったピンテ40。
はじけさんはどんな魚釣ってくれるんでしょう!?
New Boat Rider同様楽しみにしていますよー♪
Posted by aka-tougarashi at 2008年08月07日 18:53
着々と準備が進んでそうですね~
ミノーってところの怪しさがいいです(笑)
デカイの期待してます!
Posted by ストクラ at 2008年08月07日 23:10
今週は、ピンテールチューンで太平洋リベンジですね。
普通のピンテール35gはショア青物でよく使ってます。
この飛距離でこれだけ泳ぐルアーは他にはないですからね。
ファーストリトリーブだけでは食わす間を与えにくいので、少しトゥィッチを入れるといい感じですよ。
ド級の釣果報告、楽しみにしてま~す。
Posted by JUN at 2008年08月07日 23:42
なるほど~。ググってみたら、ピンテールというのは、青物ということらしいですね。ということは、丈夫なタックルでゴツイ青物を狙ってるわけですか。

鯛つりをしていたときに、正体不明の青物に竿をのされて、ほとんどなすすべなく5号のハリスをぶち切られたことがありますが、ゴツイ青物の引きは、強烈ですもんねぇ。近々の戦果報告、期待してます!
Posted by New Boat Rider at 2008年08月08日 00:27
>2008年08月07日 17:01
若さん
シイラ来てるみたいですね〜!30センチくらいのしか釣ったことないです(汗) 
今28g、35g、40gを持っています。
40のあのサイズが欲しかったんですよ〜♪
Posted by はじけよう at 2008年08月08日 06:22
>2008年08月07日 18:53
aka-tougarashiさん
そうですか!
でかいからちがうのかな〜と思ってました!生かせるかわかりますんが次回朝イチ投げてみます!
Posted by はじけよう at 2008年08月08日 06:24
>2008年08月07日 23:10
ストクラさん
準備はできてますが天気がどうか(汗)あのブーマーが立ってたあたりが怪しい!
Posted by はじけよう at 2008年08月08日 06:26
>2008年08月07日 23:42
JUNさん
メールさせてもらったんですが届いてませんか?今週は太平洋リベンジのつもりです。少しトゥィッチですか。やってみま〜す!
Posted by はじけよう at 2008年08月08日 06:28
>2008年08月08日 00:27
New Boat Riderさん
ピンテールって青物のことだったんだ!(スイマセン知りません)太平洋よくわかってないのでボウズの可能性あり(怖)
Posted by はじけよう at 2008年08月08日 06:32
そりゃ辛口にもなりますよ~(汗
個人情報漏えいしておきながら侘びが商品5%オフって・・・
商品買わな詫び入れてもらえへんし、たった5%かいって感じです!
その分、商品売れればナチュラムに損は無いわけだろうし・・・

ちなみにブーマーって島の横にあるアレですよね?
その間がカンパチ・ヒラマサポイントってネットに載ってましたよ♪
ただ、島から投げてる人居たら攻められません(汗
しかも、超危険区域ですわ!
Posted by ぶっさん at 2008年08月08日 12:09
>2008年08月08日 12:09
ぶっさん
う〜んそうですね。5%かぁ。
あれがカンパチ・ヒラマサポイントでしたか!
超近距離ではやってましたよ!
Posted by はじけよう at 2008年08月08日 22:33
New Boat Riderさんの引用に"さん"を付け忘れました。
New Boat Riderさんお気を悪くされていたら申し訳ないです。
すいませんでした。
Posted by aka-tougarashiaka-tougarashi at 2008年08月09日 01:00
>Aka-tougarashiさん
ぜんぜん気にしてませんから。というか、Aka-tougarashiさんのコメントみて、そうだよねぇ、やっぱ、楽しみだよねぇ、と激しく同意していました(笑)。はじけようさんには、いらんプレッシャーかも。
Posted by New Boat Rider at 2008年08月10日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピンテールチューン
    コメント(20)