ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月16日

60漕ぎめ〜VSカヤックジギングRound1〜

土曜夜から福井に出ていきました!目当てはハマチとサゴシ。今まで出てない所から出る予定。道中キツネとイノシシ見た!夜中に現地へ。ドッドーン!!!バッシャーン!!!・・・・・・・まじで?うそやん。予報と全然ちゃうやん。

取りあえず寝る。

朝。ウネリはマシになっているものの風が唸ってる。予報は1mだったんだけど(汗)

仕方なく湾奥サゴシに挑戦。混んでる堤防は嫌なんでカヤック出します。ここで出るのは初めてです。外海よりは全然マシだけどやっぱり風強い。まず湾中央最深部から狙います。

反応無し。今日は魚探装備です。まあ変化がなくてどうしたもんか。

風に押されて岸よりにもどると少しだけ底に変化が見られます。なんか根魚いないかな〜と探る。

ガッ!!

お!なんか来ました!

銀色が見えた!・・・・・・・・サゴシです。よし!アミアミアミ・・・バチャバチャバチャ・・・・・・・・・・・・・・NO〜〜〜!!(号泣)

もたもたしてたらバレました。

次!

水面までシャクリあげフォールした瞬間。ガツガツガツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NO〜〜〜!!!

リーダーかじられましたヒラジグラロスト。

次!

底からシャクリあげてる最中に急に軽くなる。

NO!NO!NO〜!またリーダーかじられた。ヒラジグラロスト。

あとはなにやってもダメでした(汗)

魚の匂い嗅ぎたい。

そうこうしていると風が弱くなってきました・・・・・・・。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 16:46│Comments(2)ジギング
この記事へのコメント
サゴシ、確実に反応有るんですね。
でも、NO~!ですね(悲) リーダー50ポンドですか?
Posted by ストクラ at 2008年03月16日 20:11
ストクラさん リーダー50ポンドですがすっぱりやられます(泣)ジグの頭を食って一緒にリーダーもガジガジやられているみたいです。
Posted by はじけよう at 2008年03月16日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
60漕ぎめ〜VSカヤックジギングRound1〜
    コメント(2)