2008年02月06日
50漕ぎめ〜失敗のちカヤックメバ・・・・ぐふぅ〜
今日は凪の予報です。行かないわけにはいきません。ただ今日はデカロックを狙いたいのでメバルロッドは置いていきます。縦ストラクチャーを攻略するのにこれならイケるんじゃないか?と言う方法を考えたので実行です。今日はカヤック準備とウエアリングで何分かかるかやってみます。せかせかはやりません。いつものペースでやった所、14分でした。冬のカヤックはウエアリングが大変なんで時間がかかります。夏のようにハーフパンツでいけるなら半分の時間でできます。
さてではやってみます。
ん?んん? これは・・・・・・?
風強いねん!結構吹いてるやん!・・・・これはキビしーです。しかもやり方もこれでイケるか怪しい(汗)
しばらくやりましたが無反応。カヤック流されるしダメダメです。
これは参りました。なんせ今日はベイトタックル一本しかありません。このままでは○ボを喰らってしまう!
メバルロッド。車には積んである。さてどうするか。車までは片道30分かかる。戻ってくると一時間たってしまう。
う〜〜〜ん。
行こう!戻ろう!やるっきゃない!これも何分でリターンできるか計る。ひたすら漕ぐ。やっと着いた。20分経過。よしなかなか良いペース!まあ、一先ずおしっこを(笑)
タックルチェンジ!ひたすら戻る。タイムは・・・・・・・・・・・・・・・40分!なかなか頑張りました!
さて今日はメバルのご機嫌はいかがでしょうか?風が横風になってやりづらいです。アレコレやってみる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一切反応なし。あれ昨日と全然ちがう。
底か?マキマキマキ。グンッなんかきました!

カサゴ氏でした。今だに腹パンもいるんだね。
その後はカサゴのみ。なんとメバル釣れなかった。まだまだですわー(汗)
ちょっと良いの一匹だけ友達にあげてきました。

平日カヤック慣れました!
さてではやってみます。
ん?んん? これは・・・・・・?
風強いねん!結構吹いてるやん!・・・・これはキビしーです。しかもやり方もこれでイケるか怪しい(汗)
しばらくやりましたが無反応。カヤック流されるしダメダメです。
これは参りました。なんせ今日はベイトタックル一本しかありません。このままでは○ボを喰らってしまう!
メバルロッド。車には積んである。さてどうするか。車までは片道30分かかる。戻ってくると一時間たってしまう。
う〜〜〜ん。
行こう!戻ろう!やるっきゃない!これも何分でリターンできるか計る。ひたすら漕ぐ。やっと着いた。20分経過。よしなかなか良いペース!まあ、一先ずおしっこを(笑)
タックルチェンジ!ひたすら戻る。タイムは・・・・・・・・・・・・・・・40分!なかなか頑張りました!
さて今日はメバルのご機嫌はいかがでしょうか?風が横風になってやりづらいです。アレコレやってみる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一切反応なし。あれ昨日と全然ちがう。
底か?マキマキマキ。グンッなんかきました!

カサゴ氏でした。今だに腹パンもいるんだね。
その後はカサゴのみ。なんとメバル釣れなかった。まだまだですわー(汗)
ちょっと良いの一匹だけ友達にあげてきました。

平日カヤック慣れました!
Posted by はじけよう at 23:46│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
昨日は陸っぱりでも渋かったですよ~。
8時頃から30分ほどしかやってませんが、テトラを移動しまくって小メバル3匹のみ。
今夜リベンジといきたいのですが、返り討ちに遭いそうで・・・。
8時頃から30分ほどしかやってませんが、テトラを移動しまくって小メバル3匹のみ。
今夜リベンジといきたいのですが、返り討ちに遭いそうで・・・。
Posted by tatsu at 2008年02月07日 07:47
はじけさんの行ってるポイントでもメバが釣れなくなる事があるんですね~。
魚ってなんでこう気まぐれなんだろう???
魚ってなんでこう気まぐれなんだろう???
Posted by SO at 2008年02月07日 10:10
tatsuさん そうですか。前日西風が吹いたせいですかね?今夜はどうしよーかなぁ。
SOさん カサゴは裏切りませんがメバルは難しいですねー。アタリもなかっです(泣)
SOさん カサゴは裏切りませんがメバルは難しいですねー。アタリもなかっです(泣)
Posted by はじけよう at 2008年02月07日 10:20
いや〜、ホンマに昨日は渋かった?ですよね!
疲れました!テンション下げ〜↓
疲れました!テンション下げ〜↓
Posted by エキサイト タカ at 2008年02月07日 11:01
タカさんも苦戦してたんですね。全体に調子悪かったんですね。前日とえらいちがいです。
Posted by はじけよう at 2008年02月07日 12:17
この時期は沖に貧酸素水塊がある訳でなし、西風は関係ないはずなんですが・・・。
アタリは10回ほど拾ったものの、どれも小メバルのショートバイトでフッキングに持ち込めず。
しかしまあ、魚ってホントに気まぐれですね。
アタリは10回ほど拾ったものの、どれも小メバルのショートバイトでフッキングに持ち込めず。
しかしまあ、魚ってホントに気まぐれですね。
Posted by tatsu at 2008年02月07日 13:26
この時期、コンスタントなカヤック釣行、凄いです。
たぶん、はじけさんがオンリーワンじゃないでしょうか。
まさに鉄人の域ですね。
たぶん、はじけさんがオンリーワンじゃないでしょうか。
まさに鉄人の域ですね。
Posted by outback at 2008年02月08日 23:21
outbackさん おお!タイムリー!今スパンカー作っていました!寒いのも慣れてしまいました(笑)
Posted by はじけよう at 2008年02月08日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。