ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月27日

湯たんぽ

今日は普通の若者の普通の休日をすごしておりました。一般のカップルはどんなふうに遊んでいるのかわかりませんが今日はゲーセンやショッピングセンターに行ったりしておりました。普段はこの寒いのに海に浮いてみたりテトラを跳ね回ってみたりおよそ普通ではないことをしております。もはや普通マヒです(笑)

アウトドア用品があるとやはりトキメキます。登山用品などカヤックにも使えそうに見えてきますね!

さて題名は湯たんぽです。テルさんが気になってるみたいなんで書きますよ。

みなさん釣場に前ノリして寝る時はどうしてるんでしょうか?僕はアクティのうしろをフルフラットにして布団をひいて寝ます。でも今の時期はなかなか辛い。すげい寒い。それを解消するのに湯たんぽの登場です。

湯たんぽは熱々にしてしまって布団の中なら朝まで温かいです。

前ノリする場合、家でまず熱々のお湯を入れて布団の中に入れます。そして現地へ。場所が近いならそのまま寝ても朝までもちます。

場所が遠くてお湯がさめてしまう場合は、その湯たんぽの中のお湯を一度ヤカンに入れて熱くしたあともう一回湯たんぽに戻せばOK!

だんだんヌルくはなりますが8時間ぐらいならいけると思います!

明日は夜、風がなさそう。行こうかなぁ♪

ただ月曜の仕事予定はなかなかハード。体力ないかも(汗)



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー()の記事画像
8 years
車内整理
眠るミゼット
自分空間
車中泊
今週のはじけスタイル
同じカテゴリー()の記事
 8 years (2010-09-19 18:47)
 車内整理 (2009-11-26 22:21)
 トランポの車窓から・・・ (2009-05-27 22:02)
 眠るミゼット (2008-11-21 12:44)
 自分空間 (2008-10-28 21:50)
 車中泊 (2008-07-04 21:13)
Posted by はじけよう at 23:46│Comments(15)
この記事へのコメント
がうがうがう~~~どうもありがとう御座いました。
冬車の中で寝るとしんじゃいますから大体エンジンつけっぱなしで寝てます。
でもふつーに1000円分くらいつかっちゃいますからなんかいい方法はないかなーって思ってました。

はじけさん僕はてっきりあの携帯コンロでお湯を沸かしてるのと思ってました。

そか。。。8時間も持つんだ!湯たんぽすげー お布団と湯たんぽ2個ぐらい買いますわ!! あと携帯コンロも買おうかな・・・・
Posted by テル at 2008年01月28日 00:12
ヌルくなっちゃったらあのコンロで沸かしますよ!水から沸かすと水の量が多すぎてなかなか沸きませんので家で熱々を入れて行くのが良いよ!あと直に肌に当てると最初あついのでカバーをかけるかタオルを巻くと良い!
Posted by はじけよう at 2008年01月28日 00:16
うっひょっひょーーーーもうこれでホームレスになっても大丈夫だ
ありがとう!!!
Posted by テル at 2008年01月28日 00:31
僕は春秋用の寝袋(アウトドアショップで3000円くらい)にジャスコで買った2000円の毛布を入れ込んで寝てます。
寒ければ寝袋の上に上着をかけておけばエンジンきってても楽勝です。
-8度のスキー場でOKでしたので普通のところなら平気なはずw
顔が寒いので鼻と口以外にタオルでもかけて寝てます。バッチグー。
Posted by HawkHawk at 2008年01月28日 03:10
テルさん Hawkさんのように寝袋でも良いみたいですね!ただテルさんの車に布団ひける?

Hawkさん 寝袋も良さそうですね!やはり3000円出さないとだめっぽいですね。1000円の寝袋で串本で冬場寝たことがありますが凍えそうでした(汗)
Posted by はじけよう at 2008年01月28日 05:25
蓄電式電気毛布ちっゅう奴も有りますよ!だいたい4時間ぐらいは持ちます。 僕はエンジン掛けっぱで、加湿器着けて寝てますけど、蓄電式電気毛布なかなか使えるそうですよ!
Posted by エキサイト タカ at 2008年01月28日 08:43
エキサイトタカさん それは見た事ないですわ!良さそうですね!ただ高いんでしょうね〜(汗)
Posted by はじけよう at 2008年01月28日 12:29
僕は寝袋派です。雪上泊もしたことあるヤツなので車の中ならたいがい平気です(笑)
Posted by ストクラ at 2008年01月28日 12:47
ストクラさん 雪上泊(汗)すげいですね!僕は布団と綺麗なトイレが好きです(笑)わ〜おって感じ(>ロ<)でも寝袋はコンパクトで良いですよね!
Posted by はじけよう at 2008年01月28日 12:52
僕も寝袋派です。
寝る前にホッカイロを自分の体ではなく、寝袋や布団とかに貼りつけておくと暖かいですよ。
自分の体に貼り付けると、熱くて目が覚めます。
Posted by Nobu at 2008年01月28日 12:55
Nobuさん 布団派は特殊ですね!湯たんぽも良いですよ!
テルさん見てますか? 寝袋でも良いみたいですよ!
Posted by はじけよう at 2008年01月28日 12:58
僕も子供ができる前は、「休日=すべて釣り」という生活でした。デートも、新婚旅行も釣り。今ではそんな体力はありませんが・・・

湯たんぽ、ポリカーボネイト製の水筒が、意外と湯たんぽ代わりにいいですよ!湯たんぽ同様、かなり長い間暖かいのはもちろん、なんと言っても中身が飲めるので(家では麦茶を入れてます)。夏には凍らせることもできて、カヤックには重宝します♪
ナルゲンという所のが本家みたいですが、モンベルでも安く出してます。モンベル、クリアボトルとかで検索すると出てきますよ~
Posted by こーだ at 2008年01月28日 13:18
抱いて寝たら、どっちが湯たんぽかわかんなかったりして・・・ハハ。
Posted by トンチャイ at 2008年01月28日 19:49
はじけさんかなり為に成りました!寝袋 湯タンポ 携帯コンロ で車中泊は決まりですな~
Posted by テル at 2008年01月28日 22:36
こーださん それたぶん見た事あります!アウトドアショップにありました。湯たんぽの中身は飲むのはきついですね(笑)熱いのを入れても大丈夫なんですね!なかなかカッコイイですよね!

トンチャイさん ん?私と湯たんぽでしょうか?あんなにガタガタではありません(笑)

テルさん 良かったですね!どっか行くんですか?
Posted by はじけよう at 2008年01月29日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯たんぽ
    コメント(15)