ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月05日

42漕ぎめ〜どうにもこうにも〜

昨日の夜どうにかしてデカメバルを釣りたくなったので三重県を南下。以前ゴムボートで出ていた所の離岸テトラをやりたい!岸から50mぐらい。移動2時間30分。現地到着。ヤバイ!暗い!なんもみえない。

これは無理という事で空がシラんでくるまで寝ます。

起きたらすこーし明るくなっていたので出ます。

離岸テトラまわり。手を変え品を変え攻めてもかすりもしない。てゆうかいない?

移動して小磯まわり。これは居るだろー!っていうシュチエーション。なーんもなし。寒い。辛い。帰宅です。あの辺りはいないのかなー。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
240漕ぎめ〜遠メバル〜
59漕ぎめ〜カヤックメバル〜
55漕ぎめ〜カヤックメバル〜
49漕ぎめ〜カヤックメバル〜
47漕ぎめ〜まさかの連戦カヤックメバル〜
46漕ぎめ〜ちゃれんじかやっくめばる〜
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 240漕ぎめ〜遠メバル〜 (2012-01-15 09:55)
 59漕ぎめ〜カヤックメバル〜 (2008-03-12 00:21)
 55漕ぎめ〜カヤックメバル〜 (2008-02-25 23:15)
 49漕ぎめ〜カヤックメバル〜 (2008-02-05 23:51)
 47漕ぎめ〜まさかの連戦カヤックメバル〜 (2008-01-30 00:35)
 46漕ぎめ〜ちゃれんじかやっくめばる〜 (2008-01-28 23:41)
この記事へのコメント
釣行お疲れ様でした。
遠征して、釣果が出ないと帰りどっと疲れますよね(^^;)
私は、いつも釣果でてませんけど・・・(T_T)
Posted by tokiamu at 2008年01月05日 10:16
tokiamuさん 辛い!地元でやったほうが釣れるけどサイズUP狙いたいし難しいですわー。
Posted by はじけよう at 2008年01月05日 10:18
攻めてますねぇー
Posted by ほげた at 2008年01月05日 11:27
ほげたさん 攻めまくりですがなかなかむずいです。まさかあそこがあんなに魚影がうすいとは思いませんでした!
Posted by はじけよう at 2008年01月05日 11:30
ちょっと深場に落ちてるのかもしれないね。
見えない瀬を見つけるのが難しそうだけどね。
潮通しがいいと攻めにくいし・・・。
Posted by Nobu at 2008年01月05日 14:32
nobuさん そうかもしれませんね。もう産卵が済んだ個体が出てきてるのでこれから厳しくなるかもしれません。
Posted by はじけよう at 2008年01月05日 15:27
おー、今日行ってたんですね!
違う湾ですか。普段行ってないところは難しそうですね!
Posted by ストクラ at 2008年01月05日 20:10
ストクラさん かなり南部に行きました。なーんもいない感じでした(悲)
Posted by はじけよう at 2008年01月05日 23:42
おちかれさまでした!  通えばきっと良いのが釣れると思いますよ。
目指せメガメバル!!
Posted by エキサイト タカ at 2008年01月06日 12:28
エキサイトタカさん 鳥羽の方が良いみたいですがいきなり夜浮けないので知ってる所に行きましたがダメでした。地元の夜は相当明るいのがよくわかりました。
Posted by はじけよう at 2008年01月06日 19:46
やはり真っ暗な海ではやらないのね。
ホームグラウンドは夜でも明るいんでしょ?
Posted by トンチャイ at 2008年01月06日 19:49
トンチャイさん ホームは工業地帯に囲まれていますので夜でも明るいです。今回は山に囲まれた所に行ったため恐ろしいぐらい暗かったです。所々沈み根があるのでシラんでくるまではやめました。
Posted by はじけよう at 2008年01月06日 19:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
42漕ぎめ〜どうにもこうにも〜
    コメント(12)