2007年12月09日
ターポン120 装備
今までかなりカヤックに乗ってきたので装備もかなり使い安くなってきました。現在の船の様子です。今回は地元でシーバスを捜すのとブレイクの位置を知りたかったので魚探バージョンです。かなり久しぶりに付けました。スコッティロッドホルダーの台座部分を使って恐ろしいほどしっかり装着できました。

次に昔書いた便利カゴです。手前の持ち手部分にタイラップを使ってチッコイハサミを収納してます。近いしすぐ取れるのでいいです。カゴの奥の方にペンチ、ナイフ、キッチンバサミが立てて収納できるようになってます。ゴムの端部分に予備のカラビナも設置。後はルアーを中に入れて使います。こいつをターポンの真ん中のゴムに挟むだけなので準備が手早くできます!せっかちな僕にはうってつけ!

そしてシートの後ろにエナメルのウエストバックを装着してデジカメや財布、鍵なんかを収納しています。エナメルだから中は濡れません。トイレットペーパーも常備しています。

このシート後ろ部分(ウエストバックの下)にタオルを挟んでおくとすぐ使えて良いです。ストクラさんがやってたのでパクりました。よく見てますよ(笑)もっとやりたい事はあるんですが準備に時間がかかるようになるのが嫌なんで今はこんなもんです!

次に昔書いた便利カゴです。手前の持ち手部分にタイラップを使ってチッコイハサミを収納してます。近いしすぐ取れるのでいいです。カゴの奥の方にペンチ、ナイフ、キッチンバサミが立てて収納できるようになってます。ゴムの端部分に予備のカラビナも設置。後はルアーを中に入れて使います。こいつをターポンの真ん中のゴムに挟むだけなので準備が手早くできます!せっかちな僕にはうってつけ!

そしてシートの後ろにエナメルのウエストバックを装着してデジカメや財布、鍵なんかを収納しています。エナメルだから中は濡れません。トイレットペーパーも常備しています。

このシート後ろ部分(ウエストバックの下)にタオルを挟んでおくとすぐ使えて良いです。ストクラさんがやってたのでパクりました。よく見てますよ(笑)もっとやりたい事はあるんですが準備に時間がかかるようになるのが嫌なんで今はこんなもんです!
Posted by はじけよう at 14:51│Comments(9)
│カヤックカスタム
この記事へのコメント
見てましたか(笑)
でも、そのタオル持っていくのをよく忘れるんですよね~
装備はシステムが出来あがってますね!
魚探でわかった事また教えて下さい。
でも、そのタオル持っていくのをよく忘れるんですよね~
装備はシステムが出来あがってますね!
魚探でわかった事また教えて下さい。
Posted by ストクラ at 2007年12月09日 15:23
ストクラさん 風で魚探どころではなかったです(汗)タオルはいただきです!波があるときはぐちゃぐちゃになってましたが(笑)
Posted by はじけよう at 2007年12月09日 16:31
ハイテクマシンみたいですね。
来年魚探を装備予定にします。
来年魚探を装備予定にします。
Posted by ロック at 2007年12月09日 20:37
ターポン120いいですね~!
はじけようさんの影響を受けて最近仕事中にカヤックのページをかなり見ています。
しかしマジで楽しそうですね!船体も軽いし一人で気軽に出航できるのがうらやましいです。うちのゴムボはフル装備で60オーバー・・・
はじけようさんの影響を受けて最近仕事中にカヤックのページをかなり見ています。
しかしマジで楽しそうですね!船体も軽いし一人で気軽に出航できるのがうらやましいです。うちのゴムボはフル装備で60オーバー・・・
Posted by SO at 2007年12月09日 21:36
ロックさん 来年のカヤックに期待してますよ!
SOさん カヤック楽しいですよ!まあ危険もありますのである程度勉強が必要です。僕のブログにリンクさせて頂いてるTEAM NWさんの所のカヤックフィッシングについてが勉強になります!是非見て下さい!僕も2馬力ゴムボありますが準備片付けが無茶苦茶早いカヤックに乗り換えました。
SOさん カヤック楽しいですよ!まあ危険もありますのである程度勉強が必要です。僕のブログにリンクさせて頂いてるTEAM NWさんの所のカヤックフィッシングについてが勉強になります!是非見て下さい!僕も2馬力ゴムボありますが準備片付けが無茶苦茶早いカヤックに乗り換えました。
Posted by はじけよう at 2007年12月09日 22:33
うぅぅぅ~ん、いい感じですね!
釣行回数、経験値を積み重ねてこそノウハウが充実してくるのですね!
はじけようさんのターポンは、いっぱい可愛がってもらえて幸せ者だぁ~!!!
釣行回数、経験値を積み重ねてこそノウハウが充実してくるのですね!
はじけようさんのターポンは、いっぱい可愛がってもらえて幸せ者だぁ~!!!
Posted by hiro at 2007年12月09日 23:31
hiroさん あと網の収納をどおにかしたいんですよ。今は前ハッチに乗せてわずかにバンジーゴムに挟んでますがもうちょいバッパと取れるようになんとかならないか考え中です。愛してますので(笑)
Posted by はじけよう at 2007年12月09日 23:36
こちらでは初めまして♪
いつも私の出来立てBlogにコメントありがとうございます。
そろそろ装備のまとめ方いろいろ考えなくてわって思ってたところなので、こういうのとても参考になります!
これからもいっぱいよろしくおねがいします。
あ、それと私のBlogのお気に入りに加えさせていただいてよろしいでしょうか?
いつも私の出来立てBlogにコメントありがとうございます。
そろそろ装備のまとめ方いろいろ考えなくてわって思ってたところなので、こういうのとても参考になります!
これからもいっぱいよろしくおねがいします。
あ、それと私のBlogのお気に入りに加えさせていただいてよろしいでしょうか?
Posted by K
at 2007年12月10日 13:13

Kさん お気に入りこちらこそヨロシクお願いします!僕の方も追加させてもらいますね!
Posted by はじけよう at 2007年12月10日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。