2007年09月09日
12漕ぎ目〜アコウ痛恨〜

と連続HIT!一匹35センチが混ざりました。本日の釣果→アコウ5匹 カサゴ1匹 エソ2匹でした。もっとやりたかったけどもうへとへとです。今から帰りま〜す!福井来ると釣れるわー。
Posted by はじけよう at 14:09│Comments(10)
│ジギング
この記事へのコメント
こんばんは。
いいですね~結果がでてますね~。
もうベテランの域に達したのでは??
でも、無理はしないで下さいね。
いいですね~結果がでてますね~。
もうベテランの域に達したのでは??
でも、無理はしないで下さいね。
Posted by ロック at 2007年09月09日 19:41
ロックさんこんばんは!福井のみ結果が出せます。三重ではさっぱりいけません。もっとでかいのが欲しいです!越前にいけばマハタが釣れるようです。ご期待ください。←(え!そんなん言って大丈夫?)ウネリありましたが大きなウネリは大丈夫みたいです。でも安全第一で励みますです!
Posted by はじけよう at 2007年09月09日 19:59
こんばんはッ!
いや~、羨ましいっす。美味そうっす。
根魚は、やっぱりカッコイイですね。
なんだかんだといいながら、きっちりこいつらを確保するあたり、さすがです。それにしても、逃した大物は残念でしたね。
こちらは、本日はまったくもっていいトコ無しでした・・・。
いや~、羨ましいっす。美味そうっす。
根魚は、やっぱりカッコイイですね。
なんだかんだといいながら、きっちりこいつらを確保するあたり、さすがです。それにしても、逃した大物は残念でしたね。
こちらは、本日はまったくもっていいトコ無しでした・・・。
Posted by こーだ at 2007年09月09日 21:15
おー!アコウカッコイイですね~
あのポイントでそんなのが釣れるんですね。
そのうち僕もリベンジしまーす!
あのポイントでそんなのが釣れるんですね。
そのうち僕もリベンジしまーす!
Posted by ストクラ at 2007年09月09日 21:26
こーださん最近やっとまともに釣れるようになりました。青物が釣りたいです!大物はこーださんがこないだカンパチを釣ったのと同じジグで来ました!なくなっちゃいましたのでまたイシグロで仕入れです!
Posted by はじけよう at 2007年09月09日 21:28
ストクラさんこんばんは!やっぱり根魚はカッコイイですよね!しばらく眺めたくなります!マハタやアオハタも見てみたいです!あの辺りに結構居るみたいなのに来ません。越前に期待しています!
Posted by はじけよう at 2007年09月09日 21:32
アコウってホントカッコイイです。
キジハタって言うんでしたっけ!?
でもやはり、アコウのほうが合ってますね。
自分が行く茨城や千葉の海ではまず釣れないので憧れの魚のひとつです。
キジハタって言うんでしたっけ!?
でもやはり、アコウのほうが合ってますね。
自分が行く茨城や千葉の海ではまず釣れないので憧れの魚のひとつです。
Posted by 鯖男 at 2007年09月09日 22:19
鯖男さんこんばんは!僕的にはクロソイやアイナメもかなり好きです!こちらではアイナメは滅多につれません。昔躍起になって狙いましたが30センチ未満のお子ちゃまがたまに釣れる程度でした。北にも行ってみたいです!
Posted by はじけよう at 2007年09月10日 04:35
アコウいいですね。
河野有料道路よりも湾奥でそんなよいポイントあるんですね?
私もけっこう行くのですがアコウなどの根魚に恵まれることはあまりないです。。。
ちなみに近日に河野有料道路よりも北で出せる場所がみつからず断念したばかりです。
うらやましいーー。
河野有料道路よりも湾奥でそんなよいポイントあるんですね?
私もけっこう行くのですがアコウなどの根魚に恵まれることはあまりないです。。。
ちなみに近日に河野有料道路よりも北で出せる場所がみつからず断念したばかりです。
うらやましいーー。
Posted by ふな at 2007年09月10日 21:29
ふなさんこんばんは!なるべく潮透しがいい根回りを狙ってます。カヤックは水に入ればゴロタからでも出船可能ですのでどこでも出せます!カサゴなど釣れたらアコウは釣れます!なかなか数居るみたいですよ!この時はカサゴより釣れました!
Posted by はじけよう at 2007年09月10日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。