2007年08月15日
釣ったどー!ゴムボ偏


さて行ってみましょう。予報と違い結構風があります。波に向かって走ると前に乗っているトメはビシャビシャです。でもさすがはゴムボート。カヤックだと不安な状況でも余裕です。でもカヤックのがいい。釣り開始!今日もメタルジグ一本勝負です。最初に釣れたのはアナハゼ。そのあとカサゴが何匹か釣れてきます。トメはメタルジグ初めてだったのですが上手にできていました。すぐに30センチぐらいのアジを釣っていました。でかい!釣りたい!と思っても僕に釣れるのは15センチぐらいのアジとアナハゼとカサゴのみでした。チクショー。
ちょっと移動。次の場所はゴムボが2台浮いてました。アジ釣ってる模様。少し離れて流して行きます。魚探には小魚がいっぱい写ります。またカサゴ、アナハゼを追加。30センチぐらいのカマスも釣れました。初めて釣りました。そしていよいよアコウが来ました!20センチぐらいですがうれしいです。
また移動。太陽が高くなってきてすごい暑さです。カヤックは足が常に濡れてるのでまだいいですがゴムボは暑い!アタリが無くなってきました。日が高くなったからでしょうか?サワラのナブラも見えません。てかイワシはどこいっちゃった?トメはすっかりダレています。もうちょいガンバレよ!
そしてついに来ました!ジグ着底。4、5mシャクリあげたとこでアタリです。おー!すげー引きだー!ちょいでかいぞー!でもなにが釣れてるかわかりません。結構底切ってたし。ぐんぐん巻いてくると黄色い色が見えてきました。ヤツです!アコウです!いままでで1番でかい!(生涯アコウ数8匹)やったー!あがってきたのはアコウ37センチ!一般的にはそんなにでかくないのでしょうが僕的にはバッチリでかいです!そのあとはさっぱりでした。灼熱のお昼にゴムボをかたずけ帰宅しました。いやーいい一日でした!
Posted by はじけよう at 21:06│Comments(2)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
はじめまして、ストクラと申します。
トンチャイさんのリンクから来ました。
アコウ37センチ!僕もかなり昔、陸釣りでしたが同じ大きさのを釣りました。
福井は敦賀湾で一度浮いたことが有りますが、その時は釣れませんでした。
また、ちょくちょく見に来させてもらいます。
トンチャイさんのリンクから来ました。
アコウ37センチ!僕もかなり昔、陸釣りでしたが同じ大きさのを釣りました。
福井は敦賀湾で一度浮いたことが有りますが、その時は釣れませんでした。
また、ちょくちょく見に来させてもらいます。
Posted by ストクラ at 2007年08月16日 08:04
ストクラさんおはようございます!アコウも50ぐらいのを釣りたいです。がなかなか難しいですね。メタルジグも結構早くかなり上まで引いてきても追っかけてきて食ってくるみたいですので次回はもうちょい釣れるかも!基本ジギングがわかってませんが(汗)
Posted by はじけよう at 2007年08月16日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。